2010年03月31日

東京派遣者の壮行会


昨夜は4月から東京へ派遣される方の壮行会でした。

実は僕も3年前に1年だけ東京の某所で働いてまして
毎年一人はウチの社からその後に続く人が生まれるんです。

※その当時は↓のブログを書いてました。
 「松戸に住み、東京で働く、宮城・気仙沼大好き人間の日記」
 http://ameblo.jp/yamada-miyagi


昨日の飲み会は毎年恒例で、その派遣者OBの人たちで
新しく派遣される人に生活・仕事の様子を教えてあげながら
送り出してあげよう、という趣旨の飲み会なのですが、

結果的には、(当時辛い思いをした)OBたちの思い出話会
みたいなカンジになってしまうんですよね(^^;


まぁ、一年間はホントにキツイ思いもたくさんすると思うのですが
行ってきた人で、行かなきゃよかったなぁ、という人はいないくらい
後から振り返ると他ではできない経験ができる一年間なので
明日から東京で働く千葉さんにはぜひがんばってほしいですね。

僕も仕事面については何一つ伝えられることはないのですが
渋谷・公界など、東京のオススメどころはきちんと引継ぎを
してあげたいなぁと思います☆

  

Posted by やまだ@宮城 at 07:18Comments(0)

2010年03月30日

玉松のゆずソースで、ゆず湯!


昨日は、ファイブブリッジのビジネス未来塾でした!
、、、が、僕は片付けなければいけない仕事がたまっており
残念ながら欠席でした。。。トホホ。
(昨夜のビジマンも満員御礼の盛況だったようですね)


さて、では今日は代わりに、
そんな仕事時にホッと一息つける一品をご紹介しますっ。

それがこれですっ↓



大河原の玉松味噌醤油さんがつくる「ゆずソース」。
http://www.umegaesou.com/shop/yuzu/yuzusousu.html

「土産土法」のものづくりを掲げる玉松さんらしく
自生としては北限と言われる地元のゆずを使用し、
一つ一つ丁寧に手造りで作っています。


明けて中を見てみると、↓なカンジです。



ドロっとしすぎず、果肉の質感が感じられますね。
無添加で作っているので、色も自然そのものです。


ソースというと、何かにつけて食べることだけと想像をして
しまいがちですが、非常にオススメの楽しみ方があります。

それが、「ゆず湯」です。


ゆずソースをスプーンで適量とり、コップに入れて湯を注ぐ。
もうそれだけ。簡単でしょ?(^^

たったそれだけで、香り豊かな「ゆず湯」を楽しめます☆

ゆずの柑橘系の香りと、ハチミツの甘みと、
そして、手造りで作っているからこそのほんのりした苦味。
このちょっとした自然の苦味がアクセントになって
実に美味しい味わいになっています。

正直言うと、僕も、ゆずソースの使い方がピンとこなくて、
この飲み方は最近知ったばかりだったのですけど
一度飲ませてもらったら、一瞬でファンになってしまいました(^^;
(やっぱりどうやって食べるか・食べさせるかが大事ですよね~)

職場に置いておいて、疲れたときなんかに飲むと
とってもリラックスできて良いと思いますよ(^^)v


また、玉松さんでは、北限のゆずをつかって
ぽん酢、ドレッシング、など様々な商品をつくられていますので
こちらもぜひチェックしてみてください。
http://www.umegaesou.com/shop/yuzu/hokugennnoyuzu.html

以前もこのブログで何度か紹介していますが、
ゆずぽん酢しょうゆは特にオススメ☆

ぜひ一度、玉松のゆずシリーズをお試しください。


  


Posted by やまだ@宮城 at 06:32Comments(0)加工食品

2010年03月29日

「侍群居(さむらい)」がオープンしました!


先週土曜日の27日、
僕の気仙沼で一番のお気に入りだったお店、
さむらいが復活オープンを果たしましたっ!!

待ちに待った復活だったので、超嬉しいです☆

詳しいレポは、気楽会ブログの方にアップしたので
ぜひ↓こちらを読んでみてください!!
http://kirakukai.blog.shinobi.jp/Entry/1752/


これで気仙沼に帰る楽しいがまた一つ増えました☆

やっぱり帰るべき居場所・拠点があるというのは
本当に嬉しいことですね~。

気仙沼に行った際はぜひ寄ってみてください(^^



↑は、ひろちゃん、かずちゃん、やまちゃんの3人にて☆

  


Posted by やまだ@宮城 at 06:55Comments(0)気仙沼市・本吉町

2010年03月28日

周平一家の結婚パーティー☆


今朝、気仙沼から仙台に戻って来て、午後から
五橋・周平さんの店長さん同士の結婚パーティーに
参加していまーすっ。

司会・進行は、なぜか、はたけやまさん!(^^;

いつもよりちょっと真面目にやってますよー。



  

Posted by やまだ@宮城 at 15:56Comments(0)リアルタイム更新

2010年03月27日

さむらい、復活の日!


年度末の週末で本来はあわただしいのですが
今日はこれから気仙沼に行きますっ!!

なぜかというと、
山田が気仙沼に住んだいたときに愛してやまなかった
居酒屋「さむらい」が今夜復活オープンするんですっ。
(火災による焼失以来、ずっとこの日を待ちわびてました。。)

今週関係者の方へのプレオープンはしているそうですが
正式なオープンはまさに今日とのこと!!

これは行かないわけにはいきませんよね~。

ということで、開店のお祝いにかけつけるためだけに
行ってきたいと思います☆


場所は、以前と同じ、南町交番のナナメ向かい。
店名は、「さむらい」から「侍群居(さむらい)」となるそうです。

19時半から10数人くらいで飲んでますので
気仙沼に居る侍は、ぜひ遊びにきてください☆


  
タグ :気仙沼


Posted by やまだ@宮城 at 10:48Comments(0)

2010年03月26日

しんさんバースディ☆


昨日3月25日は、僕がいつもお世話になっている
北仙台・葉山町の名店「しん」の店主・しんさんの
お誕生日だったので、お祝い兼ねて行ってきました!

◎「しん」の過去記事
 http://yamada.da-te.jp/tag%E3%81%97%E3%82%93



しんさん、37歳になられたそうです☆
4月にはお店も3周年を迎え、今後ますますの
ご活躍を期待しまくりですね。
(&一緒に色々やっていきましょう!)


はい、ではお料理の方にいきましょうか!(^^;

まず昨日の目玉はなんといっても
昨朝に水揚げされたばかりの「生しらす」っ!



↑生しらす、白魚、まつもの全部載せです。
しらす、まつも、ポン酢の相性が絶妙っ。旨いっ!


白魚も見てください!!



↑頭のところにうっすら白いものが見えるの分かりますか?

この白いスペードのようなものが見える白魚は
鮮度が良い証拠なんだそうです。へー。


お次は、しんさんの定番、今日のみやぎのサラダです。



野菜そのものの美味しさ・甘さを楽しめる逸品ですね。
麹ドレッシングがまた、味を引き立たせています。


そして、昨日はなんと、ポテトサラダも!



長いリクエストにより実現したポテトサラダ!!やたー。


しかも、このポテトサラダには、



しんさんお手製のツナも使われているとのこと。
いやぁ、なんでも自分で作っちゃうんですね~。すごいなぁ。


ここら辺から、日本酒に切り替わっていきます☆



こちらは最近入手したばかりの日輪田。
ラベルがめちゃくちゃカッコイイですよね。

味ももちろんものすごく美味しいので
気になる人はなくならないうちに早めに行ってみてください(^^


おばんざい系の盛り合わせも彩り豊かに☆



パプリカと、お手製さつまあげが入った
古いけど新しいひじきの煮物が最高でしたね~。


ちょっと料理の間が空いたときに、
すくもがにを一つ食べさせてもらいました。



津田くんところで買ったすくもがに。
カニの味がすっごく濃厚でたまりませんね。。。
ん~、これはやみつきになりそうです(^^


お刺身の盛り合わせは↓なカンジで。



ほっけの刺身や、天然物のホタテ(北海道)など
ちょっと珍しいものが入ってましたね。
(どっちも美味しかったなぁ。。。)


そして、ここでご飯もの。たまたまご来店されていた
しんさんのご両親ご一行さまのおかげで食べられました(^^)b





塩味で味付けた優しいお味のほっき飯と、
これまたお手製のほっき味噌を一緒に楽しみます☆

食べれて幸せの美味しさですね(*^^*)


さらにお吸い物へと続きます。



一昨日くらいのなじめ~るに書かれていた
「たなご」のふわとろつみれ汁です。
http://blogs.yahoo.co.jp/shin_shin728/32620239.html
(↑読むと食べたくなりますよ~)


これで〆たように見えますが、
ここからまだお料理は続いちゃうんですね(^^;



モウカサメを、蔵王・平間さんのローズマリーとともに☆
いやぁ、ハーブがモウカサメに合うんですね。
この組み合わせは驚きでした。

※ちなみに、ローズマリーは↓の時にもらってきたもの。
 http://yamada.da-te.jp/e302555.html


そして、次はさらに驚きの一品が出てきました!!



すくもがにを、殻まで全部ミキサーにかけ、丁寧にこしてできた
「すくもがにのビシソワーズ」。
しかも、杜の蔵さんの酒粕を入れてあります。

こりゃもう言葉にならないっすね~。
二度と作りたくないくらい手間がかかったと言ってたので
もう食べれないかもしれません(^^;


そして、いよいよ最後の〆に。





田せりのおひたしです。

田のあぜ道に生えるセリなんだそうです。
そもそも、昔からあるセリはこっちとのこと。

野性味のある苦味がまた独特で美味しいですね。


そして、最後はこれ。



生のしらすが入ったときしか食べれない
しらすのぶっかけ飯。

ご飯にしらすを載せただけなのですが
これがもう、、、、シンプルに旨いっ(><)b

生しらすがあるときはぜひまた食べたいっ。


以上でした。あ~、満足。

いやぁ、昨日もよく食べました。
こうやって並べると改めてすごいなと感じますね。
でも、出てくるから食べちゃうし、
美味しいからいくらでも食べれちゃうんですね(^^;


しんさん、昨日もありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いします。

  
タグ :しん北仙台


Posted by やまだ@宮城 at 07:19Comments(0)

2010年03月25日

送別会の挨拶


昨夜は、課の送別会でした!



ちなみに、会場は、メトロポリタン仙台の
最上階21階のステキな宴会場にて☆


送別会ってやっぱり独特の雰囲気がありますよね。
僕は特に、送別会の「転出者挨拶」が好きなんです。

そこで何を話すのか、どういう風に話すのかに
その人それぞれの個性と、この職場での仕事への
満足感・達成感を感じているかがよく表れるので。


ただ、昨夜は、色んな人の挨拶を聞きながら
「自分が異動するときはどんな挨拶をするかなぁ、、」
なんていうこともふと想像してしまいました。

たぶん、もし今のタイミングで異動になっていたら
きっと悔いの残る挨拶をしてただろうなぁという
思いがあるからでしょうね(^^;


今の職場はすごく好きなのですが
通常ならば、あと1年で変わる可能性が高いんですよね。

なので、たとえば1年後に異動になったとしても、
晴れ晴れとした表情で、達成感を持って挨拶をできるよう
まずは、この一年しっかりと悔いがないように仕事をして
いかないとなと改めて思いました。

そのためには、
送別会の挨拶でこういうことを話したいな、という
未来のイメージを具体的に持ちながら日々の仕事に
打ち込まないといけませんね!

この気持ち、忘れないようにしたいと思います!

  

Posted by やまだ@宮城 at 06:54Comments(0)

2010年03月24日

せり(食材)を楽しむという価値


昨夜はファイブブリッジの定例ミーティングが
なくなったので、夜は職場で残業をしてました。

あまり職場で夜食を食べることはないのですが
昨日はお腹がすいたので、久々に食堂へ。。。


そしたら、なーんと、
「せりそば」があるじゃないですかー。



意外とやりますねー。
ついつい嬉しくなって頼んでしまいました(^^
カツカレーミニ丼とセットで450円なり☆

ん〜、せり独特の香り・味わい、たまりませんっ!!
なんてことないそばですが、十分に美味しかったです。


いやぁ、思えばホントにこの4ヶ月くらいの間で
すっかり「せり」好きになってしまいました。

これまでは、せりという食材自体やその旬の時期を
そんなに意識することはなかったんですけどね。
(宮城が全国的な産地ということも知らず。。。)


サンワレストランクリエイツ・真壁さんの話&ブログで
せりの生産現場の様子や、根っこの意味を知り、
http://blog.livedoor.jp/srcblog/archives/51263517.html

しんさん、おおみ矢さん、蔵の庄さん、いな穂さんなどで
せりを美味しく食べる機会をたくさん持つことができたので
すっかり自分の中での認識が変わってしまいましたね。

◎しんさん
 http://yamada.da-te.jp/e265634.html

◎おおみ矢さん
 http://yamada.da-te.jp/e249288.html

◎蔵の庄さん
 http://yamada.da-te.jp/e261732.html

◎いな穂さん
 http://yamada.da-te.jp/e306708.html


おかげで、自分の中に、宮城の旬のせりを味わう、
という大きな楽しみが一つ増えました。

これこそが食材の意味を伝えてもらいながら
美味しく食べることで、その食材の主観的な価値が高まる、
ということではないかなと改めて感じました。


2月に旬のわかめの会をやったのも、
まさにそういうことをやってみたかったんですよね。
http://yamada.da-te.jp/e298041.html

そんなことを、せりそばを食べながら改めて思ったのでした(^^

今後も自分の中に、「せり」や「わかめ」に続くような
宮城の食材を発見・発信していきたいですね。
(せりも、もっと掘り下げたいです!)

  


Posted by やまだ@宮城 at 06:33Comments(2)

2010年03月23日

連休最終日のマルシェジャポン


先週末のマルシェジャポンは、連休のため4日間拡大版として
サンモール一番町でなく勾当台公園&市民広場で開催していたので
最終日の昨日、ちょっと行ってみました。
(日曜日は、強風のため中止)

◎マルシェジャポンの過去記事
 http://yamada.da-te.jp/e295667.html


こちらが市民広場側。
14時過ぎに行ったので、人も少し落ち着いていましたかね。





この日も少し強めの風が吹いていたので
休憩用の日よけが閉じられているなどしていました。


では、お知り合いの方々の様子をちょっとご紹介。

↓こちらは、南三陸町志津川の及善商店さん。
明治創業の蒲鉾の老舗ですね。



◎及善商店
 http://www.oizen.co.jp/

この日は、志津川のタコをメインにして売っていました。
水タコを僕も買いましたが、タコの味が濃くて本当に美味い!
値段もリーズナブルだし、これはかなりオススメです。


↓も、お馴染みの三陸おさかな倶楽部・津田くんです。
お父さん、お母さんと3人でがんばっていましたね。



◎三陸おさかな倶楽部
 http://osakana-club.jp/

行ったときには売り切れていた、すくもガニ食べたかった。。。


道路向かいの勾当台公園側に移動してみます。



人の入りは、こっちの方が少し多かったですかね。


おっと、奥の方で、足立千佳子さんを発見!
一年中、一日中パワフルに活動されているすごい方です。



◎足立千佳子さんのブログ
 http://ameblo.jp/chicacocco/


この日は、登米市PRのために新たに開発した
登米焼きそばを出していましたよ。





この日は調理施設の関係上、焼きそばの麺を使ってましたが
通常は、米粉の麺を使うそうです。

味付けは、登米市が誇る2つの味噌醤油屋さん、
海老喜さんの醤油と、ヤマカノさんの南蛮味噌を使用しています。

焼きそばに南蛮味噌を使うというのが新鮮でしたね。
麺に絡めて食べるとすごく美味しかったです☆


最後は蜂屋さん。



◎蜂屋食品
 http://www.hachiya-foods.co.jp/

売り上げは厳しいと言ってましたが
僕が見ているときは、買っていく人が多かったですよ。
(特に、女性ばかりが買ってましたね ^^)

仙台でも蜂屋食品の知名度が少しずつ上がってきている
証拠でしょうかね?!


と、さらっと見て行っただけなので、こんなカンジでした。

時間がないとやっぱりお知り合いを中心に回ってしまいますよね。
でも、知り合いと顔を合わせて会話できるだけでも楽しいです☆


来週以降のマルシェジャポンはサンモール一番町に戻ります。
なお、4月以降は、第3、第4週の金土日の開催になるそうです。

詳しい日程などは↓でチェックしてみてくださいね!
http://www.marche-japon.org/area/0401/

  


Posted by やまだ@宮城 at 06:22Comments(0)

2010年03月22日

ビストロアンプルでディナー


昨夜は、ご近所(徒歩10分くらい)のお店、
富沢にあるビストロアンプルさんに行ってきました!

以前一度ブログにも書いたことがありますが
昨日で3回目くらいの来店です。

◎過去記事
 http://yamada.da-te.jp/e256948.html


昨日のあの強風と寒さの中だったので
お店も空いてるかなと思って行ったのですが、
店内は超満員で全部席が埋まってました(^^;

ちょうど帰るお客さんがいたので
カウンター席に座ることができました。ラッキー☆


頼み方は、夜ランチセットというのがあって、
Aセットは、前菜+パスタランチから一品ずつで1200円。
Bセットは、前菜+メイン料理から一品ずつで1600円。
(選択するメニューによって+○百円となります)

分かりやすく頼みやすいシステムでいいですね。


2人で行ったのでA、B一つずつにしてみました。

まずは、前菜盛り合わせ3種。



キッシュ、タコとごぼうのマリネ、ラタトゥイユ。
(特に、ここのお店のキッシュがお気に入りです☆)


こちらも前菜でもう一品。



宮城県産カキのピカタです。トマトソースがけ。

いやもう、ここのお料理を食べていると
どうしてもワインが飲みたくなっちゃうんですよね~。


ということで、早々とワインを注文。



ビストロアンプルさんでは、ハウスワイン飲み放題で
2時間1050円というステキなプランがあるんです☆

赤・白ともに、けっこう美味しいハウスワインなので
いつもこれで、グビグビ、ガブガブと行っちゃいます(^^


さて、次はパスタ料理。↓こちらがお店の人気メニュー、
プリプリ海老のトマトクリームソーススパゲッティですっ。



これが本当っ、、、、に美味しいっ!!ヤバイです。

前回初めて食べたのですが、すっかりその美味しさにやられて
今回もついつい頼んでしまいました。
ニンニクが効いたソースがたまらないんですよね。ジュルル。

これは間違いなくオススメなので、ぜひ食べてほしいですね。


そして、メイン料理は、カテキン豚のグリル。



これまたワインによく合いますね。
付け合せのポテトフライも意外に美味しいです(^^


以上。大満足のディナーでした。

近所にこういうお店があるのは嬉しいですね☆

  


Posted by やまだ@宮城 at 10:50Comments(0)仙台市(その他)

2010年03月21日

名掛丁センター街の名店「いな穂」


昨夜は、仙台から友人タダスケが遊びに来ていたので
仙台駅前の名掛丁にある「いな穂」さんに行ってきました。

◎味なかくれ処 いな穂 (食べログ)
 http://r.tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000481/





お店はアーケードから名掛丁センター街という横丁にあります。
目がけて行かないと気づかないような落ち着いた佇まいですね。


お店の外側の壁には、、、



名取の農家・三浦さんのせりを使った「せりしゃぶ」が!


そう、いな穂さんは、せりしゃぶが有名なお店なんです。

河北ウィークリーの記事によると、
せりの根っこを使ったせりしゃぶ発祥のお店とのこと。

◎河北ウィークリーの記事
 http://www.kahoku.co.jp/weekly/yokocho/100225.html

僕も、せりしゃぶは、おおみ矢さん、蔵の庄さん、しんさん
などで食べてますが、いな穂さんは初めての来店でした。
(先日、知人数名からの激烈なオススメを受けましたので ^^)


店内は、カウンター席5~6席と、小上がりのテーブル席が2つ。
昨日は18時過ぎに入ったときには、カウンターも満席でした。
(テーブル席は自分たち含めて2つとも予約席)

メインはせりしゃぶを頼みつつ、とりあえず何品か。



こちらは、定番のポテトサラダ。
シンプルですが、いもの味がきちんとして美味しいです。
(特に、やまだはポテトサラダ好きなので)


↓は、油揚げ焼き。
(松原豆腐店、、、?の油揚げだったかな?)



豪快な盛り付けがよいですね☆


その他、画像には撮りませんでしたが
唐揚げの黒酢あんかけ、と、ベコの洋ちゃんのレバー焼きなど
どれも美味しかったですね。

ただ、牡蠣は津波の影響で入荷がなく、
白子も季節が終わってしまって食べれなかったので
そこはちょっと残念でした。。。
(これは、来シーズンにトライしてみようと思います!!)


さて、そして、メインのせりしゃぶです!!



いや~、やっぱり根っこ付きはインパクトありますよね。
せりは、そのまま食べても十分に美味しく、
ついつい、みんなポリポリと食べちゃってました(^^;


昆布・かつお・鴨のダシが効いた鍋で、しゃぶしゃぶ☆



せりにダシが絶妙に絡んで、
ん~、、、美味しいっ!(><)b

これは本当に飽きずにいくらでも食べれますね。

タダスケはじめ、せりしゃぶ初体験の人たちも
みんな感激してましたね。本当に大満足でした(^^


最後は、残ったダシ汁をつかっての



〆のおうどんです!

最初から、せりしゃぶは卵とうどんがセットだそうです。
この組み合わせは完璧ですね☆


いな穂さん、やっぱり評判どおり美味しかったです。

せりしゃぶ以外もまだまだ食べてみたい料理があったし
それぞれの旬でどういうお料理を出すのか見てみたいので、
今度はカウンターに座って飲んでみようと思いますっ。


あと、せりの根っこまで食べれるのは3月までらしいので
そろそろ今シーズンのせりしゃぶも終わりですかね。
(しんさんに聞くと、春セリなんてのもあるそうですが)

また来シーズンのせりしゃぶを楽しみにしましょう!
せりしゃぶ、仙台・宮城の冬の名物になるといいですね。


  


Posted by やまだ@宮城 at 16:56Comments(2)仙台市(中心部)

2010年03月20日

3月生まれのバースディナイト&壮行会!


昨日はウチの社の異動内示の日でした。

僕は今の職場が2年目なので大丈夫とは思いつつも
内心少しだけドキドキ。。。

でも、何事もなく、3年目突入が無事決定しました!!
(よかったー。。。ほっ。)

もう1年間の機会を与えてもらえたので、
4月以降また心新たにがんばっていきたいと思いますっ。


さて、話は代わりまして、昨夜はファイブブリッジにて
3月生まれのバースディナイトでした。

ところが、直前まで3月生まれの人が見つからず
初の誕生日人なしのバースディナイトになるかと思いましたが
開始してしばし経って、誕生日人が来てくれました!!

それは、、、



「○はた」などでお世話になっているシェアカフェの丹野さん!

おめでとうございました!!ご参加ありがとうございます☆


そして、4月から仙台を離れ東京に赴任する
河北・浦田くんも飲み会終了後、駆けつけてしてくれました。



そう、今回は、浦田くんの壮行会も兼ねていたんです。


参加者のみなさんから、浦田くんへの激励の言葉。



こちらは、○コン仲間(?)の庄司くん。


河北の先輩、畠山さんからもありがたいお言葉。



&得意の型飲み披露☆


そして、浦田くんからも行ってきますのご挨拶。



あ、すいません、画像ブレてしまいました。。。(^^;


そして、感極まった先輩・後輩同士で、、、



アツ~イ、、、、○○!(*^^*)


ということで、結果、終わってみれば
10数人が参加して、大いに盛り上がりました!





来月は、4月生まれのバースディナイトです!
4月の誕生日人の方はぜひ名乗り出てくださいね☆


  


Posted by やまだ@宮城 at 11:38Comments(0)

2010年03月19日

食卓のココロ「○はた」第5回~みっちー&卒業編~


毎月第1、第3木曜日開催の○はたですが
今回で5回目を数えました!!

◎過去4回の様子は↓をどうぞ
 http://yamada.da-te.jp/e284060.html (第1回)
 http://yamada.da-te.jp/e290029.html (第2回)
 http://yamada.da-te.jp/e295318.html (第3回)
 http://yamada.da-te.jp/e300685.html (第4回)


会自体は、19時からスタートしていますが
僕はちょっと遅れて20時過ぎくらいに到着しました。

この時点ではカウンターで数名が飲んでるくらいでしたが
ここからどんどん人が増えていきましたね。


この日のお料理も、畠山さんのお母さんの手作り!



広告の裏を使って書くメニューもお馴染みになってきました(^^


昨夜の献立も美味しそうなものぞろい。



山芋と蛸・桜えびのおやきに、




ベーコンとブロッコリーのシチューに、
(あたたかいのが嬉しいですね☆)




桜鱒と鯵のフライに、




ほうれん草とジャコのおひたし、です。

どれも家庭的な味で美味しかったです(^^


さぁ、そして、昨日のマドンナは、、、



おっと、恥ずかしがって顔を隠しております。。。(^^;


でも、もうお分かりの人も多いですよね?

そう、



我らが、みっちーです☆

なんと当日に急にマドンナを頼まれたのだとか。
それでも快く引き受けるあたりさすがですね~。


畠山さんと二人で並ぶと、これまた様になってます(^^





昨日の参加者は10数人くらいかな?
今回もけっこう色んな方が来てましたね。


↓常連になりつつある、佐々木さんに、



その隣は、一昨日卒業式に出たばかりのミキティ。
用事のためそんなに長くはいれませんでしたが
久々に顔出してくれて嬉しかったですね☆


こちらは、イケメン&ダンディなお二人。
加藤さんと近藤さんが二軒をハシゴした後にご来店!





近藤さんは、なんと、東京・渋谷から。
たまたま仕事のタイミングと合ったので来てくださいました。
(近藤さんは、渋谷の公界さんの常連さんです☆)


参加者それぞれからの自己紹介タイムもあります。





知らない人同士も自己紹介タイムがあると話も弾みます。
やっぱりこういうのがコミュニティレストランの醍醐味ですよね。


お、こちらは大河内さん。



お忙しい中、船岡からの帰りに駆けつけてくださいました!
(いつもパワフルだなぁ。。。)


そして、場も中盤を過ぎた頃、
ようやくもう一人の主役が登場しました!!



河北・2年目記者の吉江くんですっ!

今回の異動で吉江くんが4月から
仙台を出て青森に行くことになったので
昨夜の○はたは、その壮行会の意味もあったんですね。


吉江くんから、意気込みのほどをご挨拶。



参加者の方々からは、青森の情報や、
人生の教訓などありがたい話をたくさんもらってましたね(^^

神奈川出身(だったよね?)の吉江くん、
就職して仙台へきて、今度はさらに北上して青森。。。
不安もあると思いますが、青森の人たちの中に
ディープに入り込んでがんばってほしいですね!!


それにしても、今回のマドンナである
みっちーは非常に良い動きをされていましたねー。





すごくよく回りが見えて、みんなに気を配ってました。

実は、喫茶店のマスターをやりたかった、というみっちー。
突然の指名ではありましたが、かなり似合っていましたよ。
(長い時間、どうもおつかれさまでした!)

今度は前もって言ってくれれば
きちんと料理も準備してきます!と強い宣言もありました☆


さて、そんな中、なんとドサクサに紛れて、
次回のマドンナが決定しちゃいましたっ。



今回、○はたには初参加の佐和さん!
フリーで、WEB制作をやっている佐和さんが
畠山さんから早々指名されてました(^^;


次回は4月1日(木)の開催です。
年度始めの、エイプリルフールですね☆

杏仁豆腐を作ってくるとか、なんとか。
ぜひ楽しみにご来店ください!!





なんやかんやで、0時を少し過ぎて終了。

人数的にもちょうどよく、楽しい会でしたね☆
どうもみなさん、遅くまでおつかれさまでした!


  


Posted by やまだ@宮城 at 07:08Comments(0)

2010年03月18日

アグリビジネス情報交換会


一昨日、アグリビジネス情報交換会に参加してきました。



これは、みやぎ産業振興機構が実施している
アグリビジネス経営者養成講座の受講生OBを主な
対象にしたセミナー&交流会。

蔵王・グリーンアトリエひらきゅうの平間さんや
岩出山・ふたばの佐藤さん、
みやぎのあられの石田さんなど
食・人交流サロンでお馴染みの方々がちらほら。
(そして、なぜか蜂屋さんもいましたね ^^;)

実はみなさん、ここの卒業生なんですね~!


このアグリビジネス経営者養成講座は、
これから食と農に関連したビジネスを始めよう人、
もしくはすでに行っている人が経営の基礎を学びながら
自身のビジネスプランを練り上げるというものです。

◎アグリビジネス経営者養成講座
 http://www.joho-miyagi.or.jp/agri

僕も何度かオブザーバーとして講義見たことありますが
これはかなり実践的で良いですよ。

講師陣も充実だし、何度もディスカッションしながら
ビジネスアイデア・ビジネスプランが相当鍛えられます。
あと、やっぱり受講生同士の横のネットワークが
できるというのが大きいでしょうね~。

ということで、今後、食・農に関連する事業を始めたい、
と考えている人はぜひこの講座を受講してみることを
ぜひオススメしたいと思いますっ。


  


Posted by やまだ@宮城 at 06:27Comments(0)

2010年03月17日

しんさんの「なじめ~る」!


北仙台の「しん」さんが河北新報のケータイメールサービス
「なじめ〜る」を使って、日々のオススメ情報や食・旬などに
まつわるネタをケータイに送ってくれているのですが
これが美味しそうで、勉強にもなって、すご〜くいいんですっ。
(ただ、食べれないときは、「体に毒」ともいいます ^^;)

◎過去記事(しんさんが、なじめ〜る始めました)
 http://yamada.da-te.jp/e282427.html


昨日も夕方に送られてきたメールに、

======
・たこと春大根の柔か煮
 (別名 桜煮)

煮上がった大根とたこの切り口が淡い桜色に見えるところから、
この時季の懐石料理のお品書きによく引用されます。

今日は、志津川から、夕方に、活たこが到着しますので、
炊き上がりは7時半位ですかね〜
柔らかく煮あげるので、二度火入れをし、
温めて提供することが出来ない当店自慢の逸品料理!!!
出来立てのあつあつを召し上がってみたい方は是非、
7時半頃にいらしてみてください。
=====

みたいなことを書いてあるもんだから、
もう辛抱たまら〜ん。。。ということで
21時からのファイブブリッジのミーティングの前に
食事しに行こう!と急遽北仙台へ行くことに(^^;


7時前でまだタコは煮上がってなかったので
とりあえず、同じくなじめ〜るに書いたあったオススメ
の中からいくつか作ってもらいました。





『マカロニサラダ』に、
『新わかめと胡瓜、かまぼこ、なめたけの和え物』。

しんさん曰く、「普通のマカロニサラダですよ」が
またどこか心惹かれるのですよね〜。。。

あと、和え物は、新わかめと、なめたけの相性バツグン!
これはご飯がすすむ一品ですね〜。


食事とはいえ、それに合わせるお酒がないのは
ちょっとさびしいので、一合だけ。



神奈川・いづみ橋酒造さんをお燗にて。
これがまた、ものすごく料理の味を引き立てるんです(><)。


そして、しんさんが、なじめ〜る見て来てくれたから、
ということで、こっそりと出してくれたのがこちら。

なんと、あおりいかの足の付け根の部分です。
こんなの食べたの初めてですっ!!





↑軟骨まわりのプルップルした部分が最高!!
いやぁ、これはかなりトクした気分ですね☆


その後、2品くらいを挟みながら、
一応食事なので(笑)ご飯ものを何か、、、と言ったら



どんぶりめしに、何か色々のせ始めました!!


どどーん!!



めかぶ、やまかけ、タコ、などなど
とても書ききれないくらい色んなものがのった
全部のせ丼です!!

ん〜、これはヤバイ!!めちゃくちゃ旨い!!
なんて贅沢な一品なんでしょう!?
(これだけのってても、主役はメカブです☆)


これに付く漬物がまたステキ。



これだけでもご飯いけますね〜。
菜の花の辛子漬が、特にクセになる味です。


と、そのタイミングでタコが煮上がりましたっ。



とはいえ、7時半を超えて8時過ぎてましたが、、、(^^;


それを湯気が出てるうちに、丼に☆



んんん〜。。。来てよかった!
ものすごく柔らかくて、甘くて深い味わいです(><)b


いやぁ、満足、満足。。。というところに〆。



あいなめのあら汁です。
非常にシンプルで優しいお味が、〆に最適ですね。


というカンジで、終了。やはり行ってよかったです(^^

しんさんのところは、そのときしか食べれない料理が
出てくるので、ホントに見逃せないんですよね〜。


もし興味ある人は、ぜひ、しんさんのなじめ〜るに
登録してみてくださいね!

登録方法は簡単!
携帯から下記のアドレスに空メールを送信すれば

shin@najimail.com

あとは自動で、ケータイに「なじめ〜る」が送られてきますよ☆


参考までに昨日来たなじめ〜るを下に転載しておきますね。
(これでも全文じゃないのが、すごいのですが ^^;)


(以下、転載)

みなさん、こんにちは

【真・海(味)・菜・食 しん☆】店主 しんです

『暑さ寒さも彼岸まで〜』
『○○○も彼岸まで』とよく耳にします。食材もそうなんですよね。。
わりと、宮城の食材は彼岸を境にして、冬〜春へ本格的に変わり、
四季がはっきりしてて、いいですよね。

ただ、この時期に、「かつお」や「ほや」を食べるのは私的にはどうも???
で、いまいちまだ受け入れられず、当店ではまだ扱いませんのであしからず。。。
f^_^;


そんな…

 ☆今日のみやぎ☆

     は。。。 


※『白魚』(石巻)

お造り、かき揚げ、芹と玉子とじ、若芽と茶碗蒸し。。などに


※『志津川たこ』(水だこ)

お造り、湯洗い、あぶり焼き。。。

・たこと春大根の柔か煮
 (別名 桜煮)

煮上がった大根とたこの切り口が淡い桜色に見えるところから、
この時季の懐石料理のお品書きによく引用されます。

今日は、志津川から、夕方に、活たこが到着しますので、
炊き上がりは7時半位ですかね〜
柔らかく煮あげるので、二度火入れをし、
温めて提供することが出来ない当店自慢の逸品料理!!!
出来立てのあつあつを召し上がってみたい方は是非、
7時半頃にいらしてみてください。


※『活〆あいなめ』

当店のお造りの定番になりつつある『あいなめの湯あらいと焼霜造り』、
生臭みを感じ、敬遠される方が多いですが、当店で、召し上がると、
他では食べられなくなっちゃうかも〜?

あいなめ本来の味を、極限まで引き出した、“湯洗い”を
今日は志津川のたこの“洗い”とともに“洗い”づくしでいかがですか?
あら汁つきです!


※おやさいは。。

イチオシは

『春キャベツを湯あげ、葉たまねぎ、小かぶをさっとあぶって、
麹ドレッシングで。。。花びら百合根で、春を添えて…』
(長っ、)

春先の野菜特有なほろ苦さの中にある、
野菜のうま味と甘味がたまりません!!うまいっす(>_<)マジで。。。


※おばんざいは。。。

ふつうに、ハムと胡瓜と玉子の

『マカロニサラダ』

普通です。でも、どこか、懐かしい味ですよ(^^)


『新わかめと胡瓜、かまぼこ、なめたけの和え物』

こちらも普通ですが、新若芽の食感がよいですよ〜♪


ともに、我が家のおふくろの味です。

『菜の花、つぼみ菜の芥子着け』

かなり刺激的な辛さが、鼻をつきますが、いい感じに漬かってます。
(花粉症の方には、あんまりおすすめできません、また涙目になってしまうので
(笑)、でも、花粉症であることを忘れられからいいかも???)


※お酒は。。。
いろいろ入荷してましたが、今日は、また長くなったので、やめときますf^_^;
明日以降にでも。。


(以上、転載終わり)

  


Posted by やまだ@宮城 at 06:32Comments(0)

2010年03月16日

第10回みやぎ「食・人」交流サロン


昨日は、ファイブブリッジのビジネスマンデー。
第3月曜日は、みやぎ「食・人」交流サロンです。

食の現場に関わる実践者の方々が集まり
特にゲストを設けず、各参加者からの発信をベースに
様々な情報交換・意見交換を行っています。
(※過去開催の様子


そんな食・人サロンもなんと今回で10回目!!

いつの間にかそんなに回を重ねてたんですね~。
第9回目までで総勢38名の方に来ていただいており
かなりの人のネットワークになってきましたね。

実際にこの食・人サロンのつながりをきっかけにして
それぞれ色々な新しいアクション・展開も起こっています。

冒頭、僕の方からは、そんな食・人サロンから生まれた
成果みたいなところを少しまとめて話させてもらいましたが
いざ僕が把握しているのを整理しただけでかなりの動きが
起こってきてるんだなぁと改めて気づきましたね。

そこら辺の話は、今後参加者の方からもアンケートなどを
取りつつ、この場が生み出している価値の部分を
きちんとまとめていけたらと思っています。


さて、前置きは置いておきまして、
昨日は14名の方にご参加いただきました。

それも、仙台に限らず、気仙沼、蔵王、鳴子、岩出山、
そしてさらには東京からご参加の方までいらっしゃいましたよ。

こんなに各圏域から来ていただけるとは当初思ってなかったので
それも10回続けてきた成果の一つかもしれませんね。


今回も各参加者の方々から、最近の近況やこれからの動き、
といったあたりをお話いただきました。



2回目参加の佐竹さんからは、ちょうど先週末にオープンした
錦が丘ヒルサイドの産直ショップの状況・雰囲気などをさっそく
話題提供いただきました。

こちらには、ふたば・佐藤さんの野菜を出していたり、
宮城のこだわり加工食品を集めたセレクトスペースを
設置したりしているそうです。
これは早いうちに行って現地チェックしてみたいですね。


最近続けて参加してもらっているナルコリンからは
鳴子のブルーベリー研究会、ブルーベリー大使認定講座の
話題なんかも提供してもらいました。
(鳴子でブルーベリーは知りませんでしたね~)


また、昨日はフレッシュな就活中の学生さんも二人初参加!



家業が岩出山で麹屋さんを営んでいるという小泉さん。
麹・味噌・醤油の今後の展開の可能性に周りからも
積極的な意見が出てましたね。


こちらは、気仙沼から参加の巨人・やっちさん。
(もう仙台でも大分お馴染みになってきましたね ^^)



4月からは高卒の新人さんを4人も採用されるとのこと!!

地域の雇用の受け皿を作る、という強い意志と、
今後の新店舗展開への期待が感じられますねっ。
(早く仙台にも出てほしいな~)


そうそう、
ぷりん家の竜平さんも初めてご参加いただきました。



ご自身のビジネスの話はもちろんのこと、
各参加者の方々に積極的に、アイデアや意見・情報などを
フィードバックしてくださっていました。
(さすが竜平さん、引き出しが多いですね~)

そんな竜平さんのぷりん家さんは近々、定禅寺通りに
販売ショップを設けるんだそうです。
今後、竜平さんがどういう動きをするのかも注目ですね☆


話したくてうずうずしている畠山さんからは、



3年Bee組・ミツバチプロジェクトの進ちょく状況や
4月28、29日に出店する銀座ファームエイドへの
参加のお誘いなどをプレゼンしていただきました。


などなど。

今回も情報たくさんで、2時間45分で終了。
いつもよりはちょっとだけ早く終われました(^^;

4月以降もこの食・人サロンのつながりの中から
たくさんの動きが起きて行きそうですよ!


次回は4月19日(月)の開催です。
ぜひご参加くださいね!どうぞお楽しみに~!!


  


Posted by やまだ@宮城 at 06:51Comments(0)

2010年03月15日

公界のオリジナルおでん


少し前のことですが、書き忘れていたネタを書きますっ!


3月初旬に東京出張行った際の帰りがけに
渋谷・公界に久々に寄ってみました。



◎公界(食べログ)
 http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13022992/

※公界・木村さんは2月の○はたにも登場してました。
 http://yamada.da-te.jp/e295318.html


お店の中は↓なカンジです。



独特の雰囲気の店内。これがけっこう落ち着くんです。
毎回来るたび、帰ってきたなぁ、、、という気持ちになります。


↓が最近のオススメメニューですね。



なんか色々と見たことがない新しいのが入ってます。


まずは最初に一品頼んでみました。



タコのアヒージョ。スペインの料理をアレンジしているそうです。
オリーブオイルと、ニンニクと唐辛子に志津川のタコ。
香ばしい香りが実にそそられますね☆


そして、やっぱり最近だとこれに注目ですよね。



じゃーん!!

そう、おでんです、おでん!


前々から話は聞いてたんですが
今年の冬はおでんを始めてたんですね。

公界らしく、宮城の食材と、仙台味噌を使った
オリジナルのおでんです。

詳しくは、公界のHPに書いてますよ。
http://news.kukai.biz/?eid=1060341

優しいダシの味で、そのままですごく美味しいですが
オリジナルの味噌だれをつけて食べてもまたよし。

味噌だれは、大河原・玉松味噌醤油の味噌に、
大河原の柚子が少し効いていて、これまたグー!

そして、これに宮城の地酒を合わせると、最高ですね☆


残った美味しいおダシに、味噌ダレを入れて混ぜると、、、



お味噌汁風になって、これがまたかなりイケます(^^)b


それでまだ少し食べたいという人は、
同じおでんのダシを使って



そうです、白石温麺です!
お腹に優しい温麺なので、〆には最適ですね!!


いやぁ、美味しかったなぁ。

もう3月中旬なので、いつまでやってるか分かりませんが
他にも宮城の食材を使ったメニューがありますので
東京に行った際にはぜひ公界に寄ってみてくださいね。


ということで久々の公界。
その後すぐに仙台戻らなきゃいけなかったので
1時間くらいの滞在でしたが、楽しかったです。

木村さん、また今度ゆっくり寄りますね!!


※その後、仙台に戻り、「○はた」に行ったのでした。。。
 http://yamada.da-te.jp/e300685.html


  


Posted by やまだ@宮城 at 06:24Comments(0)

2010年03月14日

メールソフトを移行したいぃ~!


突然ですが、メールソフトは何を使っていますか?


僕はこれまであまり何も考えずに
outlook express を使ってきたんですが、
最近不具合が多くて困っていました。

メールが大量のせいもありますが、重くて遅いし。
あと、特にメール検索がイマイチなんですよねぇ。。。


そしたら一昨日、ここ数ヶ月のメールが突然にして
大量に消えてしまいました。。。
(全部真っ白、ということでもなく、なぜかランダムに)

今日ちょっと仕事に出たついでに
フリーのメール復元ソフトをダウンロードしたりして
一応メールの復元はできたっぽいのですが
ちょっとこれでは使ってられないなと。

今は年度末でバタバタしているので
4月の年度始めくらいにメールソフト変えたいと思います。


ということで、何使ったらいいでしょうかね?(^^;

これ、オススメだよ~というのがあれば
コメントなりメールなりで教えていただけると嬉しいです☆



あと、それと全然話変わるんですが
グーグルのストリートビューはすごいですよね!!

武山米店さんのブログを見て、
おお、これは自分の実家も見てみなくては!と見てみましたが
ホントに出てきてびっくりしました(^^;

いやぁ、すごいなあ。。。
どうやってこんなことできるんだろう。。。


でも、実家の向かいの家がまだ建築前だったので
けっこう前の映像なんだと分かりました。

ウチのあたりは、昨年の初夏くらいの映像かな。


  

Posted by やまだ@宮城 at 20:08Comments(2)

2010年03月13日

大竹さんのハチミツが買えます☆


先週の3年Bee組の蜜談会のときに
ハチミツ好きののりさんから、大竹さんのハチミツは
「オーボンフェルマン」で買えるよ、と聞いたので
さっそく昨日行ってみました!!

◎「3年Bee組発足式」の記事
 http://yamada.da-te.jp/e302111.html


オーボンフェルマンのことは、ご存知でしょうか?
青葉区役所の裏にあるチーズ専門のお店なんです。





◎オーボンフェルマンHP
 http://aubonsferments.client.jp/

※ちょうど一年くらい前に行ったときの記事を書いてました
 http://yamada.da-te.jp/e154666.html

※河北ウィークリーにも取り上げられています
 http://aubonsferments.client.jp/


お店に入って棚を探してみたら、



おー、ありました、ありました!!

外国産のハチミツが並んでいる横に、
「仙台のはちみつ~大念寺山産~」とあります。

大竹さんと大竹さんのお母さんを知っているので
それだけで、なんか嬉しく感じますね☆


さっそく一つ購入してみました☆
価格は、ジャムサイズのビンで1150円です。



飾らない、シンプルなシールがまた良いですね(^^

国産で、しかも、日本ミツバチのハチミツですよ!

先日大竹さんに教えてもらった話によると、現在流通している
ハチミツの99%以上は西洋ミツバチのものらしいので
とっても貴重なものなんですね。


とりあえず、一舐め。。。



混ぜ物なしの純粋100%のハチミツ。
濃厚だけど優しい甘さです。ん~、美味しい☆

大竹さんのハチミツは、一年間その季節季節に咲く
様々な種類の花のミツをためて、それを秋に一度に
収穫しているので、すごく深い味わいなんです。


しばらく紅茶に入れたり、そのまま舐めたりして
楽しみたいと思います(^^

気になる人は、ぜひ買いに行ってみてください!

たぶん、長町一丁目の大竹園さんでも買えると思いますよ。
http://nttbj.itp.ne.jp/0222482078/index.html

  


Posted by やまだ@宮城 at 16:05Comments(0)お菓子・甘いもの

2010年03月12日

蔵王下見ツアーその2(ざおう森の回廊)


ちょっと遅くなりましたが
先週土曜日の蔵王下見ツアーの続きですっ。

※その1は↓
 http://yamada.da-te.jp/e302555.html


平間さんの農場から車で移動し、遠刈田方面へ。
お昼は美味しいソーセージで有名なベルツさんにて。





◎ベルツ(食べログ)
 http://r.tabelog.com/miyagi/A0402/A040201/4001951/


色々あって何を頼もうか迷いましたが
せっかくだからお肉も食べたかったので
宮城野ポーク&ソーセージのセットを注文しました。



いやぁ、ソーセージの曲線がそそられますね〜☆


そして、ソーセージといえば、やっぱりドイツビール!

普段は車なので飲めませんが、この日は、やっちさんに
運転してもらっているのをいいことに、頼んじゃいました(^^;



お店のイチオシ、エルディンガー!

ちょっと画像では伝わりづらいかもしれませんが
めっちゃジョッキが長いんですっ。

んん〜、美味しかったです(*^^*)


↓こんなカンジで男5人で談笑。



山田、畠山さん、やっちさん、しんさん、平間さん。
普通は揃わなそうな面子なのが楽しいですね☆


で、ランチ後は、さらに蔵王の奥に進み峩々温泉へ!

実はベルツのオーナーは峩々温泉さんなんですよ。

なんでソーセージのお店をやっているか不思議でしたが
後で聞いたところによると、温泉療法の先進地がドイツで
それを峩々温泉さんが学びに行った際にドイツの
ソーセージとビールの美味しさに感激してお店を開いた
という経緯があっただとか。

ちゃんと温泉でつながってたんですね〜。


さて、車でベルツから20分ほど走って到着。
僕も初めて行ったのですが、本当に山間に一軒だけ、
正に秘湯、というカンジです。



◎峩々温泉
 http://www6.ocn.ne.jp/~gaga/


長い歴史のある温泉宿ですが、中はとってもキレイ。



ロビーに暖炉とかあって、すごくステキなんです。
いやぁ、ここでゆっくり過ごしたくなりますね〜。


峩々温泉6代目の竹内さんにお会いできました。
(34歳とまだお若いナイスガイです☆)



お客さんの対応でお忙しい中、
色々とお話きかせていただきましたよ。

いかに何度も通ってくれているお客さんを大事にしていくか、
それに向けた体制作りを着々と進めているそうです。

峩々温泉さんには、東京など県外からもお客さんがきて
何泊か連泊してゆっくりしていくんだそうです。
実際、現地に来て見ると、その気持ち分かりますね〜。

竹内さんにお会いして話を聞いてみると
僕も、ぜひ一度泊まりに来てみたいと思いました。


さて、その後、峩々温泉を後にし、道を戻って
「蔵王食工房 アトリエデリスさん」へ向かいました。
(あ、お店の外観撮るの忘れた!! ^^;)

◎アトリエデリス
 http://www.chefsasaki.com/


これまたお忙しいところ、佐々木シェフに時間をとってもらい
お店のミーティングスペースでじっくりと談笑。



↑奥が佐々木さんです。
手前のやっちさんと並ぶと迫力ありますね〜(^^


佐々木さんもまた、非常にアツく、素晴らしい方でしたね。

元々、仙台出身だったのに、フランス修行のあと
縁あって蔵王のホテルで働くことになり
そこで魅力ある蔵王の食材と人に出会うことで
そのまま蔵王でお店を開くことに決めたのだそうです。


とても地場の食材を大事にされている方で、
地域における料理人の役割を強く認識されていました。

「料理人は、地域の食材を背負って、発信する役割がある」
の一言は、かなりグッときましたね。

ここら辺のお話は、僕らも最近強く感じているところなので
ものすごく共感できましたし、感銘を受けましたね。



思わず畠山さんの話にも熱が入ります(^^


そんな具合にこちらでもじっくりお話することができました。
(いくらでも話していたかったですが)



お店には食べたくなるスイーツや惣菜が並んでいるので
また蔵王に行った際には立ち寄ってみたいと思いますっ。


ここでもう夜になったので下見ツアーは終了。

いやぁ、それにしても蔵王はやっぱり奥深かったです。
まだまだお会いしてみたい人はたくさんいるのに、この満足感。
(でも、余計にまた来てみたくなります)

地域で動かれている“ひと”の顔が見えていて
横でつながっているところが蔵王の魅力ですね。

ちなみに、昨年は↓なカンジで「ざおう森の回廊」として
異業種の人たちが連携して月1でイベントをやっていたそうです。

◎ざおう森の回廊
 http://zaofood.exblog.jp/

今年はもっと1回を掘り下げたイベントを年3回くらいで
計画しているんだそうです。(直近は5月)

ぜひ僕も行ってみたいと思います。
ツアーの方もこれからですが楽しみになってきました☆


  


Posted by やまだ@宮城 at 06:33Comments(0)
アクセスカウンタ
プロフィール
やまだ@宮城
やまだ@宮城
宮城をこよなく愛する35歳です。

◆生まれてからずっと仙台で20数年間育った後、
2年間の気仙沼暮らし、1年間の東京・松戸暮らしを経て、
2008年4月より3年振りに仙台に戻ってきました!

◆08年から3年間、宮城の「食」に関わる仕事を経験し、
13年11月からは、女川町(派遣)で働くことになりました。

◆宮城の人(特に自分 ^^)が、宮城をもっともっと楽しめるように
宮城の魅力を自由に楽しく!発信・発見していけたらよいなと
思っておりますっ。

◆初めての方も、今までご縁の会った方も
どうぞ引き続きよろしくお願いします!!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 64人
オーナーへメッセージ