2010年10月31日

温詩さん、ありがとうございました!

僕のアパートのすぐ近所にあって
大のお気に入りのお店の「温詩(うた)」さんは、

僕が東京から長町南に引っ越してきた初日から、
時にお食事に、時に晩酌にと、幅広くお世話になり
僕にとっては長町の実家的な存在のお店です。

※これまでの温詩さんの記事はこちら
 http://yamada.da-te.jp/tag%E6%B8%A9%E8%A9%A9


でも、その温詩さんが、なんとこの10月いっぱいで
突如お店を閉めることになってしまったんです。。。

しかも、そのことを全然知らなかったのですが
昨日、夜中に家に帰る途中で片付け中の温詩さんに
「おつかれさまです~」と声をかけたところ、
「実は、、、」とのあまりに突然のお話。。。

なんか当たり前のように存在していたお店だったので
未だに信じられず、残念で悲しすぎるのですが
でも、逆に言うと、最後にぎりぎり会ってお別れの
お話をすることができたのがせめてもの救いです。


今朝、改めて、お2人に御礼を言わせていただきました。



おかみさんの温かい人柄と、親方の優しいお料理で
とっても居心地の良い素晴らしいお店でした。
今まで本当にどうもありがとうございました!

温詩のことはずっとずっと忘れませんし、
ぜひまたお会いしたいと思いますので
またこれからもどうぞよろしくお願いします!!!
(ぜひお料理を教えてほしいですっ)

まずはゆっくりとお休みください!!

  
タグ :温詩


Posted by やまだ@宮城 at 21:11Comments(0)

2010年10月30日

加美の直売所で蜂屋の餃子が買えます!


昨日のブログに関連して、「蜂屋の餃子」ネタです。

あまり知られていないのですが
塩竈や仙台だけでなく、県内の北の方にも
はちやの餃子を買えるお店があるのをご存知でしょうか?

それは色麻町にある農産物直売所です。
http://www.ja-kami.or.jp/ansin/hanbai/01.html



今年の4月にオープンしたばかりの新しい直売所ですね。
国道457号線を北上すると左手にあります。

ちょうど小瀬菜大根のある小野田町に行く途中にあるので
よく見かけてたのですが、先日初めて入ってみました。


蜂屋の餃子のノボリもかなり目立って立ってます!!



そうそう、なんで蜂屋の餃子が色麻で?ということですが
昨日のブログにも書いたとおり、毎年10月~2月までは
色麻町産のキャベツを使っているからなんですね。
http://ameblo.jp/hachiya-foods/entry-10668974886.html
(今年は特に餃子用に作ったキャベツなんだそうです)

そういうご縁で蜂屋の餃子が置いてあるんですね☆


さっそく直売所の中に入ってみると、



おお!ありましたっ!
入って正面にまたしてもノボリが!!



定番のはちやの餃子と、まんまる餃子の2種類ですね。
(この日は、はちやの餃子しかありませんでしたが ^^;)

これからの時期は、「色麻町産キャベツを使用」とか
POPが出たりするんでしょうかね~。出てるといいですね。


その他、野菜や加工品などがたくさん並んでいます。





明成高と地元・加美農高のコラボによる開発商品、
「お味噌の気持ち」も置いてありました(^^


さらに隣には、たまごかけご飯のお店も併設されています。



先日は時間がなくてこっちには立ち寄れなかったので
今度はぜひ食べてみたいですね。


ということで、加美方面に温泉ドライブなどに行く方は
ぜひ直売所にも足を運んでみてください(^^

  


Posted by やまだ@宮城 at 15:58Comments(0)

2010年10月29日

はちやの餃子食堂(○はち)第3回レポ


塩竈で餃子40年、蜂屋食品の4代目・蜂屋さんが
第4木曜に月イチ限定でオープンする「はちやの餃子食堂」の
3回目が昨夜開催されたのでその様子をのレポしますっ!

◎はちやの餃子(蜂屋食品)
 http://www.hachiya-foods.co.jp/

※前回の様子はこちら
 http://yamada.da-te.jp/e370570.html


会場であるシェアカフェさんのホワイトボードには
お品書きがいつもと違うテイストで書いてありました。



かわいい字だなぁ、と思ったら
なんとシェアカフェ店主・丹野くんの手書きなんだそうです。
やるね~、丹野くん(^^


そして、今回の大きな変更点はこちら!!



そうです!ガスコンロと、フライパンですっ!

これまではホットプレートを使っていて、
その方が一度にたくさんの餃子を焼けるのですが

「ホットプレートだと皮が固くなっちゃうので、、、」
という蜂屋さんのこだわりにより、今回はトライアルで
フライパンで焼くのに挑戦です。



こういうのが餃子屋のこだわりですよね☆


そして、もう一つ新しい点がありました!!



いつものお品書きの裏を見てみると、、、
蜂屋さんの餃子の特徴・食材へのこだわりや
はちやの餃子が買えるお店・食べれるお店が書いてあります。

いやぁ、こういう変化は素晴らしいですね~!(^^)v


さて、19時過ぎにいつものようにスタートしまして、



○はちの料金・注文システムについて、
マドンナ・ゆきのさんから説明がありました。
ゆきのさんの仕事振り、もうすっかり素人じゃないですね(^^;


さぁ、では、今回のお料理の方に行ってみますね!

まずは、はちやの餃子食堂の定番、キャベツです。





はちやさんでは10~2月までは宮城県・色麻町の
キャベツを使っているとのことで、今回がその一発目!!

※詳しくは、蜂屋さんのブログをご覧ください
 http://ameblo.jp/hachiya-foods/entry-10688979608.html

すごく大きくて、身の詰まったキャベツでしたね。
食べてみると、その瑞々しさと甘さがよく分かります。


そして、こちらがメインのはちやの餃子です。



確かに、キャベツが違うから、具の甘みが全然違う!!
これはちょっとびっくりしましたね。

そして、ガス&フライパンで焼いているせいか、
今回の餃子の皮はこれまでよりも抜群に美味しかったです。
皮目はパリっと、そして、ジューシーで柔らかい皮。
いやぁ、こんなに違うものなんですね~。

これまでも美味しいと思ってましたが、
今回のは特に美味しかったように感じました☆
(みなさん、そういう感想を持っていたようです)


さて、そのほかは、サラダに、スープ。





こちらには、七ツ森野菜通信の浅野さんの
朝採り(夕採り?)のお野菜が使われています。


そして、これが、まんまるもちもち餃子。
蜂屋さんのヒット商品の一つです。





昨日は寒かったので、暖か水餃子は嬉しいですね。
玉松さんのゆずぽん酢しょうゆがまたよく合うんですっ!


今回は19時スタートからお客さんがひっきりなしで
ずっと席がいっぱいだった気がしますね。

初めてのお客さんもけっこういましたが
みなさん、蜂屋の餃子の味に満足していたようです。







なるこりんも、餃子好きの友達を連れて初来店☆


○はた店主・畠山さんは昨夜は少し控えめに(^^





浅野さんは、ゆきのさんとともに大活躍でしたね。
前回に続き、どうもおつかれさまでした!!


蜂屋さんは2つのフライパンを駆使して
ほぼずーっと餃子を焼き続けてくれました。





それでいて、途中のお話もしっかりしていたし、
さすが会を重ねる毎に慣れていってる気がしますね。

今回もたくさん餃子を食べて大満足でした。
蜂屋さん、長時間にわたり、おつかれさまでした!!!


来月も第4木曜に開催しますので
気になる人はぜひ食べに行ってみてくださいねっ!


  


Posted by やまだ@宮城 at 21:23Comments(0)

2010年10月28日

若手有志のトークイベント


昨日は、社内若手有志のトークイベントを
久々に(今年2月以来?)開催することができました。

「この人の話を聞きたい」という先輩を
ゲストに招いて15人くらいで話を聞くスタイルなのですが
昨日のゲストの話がまたすごかった!!

いい意味で「規格外」というか、
自分の想像を超えたその仕事ぶりに
圧倒されまくりの2時間弱でしたね。
この人の話を聞けてよかったと心から思いました。

やはりたまにこういう機会を設けるのは大事ですね。
良い刺激とヒントを得られました。本当に感謝です。


で、その後は、いつものお店に移動して懇親会。



こちらは10人くらいだったので
ひとまとまりで飲んで話すにはちょうどよかったですね。

良い振り返りや共有もできました。
やっぱりこのトークイベントはいいなぁ。
今後はちょくちょく開催するようにしたいです。


  

Posted by やまだ@宮城 at 06:34Comments(2)

2010年10月27日

たら福へ、初来店!


サンワレストランクリエイツさんの新店舗、
「たら福」が今月22日にオープンしたので
さっそく有志の仲間たちでワイワイ行ってみましたっ!

※お店の雰囲気は、↓のブログ記事をご覧ください
 http://blog.livedoor.jp/srcblog/archives/51452544.html


僕や畠山さんたち数名は先にファイブブリッジで
ミーティングを終えてから21時くらいに着いたので
他の皆さんはすっかり出来上がってましたね(^^;

しかも、予定より人数が増えたこともあって
テーブルから溢れたので、後発隊は立ち飲みすることに。

たら福さんは入って手前は
いいカンジの立ち飲みスペースになってるんですね☆







結果、みんながこっちに来ちゃって、
途中からは10数人くらいで立ち飲みしてました(^^;


料理はあまり多くは食べれませんでしたが
どれも美味しく、気になるメニューばかりでしたね。





塩焼きそばも、へらごはんも美味しかったです(^^

おさかな王子・津田くんの話では、
さんまのいろり焼きがものすごい美味しいとのこと。

魚のプロが言うんだから間違いないでしょうね!
さすがいろり焼きを研究されてただけありますね。
今度は絶対食べてみよっと。


こちらが新店オープンに奮闘された、まかべさん。



おつかれでお忙しいところ、
お相手をしていただいてありがとうございました!

たら福さん、店員さんもとてもフレンドリーだし、
かなり雰囲気が良いお店でしたね。

僕の職場の帰り道上にあるので
またちょくちょく寄ってみたいなぁと思いますっ。
ぜひお近くの方は行ってみてくださいね☆


《いろり酒場 たら福 》

仙台市青葉区中央2丁目10-1 第2勝山ビル1階
022-398-8611
営業時間 16:00~24:00

※中央通りのソフトバンクさんの角を曲がって
 広瀬通りへ向かって歩いて頂くと左手にあります。
 大きな赤い提灯が目印です。
 ケーキ屋キルフェボンさんの隣のビルです。


PS
昨日は、大学の後輩・洋平が11月1日から
岩手県庁で働き始めるということで、
その前に仙台に寄って顔出してくれました。
(最初の赴任地は一関だそうです)



卒業後、東京でずっと働いていましたが
こうやってちょくちょく連絡くれるのは嬉しいものですね。

これからは地元・岩手で、
彼特有のガッツ&行動力とこれまでの経験を生かして
思う存分に力を発揮してくれることと思います。

洋平、また仙台遊びに来なよ~。いってらっしゃい!


  


Posted by やまだ@宮城 at 06:51Comments(0)

2010年10月26日

ニコルさんのお料理に悶絶!


先日の日曜日の夕方、デルカピターノさんが
開店するまでの間に、北仙台・しんさんと
大町のニコルさんで少し飲むことにしました。



◎のんびり酒場「ニコル」
 http://nicoru44.exblog.jp/

以前も一度、しんさんと来店したのですが
ここのお酒とお料理はめちゃくちゃ美味しいんで
たった1回ですっかりファンになったお店なんです☆


とはいえ、その後のこともあるので
軽く食べ飲みしましょうね、ということで少し注文。



まずは、さんまのつみれサラダ。

サンマの香ばしいつみれが食欲をそそりますっ。

そして、ニコルさんの野菜がすごく美味しいんですよね~。
川崎の農家さんから直送してもらっているそうです。


お次は、あじフライ!
居酒屋さんで見かけるとついつい頼んじゃうんですよね☆

ニコルさんのあじフライなら絶対美味しいだろうなぁと
期待して待っていたら、出てきたのがこちら!





いやぁ、、、これは衝撃の一品でしたね~。

なんと、レアなあじフライですよ!!
外はしっかり上がっているのに、中はほとんど刺身。

ソースでなく、醤油で、
薬味として添えられた大根おろしやみょうが、わさびと
とともに食べると、もう、たまらんですっ(><)b

これは個人的に大ヒット。
また絶対に注文するであろうお料理です。幸せ。


お次は、お野菜の惣菜盛り合わせ。



これで580円。コストパフォーマンスよすぎですね。
ホントにニコルさんのお野菜は美味しいなあ~。


そして、最後についつい締めを頼んじゃいました(^^;

でも、ニコルさんのブログを見て、
これだけは絶対食べてみたい!と思ってたのがありまして。。。

それがこれです!!



太陽のケチャップライス!!!

「太陽のケチャップ」という絶品のトマトケチャップと
ニコルさんとの偶然の出会いから生まれたという一品。
http://nicoru44.exblog.jp/15297823/

いや、もう、言葉はなかったですね~。
しんさんと男2人、無言で争うように食べてました(^^;



↑これがその太陽のケチャップです。
そのまま舐めただけで、本当に美味しい。びっくりしますよ。

ウチにも一本欲しいなぁ。。。
これでナポリタン作ったら最高でしょうね~。


ということで、ニコルさんをすっかり堪能したのでした。

お料理といい、お酒(蔵ビール、自然派ワイン、お燗)といい、
のんびりゆったりと居心地の良い店内といい、本当に良いお店。


そんなニコルさんで小瀬菜大根がどういう風に料理されるのか
楽しみにしたいと思いますっ☆



↑は、お店の外にくるまって置かれた小瀬菜大根です(^^

  


Posted by やまだ@宮城 at 06:35Comments(0)仙台市(中心部)

2010年10月25日

デルカピターノで、小瀬菜大根!


では、先ほどのブログの続きです。
http://yamada.da-te.jp/e377801.html


小瀬菜大根を持ち込んだ先は、
一番町のイタリアンレストラン「デルカピターノ」さんです。
http://www.delcapitano.info/



お店は電力ビルの裏手のビルの2階にあります。


ここのオーナーシェフ庄子さんは、
まだ20代とお若く、宮城県食材の活用にも熱心で、
県産のローマ野菜・プンタレッラを積極的に使ったり、

石巻で水揚げされるカタクチイワシを使って
県産アンチョビの製造に取り組むなどされています。
http://www.delcapitano.info/delcapitanotop.html


以前ちょっとだけ仕事で関わりがあったので
小瀬菜大根のことをお伝えしたところ、
興味を持っていただいたので、じゃぁまずは見てください、
ということで5本ほどサンプルをお持ちしたのでした。

これまでの経緯も含めて、小瀬菜大根のことを説明し、
現物を見て、味わってみたいただいたところ、
なんと、さっそくその日のうちに小瀬菜大根を使った
料理を試作していただけることになりましたっ!!(^^)v


開店前に持ち込んだので、その間に
しんさんがお届け中の大町・ニコルさんに遊びに行き、
その後、再びお店に戻ってきました。
(ニコルさんでの様子もまた別途アップしますね ^^)

そしたら、軽く2、3品くらいかなと思っていたのですが
なんとコースで用意してくれているとのこと!!
いやぁ、ありがたい限りですね~。


さぁ、ではお料理の方に行って見ますっ。


まず一品目は、



小瀬菜大根の茎(正確には葉の軸)と岩沼産赤ねぎを
自家製アンチョビで絡めた一品です。

やはり、生の小瀬菜大根のシャキシャキ感は美味しいですね!
これはイタリアンでもまったく違和感なく食べれます。


そして、2品目は、



女川産ムール貝の白ワイン蒸しに、葉っぱを入れた一品。
こうやって通常お店で出しているメニューにも活用できると
食材としての用途が広がりそうです。


3品目は、



マスカルポーネチーズと自家製スモークサーモンに
小瀬菜大根の大根を輪切りを添えた一品。

初めて大根を輪切りにして食べたのですが
輪切りだと辛みというより、甘みを強く感じるんですね。
これはちょっとした驚きでした。
(もちろん、もう少し寒くなると辛みはもっと増すのですが)


4品目は、



リゾットに、小瀬菜大根の茎と葉を使った一品。

小瀬菜の茎は熱を入れてもシャキシャキ感が残るので
こういう使い方はかなりアリですね!!
(和食でいえば、雑炊ですからね ^^)


そして、ラスト5品目!



仙台牛と小瀬菜大根のグリル。

小瀬菜大根の茎のグリルは肉に付け合せても
しっかりと存在感がありますね。

肉の脂とオリーブオイルの油がほんのりと
小瀬菜大根に絡んでとても美味しかったです☆

しんさんが
「小瀬菜大根のおろしを薬味に添えたら合うよね」
と言ってましたが、確かに!!

その組み合わせで出してもらったら
食材としての可能性もより際立つし、完璧ですね。
ぜひ次はお願いしたいです(^^


以上、ありがたくも5品も作っていただきました。

それぞれ色んな部位を色んな使い方で出してもらい、
非常に勉強になりました。いやぁ、満足でした☆
(庄子さん、どうもありがとうございました!)

しかも、デルカピターノさんは小瀬菜大根以外にも
本当によく県産食材を使われてました。さすがですね。
今度また改めて普通に食べに行って見たいと思います。


そして、庄子さんにも小瀬菜大根を気に入っていただき、
これからお店でも使ってみたいとのことでした☆

ということで、今後、デルカピターノさんでも
週一限定くらいでメニューに登場するかと思いますので
ぜひ行ってみてください!!
(その日あるかどうかは、お電話で確認を!)


今後お店で使っていく中で、
どういう調理をされていくのか、楽しみですね(^^


  


Posted by やまだ@宮城 at 11:01Comments(0)

2010年10月25日

小瀬菜大根を飲食店に持ち込みました!


今年取り組んでいる小瀬菜大根の仙台・飲食店の普及に
向けた取り組みですが少しずつ動きが出てきましたよ!!!
http://yamada.da-te.jp/e374986.html

まず、北仙台・しんさんで扱うことは決まっていますが
しんさんと、上杉の池田酒店・池田さんのつながりにより
大町・ニコルさんと、国分町・かせ政さんでも
小瀬菜大根を取り扱ってくれるということになっています☆


また、僕もつながりで声をかけた料理人の方が
小瀬菜に興味を持ってくれたので、昨日は急きょ、
お昼過ぎから小瀬菜大根を取りに行ってきましたっ。

なんだかんだで畑にあまり行けてなかったので
実は1ヶ月振りくらいの訪問です。





いやぁ、もうすっかり育ってますねー!!!


早坂さんと2人で3店+α分の大根を収穫します。





↑が現在の小瀬菜大根。

ホントはもうちょっと葉っぱも大根も長く育つのですが、
漬物メーカーさんが大きいの持っててしまったばかりなので
少し小さめの小瀬菜大根になります。


それを仙台に持ち帰ってきまして、
まず3店分(30本)は、北仙台・しんさんのお店にお届け。



これをしんさんが昨日、ニコルさんと、かせ政さんに
自転車で届けてくれました。
(すごいアナログな物流でしょ? ^^;)


で、僕はそれをイタリアンのお店に持ち込んだのですが
それは次のブログにて、、、。

  


Posted by やまだ@宮城 at 10:23Comments(0)

2010年10月24日

小瀬菜でイタリアン


今日は加美町に小瀬菜大根を取りに行き
それを一番町のイタリアンレストランの
デルカピターノさんに持ち込みました!

ただいま、しんさんと男二人きりで
小瀬菜を使ったイタリアンを味わい中☆

詳細はまた後日!


  

Posted by やまだ@宮城 at 20:01Comments(0)リアルタイム更新

2010年10月23日

第9回あがらいでバー、やります!


東京の真ん中で気仙沼愛を叫ぶ集い、
「あがらいでバー」が11月6日に開催されます。
http://www.agarai.com/

※過去のあがらいでバーのレポはこちら(→リンク


今回のゲストは、学T専科の千葉一宏さん。
気楽会でも、はっぴやビブスを提供していただいたりと
大変お世話になっている方です。

毎回、20人程度の気仙沼LOVEな人たちが
年代問わず集まりますので、興味ある方は
ぜひ参加してみてくださいっ!!
(定員が限られているので、お早めにどうぞ☆)


ところで、
このあがらいでバーに参加してくれているKABOさんが、
あがらいでバーのテーマソングを作ってくれまして
それがyoutubeにアップされていますっ!!



すごいクオリティですよね!!

しかも、あがらいでバーBANDも結成されるとかされないとか。
生ライブで聴ける日が来るのを楽しみです☆

気仙沼でも、ぜひ凱旋ライブとかしてほしいな~。

  


Posted by やまだ@宮城 at 15:54Comments(2)

2010年10月22日

しんさんで、今年初の小瀬菜大根!


昨日、一緒に小瀬菜大根づくりに取り組んでいる
北仙台のしんさんが小瀬菜大根を取ってきたというので、
さっそく夜にお店にいって来ました!

※これまでの小瀬菜大根の取り組みはこちら(→リンク


お店でのシーズン初の小瀬菜大根は見逃せませんからね!





ちょうど良いタイミングでお店に行ったので
小瀬菜大根を裁くところから見ることができました(^^


まずは塩揉みして紫蘇の実漬けにします。





先日早坂さんのところで習ってきた漬物ですね。
http://yamada.da-te.jp/e369767.html


そして、まず出てきた一品目がこちら!!



小瀬菜大根の葉っぱに、グレープシードオイルを塗って
フライパンで焼き、軽く塩を振ったもの。
(オイルはごま油でも可)

いやぁ、美味いっ!!

葉っぱの甘みと香り、そして、ほんのりとした苦味という
素材の味をしっかりと味わうことができる一品です。

この葉っぱ部分は、地元では食べられずに
捨てられることが多いということだったのですが
しんさんのような料理人の技・発想をもってすると、
こうやって美味しく食べれるんですね。素晴らしい!


そして、お次の小瀬菜大根料理はこちら。



小瀬菜大根のエスカリバダドレッシング添え。

よく混ぜて食べると、塩のおかげで葉っぱが
柔らかくなり、よく味が馴染むらしいです。



ん~、、、これも美味しい!!
小瀬菜大根と酸味の相性もすごく良いですね。

見えてませんが、中に焼きナスも入っていて
その香ばしさがさらに美味しさをプラスしてます。

これまた完成度の高い一品でしたね!!


さて、ちょっと休憩して、他のお料理もご紹介します。

まずこちらがなんと、加美町産の落花生!
(そして、一緒に盛ってあるのは、かしの実)





宮城県内で落花生って獲れるなんて初めて知りました。
塩茹でしたものを食べましたが、これ、めちゃウマです!
普段食べている落花生とは違う味わいで、相当イケます。


お次は、河北町産のせりのお浸し。



もうセリが出てくる季節なんですよね。
シーズン初めなので、フレッシュな味わいでしたね。

何気に添えてあるモロッコインゲンが
瑞々しく甘みがあってすごく美味しかったです☆


そして、こちらは、芝海老とがんもの炊き合わせ。



これはもう言葉にできない美味しさです。。。(><)b
こういう暖かいお料理が出るようになってくると
またお店に行く楽しみが増えた気がしますね。


さて、そして、出てきたのは、八戸のサバです。
昨日届いたのを、ほんのちょっとだけ〆た一品。



そして、分かりますでしょうか?
薬味に添えてあるのが、小瀬菜大根のおろしです。

小瀬菜大根の大根部分はすごく辛くて
これまた地元では食されてないそうですが
こうやって使えば、ものすごく利用価値が出ますね。

そのまま食べても、お酒のアテにも良さそうです(^^


そして、途中、いつものようにご飯をお願いし、



漬けたばかりの小瀬菜大根の漬物を一緒にパクリ!
シャキシャキ感と甘み、苦味、塩味が絶妙ですっ。


最後は、小瀬菜大根と厚揚げのみぞれ鍋。





小瀬菜大根の部位を、全部使った一品ですね。
素材からすごく優しく美味しいダシが出ています。



残ったご飯にかけて、雑炊風に食しても良し(^^)b

いやぁ、、、最高でしたね。
小瀬菜大根を相当に堪能させてもらいましたっ。

改めて小瀬菜大根の素材としての可能性を強く感じさせる
素晴らしいお料理の数々でしたね。

しんさん、素晴らしいっ!!天才ですねっ!



ドヤ顔?のしんさんです(^^;

これから、しんさんからどんな小瀬菜大根の料理が
出てくるのか、まだまだ楽しみは尽きませんね☆


今シーズンは、あと1ヶ月くらいしかありませんが
しんさんのお店で小瀬菜大根が食べれますので
ぜひ逃さずお店に行ってみてくださいね。

ただ、仕入れ(しんさんが直接畑に取りに行く)の関係上
食べられる日が限られますので、前もって電話などにて
お問い合わせ・予約をされるようにお願いします。
http://www.kahoku.co.jp/weekly/yokocho/091022.html

  


Posted by やまだ@宮城 at 07:12Comments(0)

2010年10月21日

みやぎの農家レストランが出張販売


河北にも載ったのでご存知の方も多いと思いますが
今週、宮城県庁1階にて、みやぎの農家レストランが
日替わりでお弁当を出張販売する企画をしています。

※詳しい内容や当日の様子は、↓をご覧ください
 http://iroriban.blog96.fc2.com/blog-entry-852.html
 http://blogs.yahoo.co.jp/yumiyumi_513/52961619.html

ん~、かなり心惹かれるラインナップです☆


ということで、まず月曜日は
秋保ベジっ太倶楽部(大滝自然農園)のお弁当を購入!



お弁当、というか、栗ご飯に、お惣菜各種の合わせ技。
特にコロッケがすごくお味が良かったですね!


そして、水曜日は、若林区荒井の「もろや」さんのお弁当。





前々から気になっていて、一度行ってみたいと思ってたので
楽しみに買わせていただきました(^^

30種類の野菜が入ったお弁当なんだそうです。630円。

いざ食べてみましたが、すごい美味しかったですっ。
ご飯もおかずも、見た目素朴なんだけど、食べると
すごい美味しくてびっくりしました。

これなら毎日食べてもいいなぁ(^^
やっぱり、これはぜひ一度お店の方にも行ってみないと!!


いやぁ、これはなかなかいい企画ですよね。
農家レストランを新たに知り味わう入り口になりますし。
これ、ぜひまたやって欲しいですねっ!
(仙台市内の別の場所でやってもウケそうですね)

とはいえ、今週もまだ今日明日とやってますんで
お近くを通る方はぜひ覗いて行ってみてください。
お弁当以外にも、野菜やお米も販売しています。
(お弁当は早く行かないと売り切れちゃうのでご注意を!)

  


Posted by やまだ@宮城 at 06:53Comments(4)

2010年10月20日

ガトーローヤルのケーキ


昨晩、畠山さんのお父さんの
ガトーローヤルのケーキを食べさせてもらいました。





スポンジのしっとりした柔らかさと素朴な甘さ。
心に染みる美味しさでしたね。ホントに美味しかった。

この味、しっかりと心に刻んでおきたいと思います。


「後ろ髪ひかれる甘さ
 ガトーローヤルたぶん永遠」

(目黒さんによる三段見出し風キャッチコピー)


  

Posted by やまだ@宮城 at 06:28Comments(0)

2010年10月19日

第17回みやぎ「食・人」交流サロン


昨日は、ファイブブリッジのビジネスマンデー。
第3月曜日は、みやぎ「食・人」交流サロンです。

食の現場に関わる実践者の方々が集まり
特にゲストを設けず、各参加者からの発信をベースに
様々な情報交換・意見交換を行っています。
(※過去開催の様子


昨夜は出張などで来れない人も多かったですが
12人の方にご参加いただきました!
(うち初参加の方は2人)

今回もいつも通り、参加者それぞれからの自己紹介と
最近の状況報告、そして、今後のアクションプランなどを
お話いただきながら進めていきます。





ねの吉・星野さんにクリチの差し入れをいただいたので
みんなでおせんべいに載せたりして堪能しつつ☆


みなさん、11月にもけっこう色々なイベントなどを
行っていく予定の方が多かったですね。

いつもより少ない人数だったので、具体にどういう展開を
考えているのかというのがじっくり聞けてよかったです。
(結局、今回も3時間以上かかりました ^^;)


ねの吉・星野さんは年末に向けて、
クリチキンやクリチクリスマスケーキなどなど
さらなるコラボ商品企画をいくつも予定されてました。



また、シェアカフェ・丹野くんからは、新幹線開通を
記念して開催する青森での音楽フェスイベントへの
出店のお誘いなど。


その他、木村さんから今度新たに開設する
ほや専門のショッピングサイトへお客さんの声を
寄せてほしい、とのお願いがあったり(^^
(どんなサイトができるのか、楽しみですね~)





久々にご参加のナルコリンは、
今度お店(鳴子味庵)が19周年を迎えるらしく、
それに合わせて感謝イベントも企画しているそうです。

また、宮城の商品販売や、お惣菜、カフェタイムなどなど
お店も少しずつリニューアルしてきたいとのことでした。


あ、そうそう、一番近いところのイベントでは
蔵王ハーブの平間さんが中心的に活動している
「ざおう森の回廊まつり」が10月末に開催されるそうなので
お時間ある方はぜひ遊びに行ってみてください。
http://hirakyu.exblog.jp/12081823/

蔵王の楽しい食・人な方々とお会いできますよ☆


その他にも色々なお話がありましたが、オフレコな話も
あったのでご紹介はこの辺にしておきたいと思います(^^

次回は11月15日(月)開催となりますので
今回来れなかった方々もぜひ次回お越しくださいね!!

  


Posted by やまだ@宮城 at 06:44Comments(0)

2010年10月18日

むすび丸大人気


いやぁ、2日間の立ち仕事はけっこう疲れました~。

でも、両日とも天気がよく、かなりお客さんが
来場されていたので、何はなくとも良かったですね。


ところで、みなさん、
宮城県の観光PRキャラクターの「むすび丸」は
ご存知だったでしょうか?

この2日間、仕事で、むすび丸をアテンドして
会場内を歩いていたのですが、思っていた以上の
知名度の高さと人気の高さにびっくり!!!

子供だけじゃなくても、大人の方も、
喜んで一緒に記念撮影をされてました(^^





僕も身近に見るのは実は初めてだったのですが
その動き・しぐさがなんとも愛くるしいんですよね☆

これは実際に見てみないと分からないので
どこかイベントで見かけたらぜひ近づいてみてください。

  
タグ :むすび丸


Posted by やまだ@宮城 at 06:34Comments(2)

2010年10月17日

今日もまるフェスやってます!


みやぎまるごとフェスティバル、
昨日は本当にたくさんの方が来場されてました。

僕もお知り合いにはたくさん会いましたね~。

今日も10時から16時までやってるので
まだ来てない方は遊びに来てみてくださいね!



市民広場のステージでは色々催しやってます。

昨日は噂の伊達武将隊の方々が来てましたよ。
けっこう盛り上がってましたね(^^

今日はギャル社長・ノギャルの藤田志穂さんの
トークショーがあるみたいです。


あとは忙しくて全然画像撮れませんでした(^^;





ちょっとだけ食べたものを。。。


あ、そうそう、蜂屋さんが最近作ったばかりの
はちやオリジナルTシャツを着てるので
会ったら、背中を見せてもらってください(^^



さぁ、では、今日もがんばってきますっ!!
ご来場をお待ちしてますよー☆


  

Posted by やまだ@宮城 at 07:31Comments(0)

2010年10月16日

みやぎまるごとフェスティバルに行こう!


今日明日は、秋の恒例イベントとなった
宮城の食の祭典、みやぎまるごとフェスティバルです!
http://www.pref.miyagi.jp/syokushin/s-hanbai/h22marugoto.html

県内の各市町村から様々な農林水産物や食品が
これでもか!というくらい並んでます。
天気もいいので、ぜひ足を運んでみてくださいね☆
(2日間とも時間は10時から16時まで)

会場は、市民広場、勾当台公園、県庁前と
全部使ってやっているので見ごたえありますよ!

三陸おさかな倶楽部、漢方牛・ダイチ、蜂屋食品、
三陸オーシャン、塩竈スイーツ・ENFANなどなど
このブログによく登場する方々も出店しているので
立ち寄って話しかけてみてください(^^

あと、県庁1Fでは、利き酒もできたりします☆


僕も2日間会場内(主に県庁前)にいますので
見かけたら声かけてくださいね!(^^)/

  

Posted by やまだ@宮城 at 07:03Comments(0)

2010年10月15日

気仙沼の巨人、初来店!


昨夜、突然にアンカーコーヒーのやっちさんから
「今、仙台にいるんだけど、、、」との電話。

しんさんのお店に行ったことないから行きたい、
というので急きょお連れすることにしました。


やっちさんはすでに別のお店で食事をしてて
しかも、21時近くに来店したので、料理は軽めに。

まずはお通し。





こちらのカツオにはなんとクリームソース!
カツオチーズにヒントを得て、だそうです。
これがまた良く合う~。
そして、ナスのオランダ煮は相変わらず絶品っ!


やっちさんも、



思わず満足のサインです☆(^^)b


こちらは、ホタテとパプリカのカルパッチョ風。



シェリービネガーと藻塩が絶妙に効いてますね。


そして、なんと言っても昨日はこれですね!!



マイタケの土瓶蒸し!
初めて食べましたが、深い優しいお味でめちゃ旨っ。

銀杏の代わりに枝豆が入ってるんですが
これがびっくりするくらい美味しいんです。
(枝豆では秋の秘伝豆が一番美味しいんだそうです)



土瓶の中の、鶏つくねやマイタケを食べては
とても幸せな気持ちになったのでした(*^^*)

秋の今くらいの時期だけの限定メニューだそうです。
これはぜひ食べてみてほしいですね☆


ということで、やっちさんにも初のしんさん来店を
ご満足いただけたようで、よかった、よかった。

やっちさん、次はぜひご家族を連れてきてくださいね!

  
タグ :しん


Posted by やまだ@宮城 at 06:36Comments(0)

2010年10月14日

小瀬菜大根使ってみませんか?(飲食店の方へ)


今日は、一つ呼びかけです。

管理栄養士・大河内さん、北仙台・しんさんとともに
取り組んでいる小瀬菜大根の栽培も、これから冬にかけ
収穫の時期を迎えます。

※これまでの取り組みの経緯はこちら(→リンク
※スローフード協会・味の箱舟認定品目になっています
 http://www.slowfoodjapan.net/ark/food/food10.html


このプロジェクトはただ栽培体験をして終わり、
というものではなくて、宮城に残った貴重な在来品種の
認知度向上と消費拡大を図っていこうというところが
最終的な狙いにあります。

まず食べてみたい!という方は、北仙台・しんさんで
ある程度定期的に食べれるようになるかと思いますので
そちらはまた決まり次第リリースしますが、

それに加えて、この小瀬菜大根を使ってみたい、という
飲食店・料理人の方を探していきたいと思っています。
(まずは仙台市内のお店を想定しています)


なぜ、飲食店・料理人にこだわってるかというと、
飲食店こそが地域の食材の発信役を担っていただけると
考えているからです。

小瀬菜大根はただ店頭に並んでいても、
それこそ二束三文でしか売れないはずです。
それは美味しくないからではなく、価値が伝わらないから。

小瀬菜大根の食材としての意味をきちんと伝えて、
かつ、それと同時に、食材としての価値を引き出して
美味しく調理して食べてもらうことができてこそ、
本当の意味で小瀬菜大根の発信につながるはず!!

なので、そういう思い・意味を理解していただき、
一緒に小瀬菜大根を発信していただけるようなお店を
まずは仙台の中で増やしていきたいんですね。


ということで、もしこのブログを読んでいる飲食店の方で
小瀬菜大根を見てみたい、使ってみたいという方は
ぜひ僕に直接か、ブログを通じてメッセージを入れて
いただけると嬉しいです。

また、もし、お知り合いの飲食店・料理人の方で
こういう食材に興味がありそうな方がいらっしゃったら
ぜひお声がけいただけるとありがたいです。

実際に使う使わないは別として
まずは一度手にとって、見ていただければと思います。

食材に対する率直な評価・意見を集めることや、
新しい使い方の可能性を拡げていくことも大事なことと
思ってますので、ぜひよろしくお願いします!


とはいえ、日常的に使いたいという人がいたとしても
具体に流通をどうするか、とか、そういうところは
まだこれから考えるところなんですけどね(^^;

それも、まずはやりたい、という人が現れてから
その中でできることからやっていく、ということで☆


  
タグ :小瀬菜大根


Posted by やまだ@宮城 at 06:43Comments(0)

2010年10月13日

新人さん研修へ乱入!


何度かこのブログでも書いたことあるのですが
ウチの組織の若手有志で、社内報みたいなものを
昨年の2月より毎月発行しています。

10月は今年の新人さん研修シーズンで
泊り込みの研修をやっているので、少しだけ時間を
とっていただき、その社内報のPRをしてきました。

10分で、なぜこういう取り組みをやっているか、と、
ぜひ原稿書いてくださいね、ということを3人交代で
お話してきたのですが、少々真面目に話しすぎて
しまったかな~。

仕事でなく、有志でやってる取り組みなんだから、
もっとくだけていけばよかったかと思いました(^^;
(壇上上がると、やっぱり緊張するんですよね~)

新人さん研修は3回に分かれて毎週やっていて、
あと2回はチャンスがあるので、次はもうちょっと
違うテイストでチャレンジしてみようっと。


その後、夜の懇親会もちょっとお邪魔して
一緒に飲んできたのですが、いやぁ、、若いっ。

普段、僕は今の所属の中では下の方なので
久々に自分よりずっと若い人たちとお話すると、
身が引き締まって、良い機会になりますね。

来年は10年目に突入するんだから
もっと意識を変えていかないといけないと!


  

Posted by やまだ@宮城 at 06:42Comments(2)
アクセスカウンタ
プロフィール
やまだ@宮城
やまだ@宮城
宮城をこよなく愛する35歳です。

◆生まれてからずっと仙台で20数年間育った後、
2年間の気仙沼暮らし、1年間の東京・松戸暮らしを経て、
2008年4月より3年振りに仙台に戻ってきました!

◆08年から3年間、宮城の「食」に関わる仕事を経験し、
13年11月からは、女川町(派遣)で働くことになりました。

◆宮城の人(特に自分 ^^)が、宮城をもっともっと楽しめるように
宮城の魅力を自由に楽しく!発信・発見していけたらよいなと
思っておりますっ。

◆初めての方も、今までご縁の会った方も
どうぞ引き続きよろしくお願いします!!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 64人
オーナーへメッセージ