2012年11月30日

気仙沼横丁「かに物語」の新メニュー試食会!


先週日曜日に気仙沼行った際に、
カネダイの俊輔くん(俊ちゃん)が僕らを招いて
「かに物語」の新メニュー試食会を開いてくれました!



※先日ブログに書きましたが
 復興屋台村「気仙沼横丁」にあるお店です。
 http://yamada.da-te.jp/e525322.html


俊ちゃんが特別にカウンターに立ってマスター風☆





角度を変えて、どーん!(^^)b



そして、こちらが新メニューの
まるずわいがにのフレンチカレーです!







かにの旨みが本当によく出ていまして
今までにない味わいのカレーで、かつ旨い!!
(ご飯は雑穀米です)


そして、これとセットにすると食べれるのが
これまでの定番メニュー、クラブケーキ。





揚げたてで香ばしく、
まるずわいがにの身がびっくり入ってます。
ん~、これも旨いな~。

このセット、かなりイケますね!!
ぜひ気仙沼でのランチの選択肢の一つに☆


この日は、初めての人も多かったので
まるずわいがにのビスクも試食させてもらいました。





こちらはもう間違いない美味しさですね(^^
ミヤモトさんも一番これにハマっていたようです。


というカンジで、ナミビアでのカニ漁の映像を見ながら
和気あいあいの楽しく美味しい時間を過ごせました(^^





いやぁ、まるずわいがに、かなり興味深いですね~。
色々と掘り下げられる食材かもしれませんね!


かに物語のfacebookページもあるので、
興味ある方は「いいね!」でチェックしてみてくださいね☆
http://www.facebook.com/kanimonogatari
(催事出店情報やギフト情報なんかも載ってますよ ^^)



  


Posted by やまだ@宮城 at 07:06Comments(2)

2012年11月29日

チャコールバルジュでカウンター飲み!


昨日は21時過ぎから、仙台駅前・さくら野の裏通りにある
チャコールバルジュさんで飲んでました(^^





◎チャコールバルジュ
 http://www.leciel.co.jp/ius.php

※2008年に初めて行ったときの記事
 http://yamada.da-te.jp/e96887.html


チャコールバルジュは、地元の飲食グループで
僕がよくこのブログに書いたりしている、
ルシエルクレムや気仙沼食堂も同じ系列店になります。



そして、こちらのオーナーの梅津さんは気仙沼出身!


ということで、昨夜は、その梅津さんをお誘いし
一緒にカウンターで飲まさせていただきました(^^)v
(突然の誘いで大変失礼しました、、、)

チャコールバルジュさんは、炭火焼がウリでして
昨日も、定番の焼きハマグリなど魚介をはじめとして、
秋保大滝自然農園さんの野菜、
今野バークシャーさんの黒豚炭火焼き、
自家製手打ちパスタなどなど、美味しい料理を
美味しいワインとともに堪能させていただきました☆











そして、なんといっても、梅津さんとの気仙沼トーク!
早めに帰るつもりがついつい終電ぎりぎりまで
話し込んでしまいましたが、実に楽しかったなぁ(^^



梅津さん、お忙しいところ、どうもありがとうございました!
またぜひ、朝に夜にと、ご一緒させてください☆


  


Posted by やまだ@宮城 at 06:21Comments(0)

2012年11月28日

1127記念日は、しんさんで!


11月27日の2回目の結婚記念日のお祝いは
僕ら2人の大事なお店、北仙台の「しん」さんへ!



しんさんと僕らは何かとご縁がありまして、
僕らが2人が初めてデート(?)したのも
プロポーズしたのも、しんさんだったんです(*^^*)
また、2人の誕生日など何かとことあるごとには
しんさんでお祝いをさせてもらっています。

※これまでの、しんさんでの記事はこちら
 http://yamada.da-te.jp/tag%E3%81%97%E3%82%93 

こうやってお祝いができるお店があるってのは
本当にありがたく、嬉しいことだなと思いますね。

しんさん、昨日も素晴らしいお料理と時間を
どうもありがとうございました!ホントに大満足!!
おかげさまで最高の結婚記念日になりました(^^)v



ということで、昨日のお料理の画像をぜひご覧ください☆

※きちんと一つ一つ説明を加えたいところですが
 時間がないので、目と想像力でお楽しみください(^^;



































もし、まだしんさんに行ったことがない方はぜひ、
しんさんのお料理を食べに行ってみてください。
山田が心から、オススメいたします☆
(料理もお酒も、しんさんにお任せするのがオススメ ^^)

  


Posted by やまだ@宮城 at 06:36Comments(0)

2012年11月27日

祝!1127(イイフナ)の日、2周年!


本日は、11月27日です。

イイフナの日。いい船出の日。
といえば、、、そうです!
僕とむつみの結婚記念日ですっ!(^^)/

2回目の結婚記念日を迎えることができました☆

早いもので、、、というよりは、
「あれ、まだ2年だっけ?!」という感覚が近いでしょうか。

おかげさまでそれくらい濃い充実した毎日を
夫婦として過ごすことができているということかなと(^^

僕らそれぞれ元々楽しみ上手な人間だとは思いますが
夫婦2人だと、さらにそれがパワーアップされるというか、
夫婦で共有できることの楽しさ、嬉しさ、ありがたさを
1年前より、さらに強く実感しています。

また、結婚してから2年間、多くの方とのご縁があり、
僕ら「夫婦」とお付き合いしていただいているのは
本当にありがたいことだなと思っています。

まだまだ夫婦としては未熟な僕らではありますが
仲良し具合は結婚前と変わらずにおりますし、
今後もますますパワーアップしていきますので
引き続き、温かく末長く、お付き合いいただけると
とても嬉しいです(*^^*)

仲良いだけでない、成熟した良き夫婦を目指して
3年目の航海に向かっていきたいと思います!


あ、すっかり更新が止まっている1127ブログも
これを機会にもう一度がんばりたいと思っていますので
そちらもどうぞお楽しみに、、、(^^;


  
タグ :1127


Posted by やまだ@宮城 at 06:30Comments(0)

2012年11月26日

気仙沼のかき小屋「唐桑番屋」に行ってきました!


昨日は、今年5月の気仙沼でのフォトブックワークショップ
お世話になったミヤモトさんとタクモさんが日帰りで
気仙沼に遊びに来てくれたので、一緒に気仙沼をぶらぶら。

お昼は、やっちさんのご提案で、唐桑に今年からできた
かき小屋「唐桑番屋」に行ってきましたっ!!



◎参考リンク(食べログ)
 http://tabelog.com/miyagi/A0404/A040401/4012550/


場所としては、鮪立の隣の浜にあります。
説明はちょっとしづらいので、ナビで探してください(^^;



かき小屋は、もうホントに海の目の前にあります。
(↓の画像中央のプレハブです)









そこから望む唐桑の湾の景色がまず最高っ!
牡蠣の養殖筏も目の前に並んでいますし、
唐桑の海のキレイさがよくわかると思います。


この建物は、色んな方の支援の中で作られたそうです。
http://www.karakuwa.jp/index.php?p=&d=blog&c=&type=article&art_id=64



こちらの写真には、有名な盛屋水産のご夫妻も見えますね(^^)v


テーブルはこんなカンジ。
店内の装飾などもおもしろいので、ついキョロキョロと。







メニューはおおまかに、牡蠣15個セットか、
牡蠣10個にホタテ2枚も入ったミックスかを選べます。
(今回、僕らは、ミックス×人数分にしてみました)


注文して、ほどなくすると、おばちゃんが牡蠣持って登場!
テーブルに一気に並べてくれます。





この時点ですでに、ニンマリのミヤモトさんです(^^)v



地元の道有くんなども含めて、みんな初体験だったので
カメラも思わず撮りまくりになっちゃいます☆


鉄板に火がついてしばらくすると、牡蠣の香りとともに
端っこから、じゅわじゅわとしてくるんですが
これがまたテンションを一気にあげてくれますねっ。



そして、時間が来たところで、いよいよご開帳!!



思わず、ゴクリ、、、。


せーのっ!


バーッっと開けて、



あー、この瞬間、ヤバイ!!
一気にテンションがマックスになります!


みんな、一斉に写真をパシャパシャと☆
(一人、ポーズを撮ってる人がいますが、、、 ^^;)





見てください、このボリューム感。半端ないです(><)b


そして、目の前に用意された、この手袋とナイフで
それぞれ殻を空けて食べていきますっ!







けっこう最初はよくわからず戸惑うのですが
おばちゃんがコツを教えてくれるので、安心です。
(ポイントは、貝柱を外すことですね ^^)


そして、出てきた牡蠣がこちらです!



うわー!ぷっくりプリプリの唐桑の牡蠣です。
めっちゃ旨そうでしょう!?

口の中でトロッとジュワッと、
天然の塩味で、もう最高に美味しかったです。


ホタテもこのとおり!



こちらもプリっぷりで、もう甘みが最高っ!


みんなテンションあげあげで、一気に食べます。
(さゆみちゃん、カメラ目線ありがとー 笑)







ミヤモトさんと、タクモさんのこの表情を見ただけで
この楽しさが伝わりそうな気がしますね(^^)v


ほどなくして、一気に完食!





なぜか、ゴムグローブで記念撮影☆(笑)


いやぁ、ホントに、かき小屋最高でしたね~。



これはぜひ行ってみてほしいですし、
また誰か友人を連れていきたいと思いました。
牡蠣のシーズンにぜひ体験くださいね☆


また、食後はすぐ近くの漁火パークにもぜひお立ち寄りを!



唐桑の高台から望む、太平洋と湾の両方が楽しめます。
昨日は天気も良かったので、最高のオーシャンブルー。
(とても画像では表現しきれませんが)



この視界いっぱいに広がる圧倒的なスケール感は、
気仙沼市内の内湾とはまた違う魅力があるんですよね~。


思わず、カメラを構えたくなる気持ちよく分かります。







iphone使って、パノラマ撮りたくなる気持ち、分かります(^^


ということで、大満足の唐桑での休日でした!!
また行きたいなー!


  


Posted by やまだ@宮城 at 07:02Comments(0)

2012年11月25日

牡蠣小屋!



今日は気仙沼・唐桑で初の牡蠣小屋!

かなりテンション上がりましたー!
詳しくはまた明日♪



  

Posted by やまだ@宮城 at 15:52Comments(0)リアルタイム更新

2012年11月24日

11月の週末キッチン「ねの吉」


クリームチーズ専門店の情熱工房ねの吉さんが
柴田町で金~日の週末にランチ限定で営業している
週末キッチン「ねの吉」に今日のランチで行ってきました!





何気に9月、10月に続き3回目の来店です(^^)v

※1回目のプレオープンの時の記事はこちら
 http://yamada.da-te.jp/e514945.html


その日の午前中に予約したにも関わらず、
手書きのメッセージカードも用意してくれてました。
こういうのはやっぱり嬉しいですね~☆





ちなみに今回は初めて中央のテーブルにて。


本日のメニューはこちらです。





毎月ちょっとずつ変化していまして、
いつの間にか、ざおうハーブさんのハーブティーも
ドリンクメニューに入ってましたね。
(女性のお客さんはけっこう頼んでましたよ ^^)


そして、今月から始った今月限定のパスタ。



なんと、今月は、黒ごまのクリチナーラ!

びっくり。黒ごまとは考えもしなかっですね。
これは頼むしかない!


さぁ、そしてランチコースをご紹介です。

定番となったバルサミコハニードレッシングのサラダ。
誘惑クリームチーズを散らしていますが、
甘いクリチと酸味との相性がバツグンです。



野菜は、蔵王のクレソンと表の畑で取れたサニーレタス。
いつも新鮮な野菜を使ってるのがまた嬉しいところです。


お次は前菜盛り合わせ。





10月のさんまの乳清煮に加えて、
今月は、高野豆腐の乳清煮ですっ!!

上にのってるのは、干しエビを混ぜたクリチ。
いやぁ、すごい発想だし、美味しい~☆


続いて、メインのパスタです。
2人で行ったので、いつも通り1種類ずつ(^^)v



まずは、すずこまを使ったトマトパスタ。
パスタには、手前に、誘惑と情熱のクリチが付いてきます。


そして、こちらが黒ゴマのクリチナーラ!



いや、これがかなりイケました。黒ゴマとクリチ合う!!
これ、定番にしてもいいくらいでしたね。
今月のうちに食べに行けてよかった~。。。


パスタは、いつものように、クリチを混ぜて食べ、
そして、よっちゃん農場のハラペーニョ醤油をかけて食べ。



特にクリチナーラの方は、本当にハラペーニョ醤油が
よく合うんですよね~。マジでクセになる味です(^^)b



これだけでも大満足のところですが、デザートもこれ!



クリチアイス、放牧牛乳のヨーグルト、レアチーズケーキ。
いずれも星野さんの手作りの品です。



しかも、ヨーグルトにかかっているのは、すずこまのジャム。
これがまた美味しいんですよね~。


ドリンクは、ほの香さんのブレンドにしてました。
やっぱりデザートにはよく合いますね!



はー、もう何度来ても大満足のコースでした(*^^*)
これで、一人1,575円です。絶対おすすめですね。



ところで、販売コーナーもだいぶ充実していまして、







クリチはもちろんのこと、コースにも使っている
自家製バルサミコハニードレッシングと
よっちゃん農場のハラペーニョ醤油が買えちゃいます。



そして、最近の新商品、クリチのオリーブオイル漬け。
これは買ってきたので、後で食べてみるのが楽しみです☆


ということで、週末キッチン「ねの吉」レポートでした。
まだ行ったことがない方は、ぜひ早めに行ってみてくださいね!
(事前に電話で予約確認が必要です)


  


Posted by やまだ@宮城 at 18:20Comments(0)

2012年11月23日

オータムセミナー2012



今日は、せんだい・みやぎオータムセミナー。
毎年恒例の秋のイベントです。

今年もファイブブリッジとして出張講座を開催。
毎度、人気薄の講座わくなんですけど(笑)
少人数でも本当に興味ある人が来てくれて
また1日、ファイブブリッジメンバーの話を
改めてじっくり聞けるのが良さなんですよね。

ぼくもこれを機会に考えていることを整理して
人前で話す機会を与えてもらえるという点で
とてもありがたく思っています。

今日の内容は急ぎ作ったので、これを基にして
もう少し伝わる内容・伝え方に整理・改善が
をしたいですねー。

ということで、今日は楽しい打ち上げのお酒を
飲んでいまーす!( ^o^)ノ



  

Posted by やまだ@宮城 at 19:38Comments(0)リアルタイム更新

2012年11月22日

若手職員のためのトークイベントvol.15


昨夜は、県庁内の有志で開催している
若手職員のためのトークイベントでした!!

今年は5月、7月に続き3回目。
ちょっと間は空きましたが、まぁまぁのペースかな。



人数としては、14人でちょうど良いカンジ。
いつもはもう少し多いのですが、
このくらいの人数が、自分は一番楽しいですね。


今回の講師は、30代の若手2人。







3月末までそれぞれ岩手県、栗原市に
派遣されていたご経験をもとにお話いただきました。

こういう経験ややってきたことを話す機会って
意外と用意しないと全くないんですよね。

僕らはそういう話を聞けて嬉しいし、
講師の方々もこういう場があると改めて振り返って
自分の中で整理ができるので本人にとっても
良い機会になると思います。

今回の講師は割と近い関係性のお2人でしたが
普段の生活の中では、中々そういう話は聞けないので
改めて場をつくる意味ってあるんですよね、やっぱり。


2時間くらいトークイベントをして、
その後は、いつもの鳥平さんで第2部の飲み会☆



こちらもやっぱり欠かせない場ですね♪
昨日は今年度の新採さんが多く、
僕よりちょうど10年後に入ってきた方々ということで
なかなか感慨深いものがありました(^^;

今年度はあと2~3回くらいはやりたいですね。
隔月くらいの定例開催でサクサクやれるといいなぁ。


  


Posted by やまだ@宮城 at 06:51Comments(0)

2012年11月21日

オジーノ・カリーヤさんで夕食


昨夜はファイブブリッジの定例ミーティングで
その前に珍しく時間がとれたので
久々にオジーノ・カリーヤさんで夕食をとりました!



◎オジーノ・カリーヤさんの過去記事(→リンク
◎食べログ(オジーノ・カリーヤ)
 http://r.tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4010607/

ファイブブリッジに行くときは、ほぼ毎回、
オジーノさんのお店の前を通っているのですが
月曜はだいたい休日で、火曜も立ち寄る時間がなく
なかなか行けてないんですよね~(><;)


明日コースの予約があって仕込んだので、、、と、



オマール海老のビスクを出していただきました(^^
いやぁ、嬉しい、美味しい!!


そして、僕がいつも頼むのは温野菜トッピング。
この日は、山形のキノコがちょうど手に入ってたらしく
野菜に加えて、キノコが4種類盛り込んだ豪華版!





豪華過ぎて、フレームに入りきらず
上手く撮れなかったのだけが心残りではありますが
いやぁ、やっぱり美味しかったです、オジーノさん。

しかも、お米は角田の米農家・佐藤裕貴さんのでした。
いつの間に2人はつながってたんだ(^^;


最後は、「山田さん、オジーノプリン食べました?」と
驚くことにプリンを出していただきました。



見たカンジはプリンですが
これは全く普通のプリンではありません!(笑)

「100年前の名もなき料理人のレシピがありまして、、、」
とフランスで手に入れたレシピを5年くらいかけて
復活させているんだそうです。
って、なんなんですか、その世界観は、、、(^^;

こってりクリーミーで濃厚で、
上手く表現できる術がないのですが、間違いなく旨い。
今まで食べたことがない味わいでした。

当然ながらすごく手間がかかっているので
一度に9個しかできないとのこと。

いやぁ、相変わらずオジーノ・中村さんの
求道者ぶりはすごいですね~。
(語り口は、温和でにこやかなんですがね ^^)


オマール海老を使った海老カレーも完成したとのことで
12月に1週間くらいフェアをやろうかなと言ってました。
単に海老が入ったカレーではなく、海老でとったダシから
作ったカレーとのことです。食べたい、、、。

そういうのも、どこにも発信せずに、
お店に来た人だけわかるようにこっそりやってるところが
なんとも心ニクイんですよね~。

ということで、オジーノさん、オススメですので
まだお店に行ったことがない方やご無沙汰してる方は
ぜひ行ってみてください☆


  


Posted by やまだ@宮城 at 06:51Comments(0)

2012年11月20日

第41回みやぎ「食・人」交流サロン


昨夜はファイブブリッジのビジネスマンデー。
第3月曜は、みやぎ「食・人」交流サロンです。

※みやぎ「食・人交流サロン」とは、
 食の現場に関わる実践者の方々が月1回集まり
 特にゲストを設けず、各参加者からの発信をベースに
 様々な情報交換・意見交換を行っている会です。
 (※過去開催の様子⇒リンク


今回は7名と少なめの人数での開催でしたが
話の中身は一人一人しっかり充実でした!!



藤崎の近くで沖縄物産店を開いて15年以上、
ゆいまーる」の鈴木さんに、
その常連客である沖縄出身の高橋さん。

県人会とは違う、もっと若い人が入ってきて
そして、コンパクトで活発な動きのあるコミュニティを
どのように作れるだろうかという話は
僕も東京で同じことを感じていたということもあり、
非常に興味深く、今後が楽しみでした。

ないものはつくるしかない、というのが
ファイブブリッジに集う人たちのテーマでもあるので
ぜひ高橋さんにはがんばってほしいですね(^^

沖縄出身の人、もしくは沖縄好きの人は、
高橋さんを紹介しますので、ご連絡ください☆


塩竈のスイーツ王子こと、えんふぁんの三浦さんからは
アフォガード用に作った、藻塩ジェラートを差し入れ♪
塩味と甘味のバランスが絶妙で相変わらず旨し!(^^)b





ちょうどフルセイルコーヒーでコーヒーを買っていたので
一緒に味わってみましたが、ばっちり合いますね、これ!

さて、そんな三浦さんは、この1年、野菜ジェラートの販売に
特化していましたが、ある程度、形が見えてきたので
なるこりんにそちらは任せて、ご自身は元々本業でやっていた
ネットショップなどのITコンサルのお仕事を再開しています。

週3日は、東口のシェアオフィス・ココリンにいるそうなので
ECサイト絡みでご相談がある方は連絡してみてください☆


クックナッツの浅野さんもお久しぶりのご参加でした(^^



震災後の5月に料理教室を開いて1年と半年近く。
最近は、ウォッチンみやぎや、河北ウィークリーなど
ローカルメディアなどの露出も増えてきているようです。

2年目から3年目にかけて、自分が目指す方向性が
はっきりしてきたということで、意識的に人に任せる
部分を増やしているとのことでした。

浅野さんの地元である七ツ森の情報発信を
長い目で、力を入れてやっていきたいとのことです。


最近、ついにブログも開設し、情報発信もアクティブな
食と農のライター・みっちーからは、
お仕事で制作された蔵王の不忘果樹園さんの
お手紙通信を見せていただきました。

依頼主の要望を聞いて、あえて手書きで
作成をしたとのことですが、これがすごいいいカンジ!





宮城のこせがれネットワークの赤渕りえさんに
イラストをお願いしたそうですが、このテイストも
またぴったりマッチしてますね☆
(いやぁ、りえさんのイラストすばらしいね~)

こうやって仕事の形が見えてくると
お願いしたいことや、誰かに紹介したいことが
増えてきそうな気がしますね。
生産者の発信役として更にがんばってほしいです!


そして、畠山さんからは、長崎さるくのプチ報告。





長崎市民による50コース以上のまち歩きガイド。

こちらも非常に興味深い事例なのですが
これは改めてきちんと話を聞きたいね、ということで
別途、一緒に行った岬くんとともに長崎報告会を
開いてもらうこととしました。どうぞお楽しみに。


ということで、じっくりそれぞれのお話をお聞きでき
とても充実の3時間でした(^^

来月は12月17日(月)の開催となります。
年末なので、今年1年の総括的なお話なんかも
ぜひ皆さんでシェアできればうれしいですね☆



  


Posted by やまだ@宮城 at 06:52Comments(0)

2012年11月19日

オープン記念!丸光製麺工場見学会!


気仙沼唯一の製麺会社である丸光製麺(旧:丸光食品)さんの
新工場が10月のプレオープンを経て、いよいよ11月15日に
念願のグランドオープンとなりました。

それを記念して11月17日に応援ファンド出資者限定の
プレミアム工場見学会が行われたので参加してきました。



丸光さんの新工場である一関工場については
今年3月、この工場を借りてやります、という段階と
10月のプレオープン直前の段階で2度レポートしてますので
よろしければ↓こちらも合わせてご覧ください!

◎新工場予定地見学会(3月)
 http://yamada.da-te.jp/e480183.html

◎新工場オープン直前レポート(10月)
 http://yamada.da-te.jp/e516862.html
 http://yamada.da-te.jp/e517042.html


17日は、12時に新工場に参加者の皆さんが到着し、
まずは昼食として、丸光さんのはっと汁をいただきました。
(僕は車の急なトラブルでちょっと遅れて到着 ^^;)

事務室の方で敬子さんや従業員の皆さんが
お忙しいにも関わらず、はっと汁を準備してくださいました。

先月に来たときは、事務室もまだ稼働直前でしたが
さすがにもう色々物が入って、動いてるカンジですね。







お!敬子さんキャラのマウスパッドまでありました(^^
これ、いいですね~☆


そして、こちらがはっと汁です!
製造再開後のはっとは僕も初めてだったので
いきなり嬉しく美味しい味でしたね☆





敬子さんもまずは一旦落ち着いてお食事です(^^


少し休憩して、いよいよ見学会がスタート!
まずは参加者の皆さんから簡単に自己紹介です。



この日はガイド役の杉山さんも含めて総勢25人。
これだけいると、さすがに部屋も一杯になりますね~。
嬉しい悲鳴ですね!


そして、敬子さんからのご挨拶&流れの説明。



この日は、ただの見学とか体験ではありません。
まだまだ工場の人出が足りないので、一日社員として
しっかり製造を手伝ってもらいます、とのこと(^^

出資者としては、そういうのが逆に嬉しいんですよね。





ということで、白衣や帽子などを着用して作業準備です。
多くのみなさんにとっては初めての経験ですね。


当然ながら、白衣などもまだ数が足りないため、
一部の方はエプロンなどで代用しています。



こちらは、ミュージックセキュリティーズの杉山さんと
丸光応援団の齋藤さんという頼りになるお2人。


さぁ、そして、いよいよ工場で入ります!







社長の茂さんより、機械や行程の説明をいただきつつ、
実際に、機械を回してうどんを作っていきます。

みなさん、こうやって麺ができるのかと関心のご様子(*^^*)











工場で製造されている方にとっては当たり前でしょうが
普通の人にとっては、一つ一つが発見の連続なんですよね。
こういうところを見れるなんて、本当に貴重な機会です。


ここら辺から、作業ごとに分かれていきます。
こちらは、打ったばかりの麺を茹でる行程のチーム。





まだお湯が沸いてないので、こちらはまた後程。。。


そして、こちらは天ぷらを揚げる行程のチーム。
天ぷらうどんに入っている、自家製の天ぷらです。

敬子さんの説明を受け、実際に作業やってみますよ!









天ぷらのタネが油に入ったところで、
タイミングよく箸で海老を入れていくのですが
これが意外と難しい~。

あまり入れすぎると、原価率が高くなっちゃいますが
今回のは大盤振舞のが多かったようですね(^^;
(僕は2個ほど、海老なしのを流しちゃいました。。。)


そして、揚がった天ぷらはこちらから出ます。
まずは天ぷらを斜めに並べて冷ますんですね。





圧巻のビジュアルでしょう!?あー、美味しそう~。。。
思わずつまみ食いをしたくなりますね(^^


そして、今度は冷ました天ぷらを袋詰めしていく作業。





震災前は機械でやれていた作業ですが、
今回は機械を買うための資金が足りなかったとのことで
今後しばらくは手作業で行うそうです。

いやぁ、本当に手間がかかっていますね~!


次に、こちらは、はっと作りのチームです。







従業員さんにはっとのちぎり方を教えてもらって
なにはなくとも、さっそくやってみます。
不揃いなのも、手作り感が出て、良いでしょう(^^)v


さぁ、では、いよいよ、麺の茹で行程に行きます。
20分近く茹でて、冷水で3段階で冷まして、
そして、1玉ずつ出てくるところまで自動化されています。











袋詰めされて落ちてきたものをトレイに並べていきます。
こうやって、たくさん製造されていく様子はやっぱり嬉しい!



ということで、途中、記念写真をパシャリ☆


さて、うどんの次は、はっとを茹でてそれを袋詰め。







なんと、こちらは自動化されておらず、
茹でたはっとを計量機で測って1袋ずつ分けていきます。
いやぁ、これは大変ですね~。



こうやって出荷できるようやく出荷できる段階になります。
機械化されているとはいえ、人の手が入るところが
たくさんあるんだということが分かりましたね。

製造された麺は、冷蔵室で保管されます。





さすが元・牛乳工場だけあって、冷蔵室はとっても広い!
これは丸光さんにとっても嬉しいことです(^^)b


さぁ、最後は出来上がった麺に、つゆなどを入れて完成!





工場見学会に参加してくれた皆さんのお土産は
これまた手が足りないので、自分で詰めてください!
とのことですが、これは参加者には嬉しい体験☆

天ぷらうどん、ラーメン、焼きそば、はっとの中から
一人3種類選んでお持ち帰らせていただきました♪







丸光オリジナルの天ぷらうどんは、
ずーっと昔から、うどん、天ぷら、つゆ、七味が
全部セットになって1人前なんですよ!



そして、最後は、シーラーで袋を閉じます。







いやぁ、ここまで自分でやってみると、
やっぱり商品の見え方・思い入れが変わりますね。


参加者のみなさんの嬉しい顔がたくさん。





こちらは夫婦でご参加の平さん。
奥さんは、丸光の一日社員やレシピ企画部など
様々な場面でご活躍の心強い応援団のお一人です。


敬子さん、杉山さんも、笑顔でパシャリ☆



って、あれ!?
アンカーコーヒーのやっちさんもいつの間に!

実はやっちさんも小さい頃から食べなれた
丸光さんの新工場を見たいということで
休憩の差し入れコーヒーを持って最後に登場☆


ということで、一通りの作業を終了して、
事務室で、アンカーコーヒーでコーヒーブレイク♪





アンカーコーヒーの常連客である敬子さんも
思わずニンマリでした(^^)v


最後は、敬子さんからご挨拶をいただき、終了。



いやぁ、本当にプレミアムな工場見学会でしたね。
参加された皆さんもきっと、より強い丸光ファンに
なったことだと思います。

ただ、敬子さんもおっしゃっていましたが
製造ができる状態になったとはいえ、
お客さんや取引先も多く被災された状態なので
売上げはそのままでは震災前には戻りません。

これから新しいお客さん・新しい販路を
作っていかなければならないのでこれからが
本当の復興への道と言えます。

大変な道ではありますが、こうやって
長くつながって応援してくれるファン・出資者が
いるというのはきっと大きな力になるでしょうね。

ということで、今後ますます丸光さんを
強く応援していこうと思った工場見学会でした。


参加者の皆さんは、そのままペンションに移動し
食事・交流会となりましたが、僕は気仙沼で
用事があったため、そこで別れて見送りました。

きっとそちらの様子は杉山さんか齊藤さんが
セキュリテブログで報告してくれることと思いますので
どうぞお楽しみに~!


さて、丸光さんを応援するファンドはまだ募集中です。
(本日時点で、満額まで94.4%!あとわずか!)

今回のブログを見て、丸光応援団に加わりたいなと
思った方は、ぜひ出資をご検討くださいね。
豪華出資者特典もあり、絶対おすすめですよ~。
(何より、敬子さんと仲良くなれるのが一番の特典かな ^^)

みんなのうどん屋、丸光製麺さんを一緒に応援しましょう!!
http://www.musicsecurities.com/communityfund/details.php?st=a&fid=336


  


Posted by やまだ@宮城 at 06:53Comments(4)For 復興!

2012年11月18日

岩出山ほっかぶり軽トラ市


今日は気仙沼で藤田さんのワカメ作業を
見せてもらう予定にしていたのですが
強風のため、作業が中止になってしまったため
予定を変えて、急ぎ、岩出山の軽トラ市へ!

案の定、岩出山もものすごい強風で
しかも、時折、雨も降ったり虹がかかったりという
悪条件ではありましたが、みんな楽しみながら
逞しくやっていましたよ(^^)v
(まさに、ほっかぶりに適した天候!?)

ただ、テントも張れないくらいの風は本当に過酷で
さすがに予定より早めの12時半で終了となりました。

行ったのはギリギリだったので、
画像はあんまり取れなかったのですが
アップしますんで、どうぞ雰囲気をお楽しみください☆

記念すべき第1回をこういう逆境にも負けず
開催したというのは、今後長く続けて行ったときに
伝説というか、良い思い出になりますね。

ぜひ地域に定着するようにがんばってほしいです。
関わったみなさん、どうもおつかれさまでした!!























  


Posted by やまだ@宮城 at 15:13Comments(0)

2012年11月17日

今週末も気仙沼へ!(車のトラブル発生中)


今週末も気仙沼へ!

今日は一関で製造を再開した丸光食品さんの
新工場見学会&お手伝いに行ってきます。

夜は気仙沼で、明日朝は、天気が良ければ
階上でわかめの種まき作業を見せてもらいます。

ということで、いざ、しゅっぱーつ!(^^)/


・・・というところだったのですが
車にエンジンかけようとしたらバッテリーがおかしく
なんと足止め状態です。。。(><;)

車の整備工場をやってる兄に急きょ来てもらって
遅れて出発の予定です。
頼りになる兄が居て、本当にいつも助かります。


さて、今週末は、岩出山ほっかむり軽トラ市です。


(※クリックして拡大)

もしお時間のある方はぜひ行って見てください。
おそらく、日本で一番ほっかむりが集中している
愉快な生産者たちによる手作り市場になっているはず!?

では、楽しい週末をお過ごしください☆


  

Posted by やまだ@宮城 at 09:39Comments(0)

2012年11月16日

気仙沼横丁「かに物語」を初体験!


先日気仙沼で気仙沼横丁(復興屋台村)にある
「かに物語」さんに初めて行ってきました!



ご覧のとおり、海に近い方の入口入ってすぐにあるお店。


こちらは、気仙沼を代表する会社の一つである
カネダイさんが南大西洋沖のナミビアで獲ってきている
マルズワイガニの食べ方を提案するアンテナショップとして
震災後に新たに始めたお店なんです。

※詳しくはこちら(三陸経済新聞)の記事をご覧ください
 http://sanriku.keizai.biz/headline/467/





そして、カネダイは気楽会でもよくお世話になっている
佐藤俊輔くん(俊ちゃん)の会社でもあります(^^

というのもあり、前々から行ってみたかったのですが
なかなか行くタイミングがつかめず
先週の土曜日に遅いランチで行ってみました。


店内は、カウンター席のみで7席。



メニューは、しっかりランチをとるならカニピラフ。
軽く食べたいなら、ビスクやクラブケーキといった感じ。


今回頼んだのはカニピラフ&ビスクのセット。





いんや~、カニピラフ美味しそうでしょ!?
上にマルズワイガニの足も乗っちゃってます☆



こちらを剥いてそのまま食べてもよし、
ピラフと一緒に混ぜて食べてもよし。
これぞ、カニの醍醐味でしょうか(^^)v


そして、こちらがビスク(スープ)です。



ビスクというのは、カニなどの甲殻類を
白ワインで炒めて煮詰めてつくるスープとのこと。
(たしかそんなカンジのことを言ってました ^^;)

これがまた濃厚で旨いっ!!
これは、かなりクセになる味ですね。ハマる!


そして、なんといってもオススメは
それぞれ単品で食べても美味しいのですが
ピラフをビスクに浸して食べる食べ方です。



カニ×カニのコラボでより美味しく食べれます。
これは絶対美味しいですよ☆



一緒に食べに行ったみっちーも大満足のご様子(*^^*)


ちなみに、かに物語さんはアンテナショップなので
テーブルや店内にマルズワイガニの写真があったり





ナミビアでマルズワイガニ漁をしている様子を
録画映像で見れたりします。こういうのはいいですね。


また、もちろんここで食べた商品は
買ってかえったり、発送することもできます。



マルズワイガニを扱っているのは日本では
カネダイさんだけらしいので、新しい気仙沼の味として
ぜひ発信していってほしいですね!!


そんなかに物語さんですが、今週末から来週にかけて
気仙沼以外でも味わうことができちゃいます。

まず仙台では、昨日から18日(日)まで
サンモール一番町のマルシェジャポン仙台に出店。

そして、東京では、19日(月)から25日(日)まで
池袋の宮城のアンテナショップに出店しています。
http://www.asahi.com/travel/event/detail/10084157.html

お近くの方はぜひ足を運んでみてくださいね(^^


  


Posted by やまだ@宮城 at 07:20Comments(2)

2012年11月15日

じゅんや来仙


昨夜は、大学時代に一番酒を酌み交わした友人である
じゅんやが仕事で来仙していました。

彼は夜まで仕事でのお付き合いがあったのですが
せっかくなのでと、それが終わってから、遅めの合流。
(むつみも交えて3人で飲み会です☆)



僕が東京行ったときに会うことはあっても
彼が仙台に来て一緒に飲むというのはめったにないから
やっぱり貴重な嬉しい時間でしたね。





よく見慣れた彼のリアクションもそのままに、、、(^^;


ところで、じゅんやが話してたんだけど、
大学時代に仲の良かった友人たちとも、
結婚式とかで改めてみんなが集まったりするような
機会がなくなってるから、意識的に年1回は
そういう機会を作りたいねと。

確かに、これからはそういう機会は必要かも。
となると、やっぱり定例にしてしまわないと
きっとみんななかなかやれないだろうから、
時期と場所をまずは決めることからかな。

関係者のみなさん、いかがでしょう?!(^^
うん、少なくともまず来年やってみようっと。


  

Posted by やまだ@宮城 at 06:40Comments(0)

2012年11月14日

ペンション「ヴィラ・プチろく」さんに行ってきました!


先週末に気仙沼に行った際に、
本吉町で営業再開したばかりの「プチろく」さんに
ご挨拶に行ってきました。

※先日プチろく営業再開について書いた記事はこちら
 http://yamada.da-te.jp/e522479.html


以前は↑にも書いたとおり大谷海岸の目の前でしたが
少し南に場所を移して、赤牛というところでの再開です。


45号線から海側に少し入りますが、
見通しが良いところにあるのですぐに分かりました。
(看板もあるので45号線を走ってれば見えますよ)

こちらが新しいプチろくです!



画像では見ていましたが、いざこの目で見ると
なお感慨深いものがあります。。。


おかみさんのしげ子さんにも震災後初めて
お会いできましたら、以前と変わらないお元気さ!



本当はお昼が食べれるかなと思っていったのですが
ランチの営業はちょうど今週12日からとのことで
プチろくでのお食事は次の楽しみに、、、

とはいえ、中を見せてもらいながら、
しげ子さんとお話しをさせていただきました。


ペンションに入ってすぐはこんなカンジです。



新しくて、天井が高くてすごくステキでした!
建物内のレイアウトとかは以前と違いますが
どこか前の建物の雰囲気・面影を感じますね(^^


こちらがお食事どころのスペースです。



このテーブルがちょうどこの日の午前中に届いたとのこと。
これが届いてなかったからランチもできなかったんですね。


そして、なんといっても、カウンター!



プチろくで食事をするときは必ずこのカウンターに座って、
しげ子さんとお話をしながら食べてたんので、
またこうやってカウンターがあって嬉しいな~☆


ちなみに、窓から見える風景です。



ちょっと分かりづらいかもしれませんが
建物から低い土地がまだ盛り土・造成の途中で
こちらはウッドデッキになる予定とのことです。
(ここでBBQとか、食事がとれるようになるとか!!)

画像には写ってませんが、この右手にすぐ海が見えます。
津波はこの今、造成中の土地まで来たそうです。

しげ子さんは、再開するときは絶対に海が見える場所で
やると決めていたんだそうです。

それにしても、こうやって海の近くで、高台で、
かつ宅地で使える広い土地があるなんて本当にすごい!

国道45号線から少し入ったおかげで、道路の騒々しさもなく
のんびり落ち着いて過ごせる場所になっています。


ということで、まずは簡単なプチろくレポートでした。
また早いうちに行ってみたいと思います!!

もし近くに行かれる方でランチを食べたいという方や
宿泊してみたいという方はぜひ連絡してみてください。

しげ子さんのお人柄や料理の腕は間違いなしです!(^^)b

◎ペンション ヴィラ・プチろく
 住所:気仙沼市本吉町赤牛12-3
 電話:0226-31-5623


  


Posted by やまだ@宮城 at 06:52Comments(0)

2012年11月13日

第23回宮城のこせがれネットワーク


昨日はファイイブブリッジのビジネスマンデー。

毎月第2月曜は、「宮城のこせがれネットワーク」として、
農業をはじめとする宮城の「こせがれ」のネットワークづくりと
それを応援する人たちのコミュニティづくりにつながるような
アクションプランを考える会として開催しています

※先々月の開催はこんなカンジ
 http://yamada.da-te.jp/e513918.html


昨日は全部で16名の参加でした。



これがれは、竹鶏ファームさん、ほの香さん、華ずしさん、
お米クリエイター裕貴さん、ってあたりだったでしょうか。

また、こせがれではないけど、新規就農として
大郷で農業4年目の松野さん(竜海くんの同級生)。

それに、まだ東北大学農学部学生だけど、
登米の米農家と林業家のこせがれで、後を継ぎたい
鎌田大地くんという素晴らしい志の学生さんも。



その他は、こせがれを応援するサポーターの皆さん。
でも、仕事としてはこせがれではないけど、
親が〇〇してます、という人がけっこう多いんですよね。


さて、昨夜の進行は、宮城のこせがれネットワークの
代表である竹鶏ファームの竜生くん。



いいカンジに味のある進行をしてましたね(^^)v
「そんな話を受けて、〇〇さんどうですか?」といった
強引な振りがかなり威力を発揮してました☆

前半は、各参加者からの自己紹介&近況を軽くシェアし、
後半は、今週末に迫った「ほっかむり軽トラ市in岩出山」の
現時点での進捗状況を利恵さんからお話しいただきました。




(※クリックして拡大)

よっちゃん農場などを中心にした岩出山メンバーが準備し、
それを仙台組がサポートしているという状況です。
なにぶん、初めての試みなので足りないところは多いですが
めちゃくちゃ面白い出店者が揃っていますので
もしお時間ある方はぜひ会場に足を運んでみてください☆


あとは、うるっしーから先日のこせがれマルシェの
報告&反省点についてプレゼンいただき、
それをもとに、みんなで今後のアクションプランについて
ディスカッションをする流れに。





けっこう良い意見がたくさん出ていたと思いますが
その中でも、こせがれと、彼らの商品の特徴を紹介する
「こせがれ図鑑」のようなものを作ったらいいのではないか、
というグッドなアイデアが出ていましたね。

こちらについては、みっちーを中心に近く図鑑部が発足して
具体な動きが出てきそうな予感です(^^

※みっちーのブログでも昨夜のレポが早くもアップされています。
 http://michiyo1.exblog.jp/19487012/
 (とても詳しくレポしていただいたので、ぜひご覧ください!)


そんな感じの、宮城のこせがれネットワークの定例会合。
次回は、12月10日(月)の開催となりますので、要チェック。
こせがれ&こせがれサポーターのご参加お待ちしています!!


  


Posted by やまだ@宮城 at 06:50Comments(0)

2012年11月12日

今年最後の観光案内課が終了しました。


昨日、11月の「気楽会の観光案内課」が開催され、
今年の開催については無事終了となりました。
(再開は来年4月の予定です)

今回の開催の様子についてはざっくりですが
気楽会ブログに載せましたので、そちらをご覧ください!
http://kirakukai.blog.shinobi.jp/Entry/2815/


↑に載っている以外のところですが





東京でいつもお世話になっているリーさんや
仙台でいつもお世話になっている野呂さん&しげきさんに
ご参加いただけたのは嬉しかったですね(^^
(どうもありがとうございました!!)


今年の観光案内課は、4月から11月まで7回の開催。
気楽会としてはもちろんですが、僕個人としても、
毎回欠かさずに参加できたのは本当に良かったです。

これも毎月定例で、かつ、第2日曜と基本的には
開催日を事前に決定していたのが良かったんでしょうね。
(定例会のススメですよ! ^^)

来年に向けて、案内課と、それプラスアルファで
色々と楽しい仕込みをしていく予定ですので
どうぞ今後の展開にもご期待ください!

そして、ぜひ皆さんに気仙沼を訪れていただき、
気仙沼のファンになっていただきたいと思っていますので
どうぞよろしくお願いします☆

  


Posted by やまだ@宮城 at 06:47Comments(0)

2012年11月11日

南町で飲み会!



昨夜は南町の名店「ぴんぽん」で飲み会!
楽しい仲間たちとワイワイ飲めました♪

そして、締めは定番のカプリコーンでの、
ナポリターン!!大満足でしたっ!( ^o^)ノ

そして、今日は今年最後の観光案内課です!



  

Posted by やまだ@宮城 at 08:21Comments(0)リアルタイム更新
アクセスカウンタ
プロフィール
やまだ@宮城
やまだ@宮城
宮城をこよなく愛する35歳です。

◆生まれてからずっと仙台で20数年間育った後、
2年間の気仙沼暮らし、1年間の東京・松戸暮らしを経て、
2008年4月より3年振りに仙台に戻ってきました!

◆08年から3年間、宮城の「食」に関わる仕事を経験し、
13年11月からは、女川町(派遣)で働くことになりました。

◆宮城の人(特に自分 ^^)が、宮城をもっともっと楽しめるように
宮城の魅力を自由に楽しく!発信・発見していけたらよいなと
思っておりますっ。

◆初めての方も、今までご縁の会った方も
どうぞ引き続きよろしくお願いします!!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 64人
オーナーへメッセージ