2013年08月31日

塩竈・半日プチツアー


今日は久々に塩竈へ!
半日でぐるぐるっとお知り合いを回ってきました(^^

まずは、塩竈の老舗・来々軒さんでランチ。











ここは本当に長く飽きずに愛される味ですね~。
中華そばはもちろん、チャーハンも冷やし中華も旨いっ!!


そして、せっかく塩竈なので、



塩竈神社を参拝!(ただいま改築中でした)


さらに、マリンゲートでは、マルブン食品さんは
ちょうど本日から新商品販売開始してました!!
(塩竈アンテナショップ「えすぱーく」にて)







宮城の食材を使った新感覚の揚げかまです。
これはぜひ買いに行って見てほしいっ!
(お彼岸くらいまで特別価格で販売とのこと)


そして、塩竈といえば、はちやの餃子!









工場直売所で、餃子を物色です♪

ちょうど蜂屋さんもいらっしゃったので
お話もできて良かったです(^^





最近、一生懸命カメラを勉強中の蜂屋さんです☆


その後は、本町商店街の松野鮮魚店さんにて
夜ご飯用の生マグロとお惣菜を購入。





ここの店は気になるもの多すぎですね。。。(><)


最後は、えんふぁん。さんに寄ってデザート。







スイーツ王子・三浦さんに盛ってもらった
なるこりんの野菜ジェラート、トリプル盛りっ!

いやぁ、最後まで美味しくて大満足(*^^*)


以上、塩竈・プチツアーをダイジェストでお届けしました♪

今日はかなり駆け足でしたが、まだまだ寄れなかったし、
やっぱり塩竈はおもしろいところがいっぱいあるな~。

仙台から車で30分かからずに着けるし、
仙台に観光に来た方にもオススメですね☆


  


Posted by やまだ@宮城 at 19:31Comments(0)

2013年08月30日

代々木・魚がしで気仙沼飲み!


今回の東京シリーズの最後は、代々木・魚がし!



◎家庭料理 魚がし
 http://www.yoyogi-ichiban.com/shop/shop01_05.html

気仙沼出身の畠山清吾さんが親方を務める、
東京における気仙沼関係者のたまり場・拠点、
といっても過言ではないお店です☆

年3回開催する、あがらいでバーの会場としても
いつも大変お世話になっています。
あがらいでバーの過去記事はこちら


僕も東京に行った際などはよくこちらで
気仙沼関係の方にお声掛けして飲み会を
させてもらっています(^^

お料理の方は、おかみさんの手作り料理で
どれも本当に美味しいんですよね☆



こちらは切り干し大根の煮物で
僕が行くときはいつも作って待っててくれます。
味を染みさせるために、必ず一晩置いてから出す
というのが、おかみさんのこだわり!


こういう揚げなすも、たまりませんよね~。





ほやも、東京でこれだけ美味しいのが食べれるのは
親方の仕入れがしっかりしてるからでしょうね!


さて、今回はその料理の中でも、
なんといっても、手作り餃子が旨かったなー!!



ケンジさんが先週食べて、その餃子の味に
すっかりトリコになってしまったそうです(^^

具だくさんで、田子にんにくが入った餃子。
焼き方も具材のバランスも完璧ですね♪


ケンジさんの要望で、もう一皿おかわりしたのですが
りなさんが、ちょうど最近誕生日だったという話になり、



じゃあ、これがケーキの代わりだねー、とか言ってたら
おかみさんから即座に「ローソクあるわよ」の一言。




ということで、店内も暗くしまして、
ハッピーバースディソングでお祝いしたのでした☆







いやぁ、めでたい、めでたい。
気仙沼らしい、おだったお祝いができました♪


さらには、サンマ焼きでもなぜか記念撮影☆





きっとみんなだいぶ酔ってたんでしょうね。。。(*^^*)


そんなカンジで、19時から飲むこと約4時間。





くだらなくも愉快な気仙沼トークで盛り上がったのでした♪
(お付き合いいただいた皆さんありがとうございました!)


東京にお住いの方は、気仙沼でも、そうでなくても、
きっと楽しく愉快に飲めると思いますので、
代々木・魚がしさんにぜひ行ってみてください(^^)b


  


Posted by やまだ@宮城 at 06:50Comments(0)

2013年08月29日

渋谷・公界さんでアンチョビ&日本酒を!


これも先日東京に行った際のことですが
代々木・魚がしに行く前に、渋谷に立ち寄りまして
久々に「公界-kukai-」さんに行ってきました。



◎公界-kukai-
 http://kukai.biz/


以前の店舗から少し手前に場所を移して
現在はビルの5Fフロアにあります。



ビルの場所は東急百貨店のすぐ裏手。
説明しにくいので地図を見て行ってみてください(^^


公界さんは何度もこのブログでは書いてますが
ワイングラスで宮城の日本酒を飲ませるバーでして、
宮城の食材を使った料理・おつまみも提供しています。

これまで宮城の酒蔵フェアや食材フェアなんかも
いろいろとやっていただいたりしています。

※公界関連の過去記事はこちら
 http://yamada.da-te.jp/tag%E5%85%AC%E7%95%8C


まず一杯目はまだ日本酒は早かったので
公界オリジナルの酒トニック。



日本酒をベースに、大河原のゆず果汁で割った
非常に飲みやすいカクテルでオススメです☆


酒トニックで少し喉をうるおしたあとは、



おつまみに、アンチョビやっこ!!

そうです、公界さんでは先日ブログでご紹介した
石巻産アンチョビを使っていただいているです(^^)v

※アンチョビ紹介記事はこちら
 http://yamada.da-te.jp/e581658.html


塩気の強いアンチョビを豆腐にのせ、
それにシソと海苔を散らせただけですが
味がしっかりしてるから、シンプルに旨いっ!!

さすが木村さん!!
これなら自宅でもマネできますね☆



アンチョビもこうして使えば十分に日本酒にも
合わせることができるのが分かります(^^


今回は開店前の時間だったということもあり
アンチョビやっこしか食べれませんでしたが
公界さんでは他にもアンチョビを使ったお料理を
提供していますので、ぜひ行ってみてください!


  


Posted by やまだ@宮城 at 06:52Comments(0)

2013年08月28日

「けせんぬぼん」の打ち合わせ


一昨日の東京出張の際に、仕事が終わってから、
学芸大学駅前にある「モノグラム」さんへ移動して
「けせんぬぼん」プロジェクトについての打ち合わせ。
(ミヤモトさん&ほーちゃんと小1時間くらい)



「けせんぬぼん」とは、これまでブログで何度も書いてた
気仙沼のフォトブック作ろうキャンペーンのネーミングのことでして
言葉の響きから『気仙沼でつくる本(フォトブック)=けせんぬぼん』
ということになったんです(^^

実は先月からプレキャンペーンがスタートしていまして
サイトの方もアップになっています。
(ロゴはみっちー、サイトはミヤモトさん制作です ^^)



◎けせんぬぼん
 http://kesennubon.com/

まだまだ情報など準備も不十分ではあるのですが
そこは走りながらということで、、、。

第一弾のプレキャンペーンについては9月16日までの
エントリーになっていますので、気仙沼に行かれた方、
近いうちに行く予定の方はぜひ作ってみてください!

これまでの作品集は「けせんぬぼん」サイトで見れるので
覗いてみてもらえると嬉しいです☆
http://kesennubon.com/check


ちなみに、このモノグラムさんの2階ライブラリーには
たくさんのphotoback作品が置いてあるのですが
そこに10冊の「けせんぬぼん」サンプルが置いてあります。







1Fは写真の現像やカメラアイテムのショップになってて
おもしろい店舗になっていますので、東京にお住いの方は
ふらっと立ち寄って見に行ってみていただければ!(^^





◎モノグラム
 http://monogram.co.jp/


ということで、今後、けせんぬぼんプロジェクトも
少しずつ動いていきますので、どうぞお楽しみに!!





そうそう、けせんぬぼんに一緒に関わってくれている
カメラマンの相澤心也さんが9月10月と岡山で
ワークショップ&展覧会をやられるそうです。
http://creatorslounge.net/creatorslounge/xiang_ze_xin_ye.html

ワークショップはまさにフォトブックをつかって写真集を
作ってみようという、おもしろい内容になっているので
もし岡山に友人などいれば、ぜひ教えてあげてください☆
(もちろん今後、気仙沼でもやってもらう予定です ^^)



  


Posted by やまだ@宮城 at 06:48Comments(0)

2013年08月27日

東京出張→仙台出勤


昨日は久々の東京出張!

仕事終わりの夕方から、
まずは学芸大学駅前で
けせんぬぼんの打ち合わせし、
渋谷・公界さんで軽く一杯。

そして、代々木・魚がしで
気仙沼な方々と飲み会っ!

いやぁ、楽しすぎる飲み会で
かなり腹抱えて笑いました(^^)

有意義な東京滞在になりました。

今日はこれから仙台に向かい、
通常時間で出勤しまーす!



  

Posted by やまだ@宮城 at 06:46Comments(0)リアルタイム更新

2013年08月26日

自宅でホヤを捌いて食べました!


昨日は気仙沼を午前中に出たのですが
今回はお土産を買いに、総研さんたちを連れて
「さかなの駅」に立ち寄ってみました。

◎さかなの駅
 http://sakananoeki.com/


その中で、カネマさんのところにホヤを発見!



養殖のマボヤはまだ養殖再開後2年目なので
水揚げは来年までお預けになっていますが
これは天然のマボヤだそうです。貴重ですね。


ということで、思わず1個購入してしまいまして
昨夜自宅で捌いで食べてみましたっ!
(あ、捌いたのはうちの奥さんですが ^^;)



どうですか、このなんともいえないビジュアル!
正真正銘のマボヤですね。


まず、下の根元のところを切りまして、





あとは、殻と身の間に指を入れて
ぐるっと回して引っこ抜くと、すぽっと取れます。

これは、世界ほやエキスポで
みぽりんから教えてもらったやり方ですが
非常に簡単できれいにできるんですよね~。



そうそう、切り取った根元のところの身は
へそホヤといって、すごく甘みのある部位で
ここは絶対に食べ逃してはいけませんよ!(^^


あとは身のところに包丁を入れて開きまして、



黒っぽいところと茶色いところを取り除きます。
(これが腸とか肝臓にあたる部位なんだそうです)


そうしましたら、あとはお皿に持って完成です!



さすが新鮮なホヤだったのでエグみが少なく
甘みがあって美味しかった~☆

久々の自宅でのホヤを堪能しました(*^^*)
あとは、養殖のホヤが来年には復活して
少しずつ生産が戻っていくことに期待ですね!


ホヤだけでなく、カツオも買って帰ってきたので
そちらも美味しくいただきましたよ~。



こちらも非常に美味しいカツオで大満足!!
(ニンニクスライスでいただきました ^^)

気仙沼のカツオはこれから脂がのってくるので、
ますます楽しみですね!


そうそう、それからお醤油は、さかなの駅が
八木澤商店さんとコラボして販売している、





刺身用の「さしみしょうゆ」を買ってみました。
こちらも美味しいお醤油でしたよ。
気仙沼に行った際にはぜひ買ってみてください☆


  


Posted by やまだ@宮城 at 06:45Comments(0)

2013年08月25日

気仙沼でのミーティング&飲み会!


昨日は、午後から気仙沼へ!

何度も気仙沼に来ていただいている総研さんが
グーグル関係のお友達を連れてきてくれて
おもしろそうな話を持ち込んでいただきました。


気仙沼を軽くご案内しつつも、









アンカーでやっちさんに話を聞いてもらったり、
夜は、気楽会+αの方々とのミーティング。





グーグルの技術やシステムを使って、
気仙沼でやってる取り組みや記録をおもしろく
発信・アーカイブができそうなそんな予感。

今後がまた楽しみになってきましたね☆


そして、そのまま20時過ぎから飲み会へ突入!
(今回は初めて、あじ蔵さんへ!)







南三陸に撮影にきていた心也さん&お友達も
タイミングよく合流しての楽しい飲み会となりました。





飲み会の方は、かなりくだらない話満載でしたが
すっごい腹抱えて笑って楽しかったな~。

このカンジも気仙沼の良さだなと思っているので
そういうところも堪能いただいたようで良かったです(^^


  

Posted by やまだ@宮城 at 18:03Comments(0)

2013年08月24日

みやぎECサイトの会「SEO全般とキーワード分析」講座


昨夜は、宮城県内のECショップ運営者によるコミュニティ、
「みやぎECサイトの会」の定例勉強会が行われました。

◎みやぎECサイトの会
 http://miyagi-ec.com/index.html

※過去の勉強会の様子はこちら
 http://yamada.da-te.jp/e579097.html


今回は「SEO全般とキーワード分析」をテーマとして
日本マイクロソフトの齋藤玲紀さんに講師にお招きして
しかも、マイクロソフト仙台支社のセミナールームを
お借りしての開催となりました!



レイキさんはマイクロソフトであるということ以上に
気仙沼出身者としてお知り合いになっているので
まさかこういう場でお会いすることになろうとは、、、(^^;

※あがらいでバーでもゲストで来ていただきました
 http://yamada.da-te.jp/e528289.html


いつもアルコール入りのレイキさんばかりでしたが、
そんなレイキさんのシラフでガチな講座となりました。





軽いタッチの語り口ながらも、説明は簡潔・明快で、
ECサイト素人の僕にもよく分かる内容でしたね。


まず、SEO対策の基本ということで
そもそも、なぜ検索上位に来るのか?
どういうサイトが検索上位にヒットするのか?
という根本的な問いかけから始まりまして



内的要因と外的要因で全体像を解説いただき
その上で、まずは自分たちでできる内的要因の方、
つまり「キーワード」の適切な使い方について
今回の講座では重点的にご説明いただきました。


最近の検索要因のトレンドも紹介しつつ、







実際の参加者のサイトを例にして
その中身をSEO対策の視点で分析しながら、
という非常に実践的な内容。
(レイキさん自作の分析ツールもご紹介いただきました!)


みやぎECサイトの会の代表である恭輔さんも



なるほど、、、そうか、、、を連発しながら
かなり真剣に勉強されていましたね。
(相当ショックな事実もあったようですが、、、 ^^;)


途中、参加者の皆さんに問いかけを入れながら
良い質問や回答にはマイクロソフト社のグッズを
プレゼントというなんともステキな演出もいれつつ、





内容盛りだくさん、あっという間の2時間でしたね。

今回の内容はECサイト運営者の方々には
ものすごく参考になったんじゃないでしょうか。

レイキさん、わざわざ仙台まで来ていただいて
本当にどうもありがとうございました!
(ぜひまた来てくださいね~ ^^)


  


Posted by やまだ@宮城 at 10:16Comments(0)

2013年08月23日

気仙沼の夏休み⑤(鮪立・つなかん)


8月10~11日に1泊2日で開催された
気楽会の観光案内課「気仙沼の夏休み」の
ツアーレポート第4弾です!

※レポート第1弾(波座物産)はこちら
 http://yamada.da-te.jp/e587267.html

※レポート第2弾(吉田造船所)はこちら
 http://yamada.da-te.jp/e587509.html

※レポート第3弾(鹿折金山資料館)はこちら
 http://yamada.da-te.jp/e587610.html

※レポート第4弾(田中前~鮪立・つなかん)はこちら
 http://yamada.da-te.jp/e587730.html


「気仙沼の夏休み」企画の2日目の朝。
前夜は遅かったのですが、早くに目覚めたので
近所を散歩してみることにしました。

唐桑御殿「つなかん」から見た景色です。
海が近いのが分かりますよね?(^^



海との間には本来ならば家が並んでいましたが
東日本大震災によりほとんどがなくなり、
空き地になっている状況です。


つなかんから、鮪立漁港の方に歩いていきます。







道路も、岸壁も、まだまだ復旧が終わってないことが
こうして見るとよく分かりますね。

それでも、朝の鮪立は非常に静かで穏やかで
散歩が気持ち良いことには変わりません。



他の参加者の方も散歩していて、その途中で
地元の方と立ち話をされていました(^^


こちらはおそらく現在計画されている
防潮堤の高さを示したものだと思います。



防潮堤についてはまだ地元の住民の間でも
意見が分かれているようですね。


ちなみに、唐桑は鮪立に限らず、どの浜も
海が目の前であると同時に、山もすぐ近くなので



普通に鹿とかが目の前に現れたりします。
この日も後になってですが、5頭くらい発見しました。

こちらは、後ほど、海から見た鮪立の様子ですが
すぐ山になってるのがよく分かりますよね?



このときは、モヤが少しかかっていましたが
それがまた神秘的な雰囲気を醸し出してますね(^^


さて、改めて、唐桑御殿「つなかん」に戻ってきます。
(海から歩いて5分かからないくらいの距離です)



前夜の画像は暗くて分かりづらかったですが
これが唐桑御殿「つなかん」の外観です。





どうですか?!立派ですよね~。
屋根の裏とかを見ても造りが違います。



1階(地下1階?)部分には
これまた素敵なテラス席がありました(^^


こちらも2F以上まで津波で被災していますが
建物自体はしっかりしていたため
そのまま壊してしますにはもったいないということで
ボランティアの方々の力も借りながら直して
住居でなく、宿泊と食事ができる施設として
昨年より新たにオープンすることができました。



宿泊はもちろんのことながら、
昼食も事前予約(3名~)で食べることができるので
唐桑に行かれる際はぜひご利用ください(^^

唐桑御殿「つなかん」HP


なお、つなかんのすぐ目の前には、
盛屋水産さんの仮設の作業場があります。



この盛屋水産さんがこの「つなかん」を
経営されているので、牡蠣養殖筏の体験なども
メニューとして用意されているんですね☆

※盛屋水産さんのブログもぜひご覧下さい!
 http://moriyasuisan.blog.fc2.com/


さぁ、では戻ってきたところで朝食です!







こちらも鮪立のお母さんたちの手作り料理。
ん~、嬉しい、美味しい~!!(^^)/



ばーっとテーブルを並べ直して、
参加者みなさんでわいわいと食べます。
この人数が収容できるのはすごいですね~。


ということで、朝食終了後は、みっちーから
牡蠣養殖筏を船に乗って見に行くので
皆さん出かける準備をして集合してくださいねと。



その様子については次回に続きます。。。
(次回でようやく最後のレポートになります ^^)


  


Posted by やまだ@宮城 at 06:48Comments(0)

2013年08月22日

飲みすぎたっ!


昨日は以前お世話になった方々と
こじんまりと飲み会でした。

が、ちょっと飲みすぎてしまいまして
久々に帰ってからの記憶がありません(^^;



↑は最後の最後に撮った1枚☆
(1次会はさらにもう一人しての4人でした)

今朝はかなり厳しい目覚めでしたが
でも楽しかったから良しとしましょう!


  

Posted by やまだ@宮城 at 07:10Comments(0)

2013年08月21日

イツフェス会議


昨夜は今年のイツフェスの反省会と
来年に向けての体制についてのミーティングでした。



僕は準備にもほぼ関わっていない立場なのですが
一応、ファイブブリッジが実行委員会の主管という
立場だったのもあり、参加させていただきました。



みなさんから活発に意見は出つつ、細かい体制は
ともかくとして、来年もイツフェスはやろうということで
大まかな合意は得られたので良かったですね(^^

来年は実行委員をやってくれる人を呼びかけて
体制を広げていきたいねという話になりましたので
もし興味ある方は創る方にもぜひご参加ください☆


思ったよりミーティングが終わったのが遅かったですが
やはりここは軽く打ち上げないとね!ということで
周平2号店さんにて23時過ぎからのプチ打ち上げ!





久々な面子で飲めて楽しかった~☆

最後の方はなぜか野球トークで盛り上がりまして
意外と野球好きが多かったんだという発見がありました(^^;


  

Posted by やまだ@宮城 at 06:55Comments(0)

2013年08月20日

第50回みやぎ「食・人」交流サロン


昨夜はファイブブリッジのビジネスマンデー。
第3月曜は、みやぎ「食・人」交流サロンです。

※みやぎ「食・人交流サロン」とは、
 食の現場に関わる実践者の方々が月1回集まり
 特にゲストを設けず、各参加者からの発信をベースに
 様々な情報交換・意見交換を行っている会です。
 (※過去開催の様子⇒リンク


昨夜はなんと50回目の食・人交流サロン。
毎月こつこつ開催しての4年超で50回!

最初始めたときはどうなることかと思いましたが
こうして多くの方にご参加いただきつつ
継続して開催できていることに感謝ですね。



昨夜は10名の方にご参加いただきました。
うち初参加の方が、4名と非常にフレッシュな顔ぶれ。


それぞれ他でお会いしたことがあっても
なかなかじっくりお話をお伺いする機会がないので
やっぱりこういう場があるといいんですよね。



しかも、1対1じゃなくて、みんなで話を共有できるので
思いがけない話やヒントが引き出されたりして
それがまたおもしろさだったりします。


その中で、いくつかの話題をちょっとだけご紹介します!

こちらは初参加の今野バークシャー牧場の今野さん。
以前お仕事で何度かお会いはしてましたが
改めてこうしてお会いできてうれしかったですね(^^



黒豚の養豚をやられていて、
こだわりの美味しいお肉をつくりながらも
作るだけで終わらず、仙台市内の飲食店さんに
直接販路を築いてきたやり方はとても勉強になります。
(非常に芯の通った語れる生産者さんです ^^)


あとは、久々にご参加の大豆カンパニー・本木さん。
(オリジナルの大豆Tシャツを着てました☆)



国産大豆専門の卸をやられていますが、
それだけでなく、大豆の価値を発信すべく
自社ブランドの大豆商品を企画開発したりと
非常にユニークな事業展開をされてきました。

その本木さんが現在新たな事業展開として
豆乳スムージー&ホットサンドのお店をオープン
することになったそうです!!

しかも、場所は、五橋の石巻マルシェさんの隣!
津田くんのお店の並んでの出店とのことで
今後の展開がとっても楽しみ☆

大豆は思った以上に奥深い食材なので
ぜひ今後、大豆の世界を詳しく教えてほしいですね。


そして、こちらは、本木さんの同級生で
松島で唯一残った豆腐屋さんの真壁さん。



4代目とのことですが、今までの街の豆腐屋さんから
新たなブランドへの転換も考え中とのことで
こちらも同様に今後の展開が楽しみな方でした☆

大豆同様に、豆腐もかなり奥深いようですね。
こういう風に馴染みあるけど、意外と知らない世界って
けっこう多いように感じますね。

もっともっと掘り下げるべき宮城の食は多いなぁと
改めて思わされた昨夜でした。


その他、全部はご紹介できませんが、
いつもご参加いただいてる常連の方々にも
新たな展開が色々と怒っているようで、
そういうお話もたくさん聞けましたね(^^



ということで、今回の充実した食・人交流サロンでした。
ご参加いただいた皆さん、どうもありがとうございました!


次回(来月)は、第3月曜が祝日となるため、
スライドして、9月18日(月)の開催となります。

宮城の食に関わる方はぜひご参加ください!!


  


Posted by やまだ@宮城 at 06:51Comments(0)

2013年08月19日

3連休(お盆休み)の最終日


昨日は3連休(お盆休み)の最終日。

本当は金曜日から福島のむつみの実家に
帰省している予定だったのですが
むつみのお母さんが急に体調を崩してしまったので
大事をとって今回は帰らないことにしたのでした。

なので、今回の連休は9月の沖縄旅行の計画を
じっくり練りつつ、あとは先週末の疲れを取るために
かなり寝まくって休養に充てることができました(^^


昨日はちょっとお出かけしてまして
まずは僕の仙台の実家に行って、
お盆休み恒例の母親お手製のずんだ&あんこの
おはぎと、おくずかけをいただきました。





うちでは小さい頃からずんだは当たり前でしたが
お手製で作ってる家って意外と少ないかもですね。


そして、こちらがおくずかけ。



色んな種類の野菜と豆麩とが入って、
かたくり粉で少しとろみをつけた醤油味のおつゆ。

僕はこれが好きなんですよね~。
うちのはサツマイモが入ってるのが定番です。

フェイスブックで画像をアップしたら
思いのほか反応があったので
やっぱり宮城の郷土料理なんだなと改めて。

いつもちゃんと作ってくれる母親に感謝です。


ちなみに、そんな母親ですが、
先月から油絵を習いに行き初めていました。



まだ3回しか行ってないそうですが、
これが途中段階で50%くらいの完成度で
これからまだまだ書き足していくんだって。
(花瓶の花も最後に書くんだとか)

3回目でここまで書けるってすごいなぁ。
何より70歳を過ぎて新しい習い事に行くというのが
我が母ながら素晴らしいと思いました。
長く続く趣味になってほしいです(^^


そして、そのあとは、塩竈で開催されていた
下野さん(職場の先輩)の初めての個展へ。









書の個展なんて普通は行くことがないですが
お知り合いがやってると、こういう新しい世界にも
触れることができるのが嬉しいですね。

それにしても、下野さん、すごいなぁ。

この個展が開催された経緯というのも
震災後の塩竈でのイベントなどで生まれたご縁が
重なってとのことで、それも興味深かったです。

塩竈もおもしろい人が相当多いので
こうやって人を軸につながり始めると
色んなことがたくさん起きて行きそうですね。


その後は、帰省中のみぽりんにもちらっと会えたし
なかなか充実した連休の最終日でした!


  

Posted by やまだ@宮城 at 06:33Comments(0)

2013年08月18日

気仙沼の夏休み④(田中前~鮪立・つなかん)


8月10~11日に1泊2日で開催された
気楽会の観光案内課「気仙沼の夏休み」の
ツアーレポート第4弾です!

※レポート第1弾(波座物産)はこちら
 http://yamada.da-te.jp/e587267.html

※レポート第2弾(吉田造船所)はこちら
 http://yamada.da-te.jp/e587509.html

※レポート第3弾(鹿折金山資料館)はこちら
 http://yamada.da-te.jp/e587610.html


鹿折金山資料館を出たあとは、
みなとまつりパレードが行われている
田中前方面へ向かいました。

まずは、みなとまつり限定で復活営業している
珈琲山荘コヤマ(コヤマ菓子店)へ。





ひろちゃん&タカフミ&アキヒロのコヤマ3兄弟も
久々の勢ぞろいしていたので記念にパシャリ☆



昨年に続き、復活したバナナジュースの味を
味わうことができました(^^)v


そこから田中前の大通りまで少し歩いて、
みなとまつりの雰囲気を。



ちょうど、パレードが終わって
はまらいんや踊りの参加チームが準備をしている
そんなタイミングでしたね。
(お知り合いにもちらほら会えました ^^)

そちらも気になりつつ、時間も限られてたので
ホテル観洋に行き、日帰り温泉で汗を流し、
そのまま、買い出しをしながら唐桑へ向かいます。



お酒は、いつもお世話になっている
すがとよ酒店(魚町)さんにて。


そして、この日の宿泊地、唐桑・鮪立(しびたち)へ!



予定よりも少し遅れつつ、19時くらいに
唐桑御殿「つなかん」さんに到着しましたっ。
(暗くて分からないですが、見事な造りの建物です!)


ここで全チーム合流しまして、夕食スタート。



つなかんの女将である一代さんも登場。
久々にお会いしましたが、相変わらずお元気です(^^


夕食は、つなかんさんでご用意いただいての
野外で海鮮バーベキューです!





唐桑で獲れた牡蠣に、ホタテに、と超贅沢っ!


さらに、磯屋水産さんで買ってきた生カツオを
つなかんさんで捌いていただきました。











さすが、手慣れていて鮮やかな腕前。
こういうのも意外と見る機会ないので新鮮です。
カツオを捌く様子も、ひとつのコンテンツになりますね。



暗くてよく分かりませんが、こちらがカツオ刺し盛!
この日の磯屋さんで買い付けたカツオも最高でした☆


あと、すごい美味しかったのは、こちら。



メカジキを使った、メカカレー!これは嬉しい!!
ついつい、2~3回おかわりしちゃいました(^^


お酒も、買ってきたものと、差し入れもらったものと、



いろいろ美味しくいただきました!(*^^*)


海鮮BBQが終わったあとは、室内に移動して、
仕切り直しての2次会がスタート!



ただの飲み会でなく、その日のテキスト中継を見ながら
各チームの行程や感想をシェアし合いました。
http://kirakukai-tour.net/textlive2013/summer/


昼間は3チームに分かれてのツアーだったので
参加者それぞれの自己紹介&感想ももらいつつ。









これが非常に盛り上がって、楽しかったですね~。


そして、夜も更けてきたので、
まずは一旦締めて、片づけてから布団を敷きます。



この日の夜はこんな感じで、雑魚寝。
合宿っぽくて、こういうのもいいですよね~。
(女性は別の階なので、ここは男性チーム部屋です)


この後は、3次会をしつつ、
何人かで浜まで歩いて、星空を観つつと、
思い思いに過ごしましたが、
この日は鮪立の星空がとってもキレイでしたね。



↑は、岸壁に横になって星空を見る人たち(みっちー撮影)


流れ星も何個も見ることができて
かなりみんなテンションが上がりました☆







↑は、みっちーが撮ってきた星空の画像を
PCに取り込んで加工してるのを、みんなで見るの図。


というカンジで長い夜は更けていったのでした。。。
(2日目に続く)


  


Posted by やまだ@宮城 at 11:33Comments(0)

2013年08月17日

気仙沼の夏休み③(鹿折金山資料館)


8月10~11日に1泊2日で開催された
気楽会の観光案内課「気仙沼の夏休み」の
ツアーレポート第3弾です!

※レポート第1弾(波座物産)はこちら
 http://yamada.da-te.jp/e587267.html

※レポート第2弾(吉田造船所)はこちら
 http://yamada.da-te.jp/e587509.html


吉田造船所さんの後は、山側へと移動。
鹿折川沿いを北上しながらのんびりドライブ。

この川沿いの道が港町・内湾の風景とは
うっと変わり、田舎の風情があって
とっても良い雰囲気なんですよね~。
(画像撮っておけばよかった、、、 ^^;)

車で20分ほど走って3つ目の目的地である
鹿折金山資料館へ到着しました!







先ほどまでの造船所の風景が嘘のように
あっという間に山の景色です(^^
この海と山の近さが気仙沼の醍醐味ですね!


入り口を入った受付では、



気仙沼で人気のマスコットキャラクター
ほやボーヤがお出迎えです☆


中の展示室はこんなカンジです。
24年10月にリニューアルされたばかりなので
室内は非常にきれいです。しかも、入館料無料!







ここ鹿折金山では奥州藤原氏の時代から金が採れ、
モンスターゴールドという非常に大きく含有量の
大きい金が採掘されたということでも有名です。

※鹿折金山資料館について詳しくはこちら
 http://www.city.kesennuma.lg.jp/www/contents/1358740542069/


こちらは、鉱石の中から金を見つけようという
アトラクション(?)です(^^





意外とよく分からないもんなんですよね~。
これを見ると、先のモンスターゴールドが
いかにすごいことだったかがよく分かります。


ちなみに資料館のすぐ脇には、金山神社があり、



世界最大級のモンゴル岩塩が祭られています。
これは自由に触ってみていいそうなので、
塩分補給にもよいですね(^^


さらにその脇には、湧き水の給水所も!!





金山の湧水だけに、黄金水!
これは行ってみての思わぬ発見でした(^^)v





冷たーい湧き水がめっちゃ美味しくて、
正に真夏のオアシス!すごい救われました~。

金山のすぐ近くだからか、カルシウムが豊富とのこと。
ポリタンクを車に積んで汲みに来る人もいるそうです。
(持ち帰りをする場合は500円がかかります)


資料館の手前の道をちょっと戻ると
これまたいいカンジの鉄橋&川があったり、





さらに小道を少し入っていくと、
↓のような巨木があったりします。
(最近、巨木探索をしているミッチーの案内にて)





こうやってちょっと木陰に入るだけで
ぐっと涼しくなるんですよね~。


道端には、ひまわりも咲いてて夏らしい!



海だけでない、山の気仙沼の魅力も
参加者の皆さんには楽しんでいただけたし、
僕も全く初めてのところだったので
非常によかったです(^^


ということで、レポートはまだまだ続きまーす!


  


Posted by やまだ@宮城 at 13:06Comments(0)

2013年08月16日

気仙沼の夏休み②(吉田造船所)


8月10~11日に1泊2日で開催された
気楽会の観光案内課「気仙沼の夏休み」の
ツアーレポート第2弾です!

※レポート第1弾はこちら
 http://yamada.da-te.jp/e587267.html


波座物産さんを出発した後は、
鹿折川を渡って対岸の大浦地区に移動しました。

大浦地区は造船所が集積するエリアになりますが
そこで立ち寄った2箇所は、吉田造船所さん!
http://yoshida-z.co.jp/index.php









気仙沼に住んでいてもなかなか見ることのない
造船所の中に入るというスペシャルな体験です☆


しかも、遠洋マグロ漁船を所有する臼福本店の
臼井壮太郎さんにも来ていただきました!
http://www.usufuku.jp/





臼福さんでは、今まさに吉田造船所さんのところで
来年の3月完成予定の新マグロ船を建造中なんです。


だいぶ外が暑かったので事務所にお邪魔しまして
まずは壮太郎さんからお話をいただきます。



気仙沼のこと、マグロのこと、世界の漁業事情のこと、
そして、震災からの復興に向けて、、、と。
一会社の枠を超えて、気仙沼のために奔走している
壮太郎さんのお話は本当に熱血トークでした(^^


そして、お次は、造船所見学ということで、
まずは安全のため、ヘルメットと軍手を着用です!



ヘルメットも日常にはあまり使わないですから
こういうのも貴重な体験になりますね☆


吉田造船所の吉田社長自ら、案内いただきました。





見てください、このスケール感!デカいですよね~。
こちらは、199トンの収容能力を誇るサンマ船とのこと。

つい最近まではサケ・マス漁を行っていたそうですが
サンマの季節に合わせて、装備を交換するために
気仙沼に入港したんだそうです。
(船って季節によってそういう使い分けしてるんですね~)



↑このライトがまさしくサンマ船の証。
この光でサンマを誘導して漁を行うんですね。



サンマ漁のやり方やそれを行うために必要な船の
構造・機能を詳しく解説いただきました。

当たり前ですが、船は通常は海に浮かんでいるので、
こういう風に下から船を見ながら解説をいただけると
イメージできるので、よく分かりますね。


さらに他の船も見せていただきました。





こちらの真ん中にあるのがまだ建造中の船になります。
ひっくり返して造っているところですが、分かりますかね?

そして、この船に必要な鉄板は職人さんが
バーナーで火を入れながら少しずつ曲げていくんです。
(しかも、この炎天下の中!)



いやぁ、この技術はすごいですね。
こういう鉄工の職人さんと技術があってこその
造船所であり、港町・気仙沼なんですね~。



非常に勉強になりました。
臼井さん、吉田社長、お忙しい中にも関わらず
どうもありがとうございました!



  


Posted by やまだ@宮城 at 15:26Comments(0)

2013年08月15日

気仙沼の夏休み①(スタート~波座物産)


8月10~11日に1泊2日で開催された
気楽会の観光案内課「気仙沼の夏休み」の
当日の様子を複数に分けてレポートします!


まずは、午前11時に気仙沼駅前に集合。



15名の方々にご参加いただきました。
いずれも何かしらで気仙沼に来たことがある方々。
東京から、仙台から、石巻から、気仙沼からと様々。


こちらは、お迎えするスタッフたち。



今回は気楽会だけでなく、からくわ丸さんにも
ご協力いただきました!!


最初に道有くんからご挨拶がありまして、
テキスト中継にも、ぜひご参加くださいねと。



実際、参加者のみなさんは全員テキスト中継に
ご参加いただけて、それもかなり良かったです。

◎気仙沼の夏休み(テキスト中継ページ)
 http://kirakukai-tour.net/textlive2013/summer/


ここからクジにより3チームに分かれて
気仙沼・北ルート、気仙沼・南ルート、唐桑ルートと
それぞれのルートを回ります。



僕は今回は気仙沼・北ルートのスタッフに(^^


最初の目的地は、塩辛メーカーの波座物産さん!
http://www.nagura-bussan.co.jp/





やっぱり工場に入れるのは貴重な体験なので、
テンションが上がりますよね~☆


専務の慶ちゃん自らが対応してくれまして、
気仙沼の魅力や、波座物産のこれまでの歩み、
商品のこだわりなどをお話いただきました。





慶ちゃんが前日にしっかり準備してくれてて
いつもながらの非常に分かりやすいプレゼンです。

※波座の塩辛の詳しいお話については
 ほぼ日さんに掲載された記事をぜひお読みください!
 http://www.1101.com/tohoku_shigoto/nagura/
 (非常におもしろいので、ぜひ!)


お話のあとは、工場見学タイムです。



それぞれ見学用の帽子を着用。
こういうのも、なかなか体験できませんよね。

本当は白衣やマスクも必要なのですが
この日は工場はお休みだったので
簡易に帽子だけで入ることができました。



途中の階段でパシャリ☆
なかなか撮れない画が撮れましたね(^^)v


工場に入る前には手洗いもきっちりと。



つめブラシや2度洗い、エアシャワーなど
さすが食品工場は衛生管理が徹底しています。


こちらが工場の中の様子です。
塩辛をつくる工程と、その機械や設備を解説。









実際に作っているところも見れると
こだわりの塩辛がどうやってできるのかが
よくイメージできるようになりますね。


さぁ、商品のこともよくわかったということで
そろそろお腹の空き具合もマックス!

先ほどの会議室に戻ってのお昼ごはんタイム♪



ご飯やみそ汁、そして、波座の商品がずらり。


看板商品の濃厚熟成塩辛はもちろんですが
生造り塩辛、松前漬け、めかぶ醤油漬け、
そして、イクラ醤油漬けとどれも美味しそう~。



ただ食べさせるだけでなく、盛り付ける皿などにも
こだわって豊かな食シーンを提案したいというのが
慶ちゃんがやろうとしていること。

この器も有田焼きを直接買い付けてきたそうです。







こういう工場ランチは、初めての試みらしく、
慶ちゃん自らもパシャパシャと撮影(^^


白いご飯に、好きな具材を好きなだけ盛ると、、、





こんなカンジに、どーんと、行っちゃいました!(^^)b
これぞ、波座盛り、波座丼ですね!!!

めちゃくちゃ贅沢で、すごい美味しかった。
がっつりおかわりしちゃいましたね。
これ、このまますぐに飲食店もやれちゃいそう。



参加者のみなさんも大喜びで記念撮影♪


さらに、塩辛をクリームチーズとともに
バケットに載せて食べるというステキな提案も!





慶ちゃん、これもマジで旨かったよ~。
びっくりするくらい相性バツグンで
参加者の方々にも非常に好評でした(^^


さらにこれだけでは終わりませんっ!



波座さんでオススメしている、
塩辛だけで簡単に作れちゃう焼きそばを
慶ちゃん自らが実演しながら作ってくれました。


焼きそばは、丸光製麺さんの気仙沼焼きそば。



二度蒸ししているので、味付けしてないのに
最初から茶色い麺なのが特徴です。


これをホットプレートで焼きまして、
波座の生造り塩辛を投入して焼くだけ!
具材も麺と塩辛だけなので、シンプルです。





最後に大葉と海苔を乗せて、出来上がり!
ホントに簡単!(^^)b



塩辛だけの味付けで、十分に旨みが効いていて
かつ、大葉と海苔が良いアクセントになってますね。
これも美味しくてバクバク食べちゃいました♪


というカンジで、波座さんのこだわりと本物の味、
そして、慶ちゃんの人柄も堪能しながら
波座物産さんを後にしたのでした。
(慶ちゃん、本当にありがとうございました!)

最初のポイントからすっかり大満足のツアーですが
気仙沼の夏休みツアーはまだまだ続きますよ~。

この続きはまた後日。乞うご期待!!


  


Posted by やまだ@宮城 at 06:53Comments(6)

2013年08月14日

イツフェスおつかれさまでした!


昨日はファイブブリッジの運営ミーティング。
大きな話題の一つとしては、やはりイツフェス。

たくさんのみなさんにご参加・ご協力いただいた
イツフェスですが、2日目は生ビールの売上げも
過去最多くらいの量になりまして、全体として
今年も赤字にならずに済む見込みだそうです。

出店者のみなさんも大部分が昨年度を上回る
売上げを上げたみたいで、それも良かったですね。



統括プロデューサーのうるっしー、
イツフェス準備でかなり大変だったかと思いますが
まずは本当におつかれさまでした!!

来年以降のイツフェスの運営体制については
関係者の方々が集まって話し合いを行いますが
地域で長く続くお祭りになるように上手く
来年への道筋ができるといいなと思います!(^^


運営ミーティング終了後は、軽くご飯を食べに
イツフェス出店者である焼肉「ぽっこ」さんへ!



イツフェスを通じて、関係性の近いお店が
こうやって増えていくのはやはり嬉しいですね☆

僕は一人だけ早めに帰りましたが、この3人は
果たしていつまで飲んだのでしょうか、、、(^^;


  

Posted by やまだ@宮城 at 06:59Comments(0)

2013年08月13日

第32回宮城のこせがれネットワーク


毎月第2月曜は、「宮城のこせがれネットワーク」として、
農業をはじめとする宮城の「こせがれ」のネットワークづくりと
それを応援する人たちのコミュニティづくりにつながるような
アクションプランを考える会として開催しています。

※以前の開催はこんなカンジ
 http://yamada.da-te.jp/e580071.html


昨夜はお盆シーズンにも関わらず16名のご参加。
逆に宮城に帰省中の方や仙台に遊びに来ていた方に
ご参加いただけたりしました(^^





今回から進行役は、菅原くんと竜生くんが務めます。


まずは初めての方を中心に自己紹介タイム。





源氏蛍せんべいの鈴木さんも、宮城に戻られたとのことで
久々にビジマンにご参加いただきましたね~。


そして、こせがれネットワークの活動報告タイム。











県北交流会やイツフェス出店、こせがれオールスターズ名鑑、
こせがレポーター、こせがれ名刺、こせがれキッチン、
こせがれ大学、こせがれビュッフェ&パーティー、
こせがれ応援飲食店などなど、取り組みが多種多様で
これの報告だけですでに22時超えちゃいました(^^;

でも、それぞれもっと深堀して話すべき内容なんですけど
なかなかこの定例会の場だけでは難しいですね~。


休憩を挟んで、4グループに分かれての話し合いタイム。

今回は、こせがれ大学、こせがれ応援飲食店、
若手農家新規就農、そして初心者向けのテキトーク。



最後は各グループから話し合いの内容を発表してもらい
こせがれ定例会の終了となりました。


次回のこせがれ定例会は、第3月曜が祝日のため
スライドして9月18日(水)の開催となります。
興味ある方はぜひお気軽にご参加ください!


  


Posted by やまだ@宮城 at 06:45Comments(0)

2013年08月12日

気仙沼の夏休み、無事に終了しました!


週末2日間は、「気仙沼の夏休み」企画と
気仙沼・みなとまつりを大いに堪能しましたっ!

1泊2日の「気楽会の観光案内課」については
内容が濃すぎてすぐにアップしきれませんので
まずはテキスト中継でその様子をご覧ください。



◎気仙沼の夏休み(テキスト中継ページ)
 http://kirakukai-tour.net/textlive2013/summer/


2日目11時に終了(解散)したあとは、
気楽会のメンバーでお昼を食べつつ、清算をしつつ、
(むつみが日帰りで合流しつつ)



その後は、みなとまつり会場をぶらぶら回り、
気小で畠山美由紀さんの生コンサートを聴いたり、



南町で武山米店さんのお餅を食べ、





極悪レスラーっぽい3人を写真に撮り(笑)



最後は、港町での気仙沼・太鼓の競演と
それに先駆けてのサンマ船の点灯式を観て、、、
(サンマ船の点灯合図は、我らが紀子さん☆)









と大いに気仙沼の夏を堪能したのでしたっ!!


今日はちょっと疲れが残りすぎてるので
詳しくはまた後日追ってレポートしたいと思いますので
そちらをどうぞお楽しみに!!
(お蔵入りにならないようにしないと、、、)


今週は今日も通常通り出勤しまして、
夜はこれまたいつも通りビジマンに参加し、
金曜日に夏休みをいただく予定です!


  

Posted by やまだ@宮城 at 07:08Comments(0)
アクセスカウンタ
プロフィール
やまだ@宮城
やまだ@宮城
宮城をこよなく愛する35歳です。

◆生まれてからずっと仙台で20数年間育った後、
2年間の気仙沼暮らし、1年間の東京・松戸暮らしを経て、
2008年4月より3年振りに仙台に戻ってきました!

◆08年から3年間、宮城の「食」に関わる仕事を経験し、
13年11月からは、女川町(派遣)で働くことになりました。

◆宮城の人(特に自分 ^^)が、宮城をもっともっと楽しめるように
宮城の魅力を自由に楽しく!発信・発見していけたらよいなと
思っておりますっ。

◆初めての方も、今までご縁の会った方も
どうぞ引き続きよろしくお願いします!!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 64人
オーナーへメッセージ