2014年09月30日

坂内食堂の喜多方ラーメンで締め!


今回の夏休みの締めは喜多方ラーメン!

前日宿泊した新潟・麒麟山温泉を出発したあとに
喜多方で途中下車して、老舗の坂内食堂に。





◎坂内食堂
 http://ban-nai.com/kitakata.htm

月曜平日で、かつ、12時前にお店に着いたので、
行列ができ始めたくらいで入ることができ、
ほぼ並ばずに座ることができました。ラッキ~☆
(僕らの後は行列ができて、だいぶ待ってたようでした)


旅行の締めとして、ちょっと豪華に肉そばを注文!





澄んだスープとツルツルの太麺がシンプルに旨い!!
坂内食堂さん、やはり人気店だけのことはあります。
これが近くにあったら、ちょくちょく食べたい味ですね(^^

美味しいラーメンを食べて、満足して仙台に帰宅。
おかげさまで、充分にリフレッシュできたので
今日から仕事復帰で、また新たにがんばります!!



  


Posted by やまだ@宮城 at 06:45Comments(0)

2014年09月29日

麒麟山温泉に宿泊!


昨夜は小布施経由で新潟まで戻り、
麒麟山温泉の福泉さんに宿泊!

三年前の新潟旅行でも宿泊した宿ですが
部屋も景色もお風呂も料理も良かったので
リピート利用させてもらいました(^^

部屋も三年前と同じ部屋でした☆

充分にリフレッシュできたので
今日仙台に戻ります!!


  

Posted by やまだ@宮城 at 07:51Comments(0)リアルタイム更新

2014年09月28日

戸隠神社五社参拝&渋温泉九湯巡り


昨日は朝から戸隠へ!

朝食にそばを食べてから参拝開始。
五社をすべて回ることができました。
奥社に向かう参道の杉はすごかった!

サンクゼール・ワイナリーにも立ち寄り
宿泊先の渋温泉に到着。

外湯九湯巡りを挑戦してすべて制覇!
夜はご飯食べたら、ぐっすりでした(^^


  

Posted by やまだ@宮城 at 07:21Comments(0)リアルタイム更新

2014年09月27日

長野市内の夜!


昨夜は長野駅周辺で飲み!

信州サーモン、馬刺し、そばなどの
地元の食を味わいつつ、
二軒目のバーで、長野のクラフトビール
ヤッホーブルーイングのよなよなエール!

今日は戸隠から渋温泉と巡る予定です☆


  

Posted by やまだ@宮城 at 07:02Comments(0)リアルタイム更新

2014年09月26日

長野へプチ旅行!


金月と残ってた夏休みをいただいて、
早朝の仙台発で長野へ来ました!!

長野はほぼ未開拓エリアでしたが、
なかなかおもしろそうです。

プチ旅行を満喫しますよー!


  

Posted by やまだ@宮城 at 16:54Comments(2)リアルタイム更新

2014年09月25日

第3回まちづくり現場見学会(女川町中心部の現況)


先日お知らせしましたが、20日(土)に開催された
女川町まちづくり現場見学会の様子をレポートします!

※先日の記事(女川町まちづくり現場見学会が開催されます!)
 http://yamada.da-te.jp/e833937.html

現場見学会は、立ち入り禁止の工事現場に入って、
駅前商業エリアの現況や駅舎の建築工事の様子を
自分の目で確認することができる貴重な機会なんです!





通常は、↑なアングルはあり得ないですからね。
大型重機も遠目に見るのとでは、スケール感が違います。

個人的には、この中心部がこれだけフラットな地面として
盛土されてすでに出来上がっているということが驚きでしたし、
そこに初めて自分の足で降り立つことができて感激でした☆


現場見学会はパネル展示や大型重機乗車体験など
さまざまなコンテンツが用意されていましたが、
なんといっても目玉はシャトルバスでの現場回遊です。

駐車場からバスで現場内の高台に移動して、
駅舎や商業エリアを俯瞰的に見ることができます。







駅舎も鉄骨が立ちあがっただけでなく、
特徴的な屋根の木造骨格も組み始めていました。
(工事関係者から直接説明してもらえるのもステキでした)



また、駅舎の裏手には線路敷きがなんとなく分かるように
造成が進められていて、本当にもうすぐ電車が通るんだ、
という期待感を高めてくれますね☆



↑は、もう少し海側(左手)を向いたアングルから。
来年の秋頃には、このエリアに第一弾の商業施設や
地域交流センターがオープンする予定です。


バスの帰りは、駅舎の裏手に移動して再度下車ができ、
建築中の駅舎をすぐ間近で見ることができました。





なかなかこれだけ近いところから見れませんよね。
鉄骨がどういう風に組まれているかも確認できました(^^



また駅舎の特徴である屋根の仕組みを解説する模型もあり、
普通は間近では見ることができない形状を確認できます。
こんなカンジで木が組みあがっているなんてすごいですね。


さらに駅舎の完成予想図や平面図(諸室構成)もあり。





こういうのがあると、さらに期待感が高まりますね~。
来年3月のまちびらきが益々楽しみになりました。


ちなみに、駅舎のすぐ左手の高台ですが
こちらには将来、役場庁舎ができる予定になっています。
(役場ができるのはさらにずっと先ですが)



駅舎のあたりも10m盛土してあるエリアですが、
役場庁舎は切土で海から20m以上の高さに作られます。
住宅や重要公共施設は千年に一度の津波にも
浸水しないエリアに作られるよう計画されています。


駅裏から小学校・災害公営住宅を眺めたアングルから。



ここを電車が通る風景が見れたら感慨深いでしょうね。
奥に見えるのは共同墓地ですが、以前は高いところにあったのが
フラットに近い高さ見えるということで、駅舎あたりがいかに盛土を
されているのかがよく分かりますね。


さらにシャトルバスで会場に戻って、女川湾方面をパシャリ。



駅前商業エリアの盛土は大体完成の高さに近いので、
こんなカンジのアングルが駅舎やプロムナードから見えるはず。
女川湾を望みながらの街歩きや食事・酒飲み、最高でしょうね~☆


会場内に展示してあった商業エリアの模型を撮ってみました。
こういう風に女川の街が段階的に出来上がっていく予定。







町長も言ってましたが、この造成工事の様子は今だけ。
出来上がってからでは見ることができないんですよね。

こういう現場見学会が企画・開催できるということ自体も、
女川町の関係者の一体感があってこそなんだと思います。



そういう意味でも、本当に貴重な機会でした。
もっと多くの方に参加してもらいたかったですね~。

※撮った画像は↓のWEBアルバムにアップしているので
 もし大きい画像で見てみたい方はどうぞご覧ください(^^
 ⇒http://30d.jp/yamadamiyagi/37


たぶん来年3月のまちびらきの前に、もう一度くらいは、
現場見学会が開催されることになるだろうと思いますので
その際はぜひ参加してみてください☆
(情報が分かれば、またお知らせしたいと思います)



もちろん、現場見学会に限らずとも、
日々進捗している中心部の造成工事の様子や
駅舎の建築工事の様子は女川町に来てもらえれば
十分に見ることができますので、いつでもお越しくださいね!


  


Posted by やまだ@宮城 at 06:33Comments(0)

2014年09月24日

サンマ料理さまざま!


昨日一昨日でサンマ食べ尽くしました!
(料理はいずれも、むつみが作ってくれました ^^)

朝食は再度、サンマ焼きで!
やっぱりまずはこれが基本ですよね~☆





ちなみに、この皿は先日のやきものフェアで買ったもの。
これだけ大きなサイズの秋刀魚にもぴったりでした♪
http://yamada.da-te.jp/e783970.html


さらにお昼は、サンマ蒲焼丼!!



これも新鮮なサンマを使ってることもあり、
身がふっくら柔らかくて美味しかった~(*^^*)


そして、最後は、秋刀魚の黄金煮風~。
(しんさん、ごめんなさい! ^^;)





これも、初めてのトライだったのですが、
ふっくら柔か、美味しく炊けてました☆

これだけたくさんのサンマを急きょ持ち込んでも
様々に料理してくれた奥さんに感謝ですね(^^



  


Posted by やまだ@宮城 at 05:28Comments(2)

2014年09月23日

スマホを機種変更!


昨日は夏休みをいただいての休日。
(まだ1日も夏休み使ってなかったんです)

貴重な平日のお休みなので、
スマホの機種変更をすることにしました!

今まで使っていたスマホは2年経過して、
動きとかの不具合が多くなってきてたので
そろそろ買え時かなと思ってたんですよね。



ドコモショップで、SONYのxperia A2に変更。

iphoneはオサイフケータイが使えないので
個人的に選択肢には入ってこないんですよね。

まだ使い勝手には慣れていないのですが
動きはスムーズだし、大きさもコンパクトで
なかなか良さそうなカンジです(^^)v


  

Posted by やまだ@宮城 at 11:06Comments(0)

2014年09月22日

女川の秋刀魚を一箱ゲット!


昨日は、終日、おながわ秋刀魚収獲祭に
仕事で対応していました。

イベントの様子はまた別途アップしますが、
仕事終わりに、サンマ一箱をゲットしちゃいました!!





新鮮で美味しい旬の秋刀魚を20尾も!!


ということで、昨夜は急いで仙台に帰って、
むつみに渡して、夕食で出してもらいました♪







さんま焼きに、さんま刺しに、さんま寿司!!
いやぁ、マジで美味しかった~☆

5尾はうちの母親におすそ分けしますが、
まだまだあるので、楽しみです!(^^)v


ちなみに、昨日の秋刀魚収獲祭の様子は、
本日21日(火)18時15分~19時の間に
ミヤギテレビのニュースで放映予定だそうです。
県内の方はぜひご覧ください☆


  


Posted by やまだ@宮城 at 14:24Comments(0)

2014年09月21日

まちづくり現場見学会&花火大会


昨日は、午前中はまちづくり現場見学会に参加。





来年開業の女川駅を間近に見ることができました。
これらの画像はまた改めてアップしますね☆


夜は、水産おながわ復興祈念花火大会を
仕事で警備対応しながら見ることができました(^^





震災前に行われていた、みなと祭りと合わせて、
海上花火大会が復活する日が待ち遠しいですね。

ということで、今日は、おながわ秋刀魚収獲祭。
同様に仕事での対応があるため早朝出勤です!


  

Posted by やまだ@宮城 at 05:07Comments(0)

2014年09月20日

小幡さん送別会!






昨夜は、以前の職場で同僚だった小幡さんの送別会。
H25メンバーで集まっての賑やかな飲み会になりました(^^

小幡さん、東京戻ってもがんばってね。
半年に1度の来県、お待ちしています☆


  

Posted by やまだ@宮城 at 09:13Comments(0)リアルタイム更新

2014年09月19日

女川町まちづくり現場見学会が開催されます!


明日、9月20日(土)の10~12時まで、
女川町まちづくり現場見学会が開催されます!



※詳しくはこちらのPDFファイルをご覧ください
 http://www.town.onagawa.miyagi.jp/hukkou/pdf/20140909_kengaku3.pdf

来年3月の女川駅開業&まちびらきスタートに向けて
盛土・造成工事がどんどん進む女川町の中心部ですが、
普段は立ち入り禁止になっているその工事現場の中に
特別に入ることができる貴重な機会になります。







中学生以下限定ですが、大型重機に試乗もできるとのこと。
遠目に見るとそんな大きくは感じないのですが、
重ダンプは間近で見るとすっごいド迫力ですよー。


そして、なんと言っても一番の注目は、
来年3月下旬に営業を再開する予定の女川駅!





7月くらいから鉄骨が立ち上がったと思ったら、
あっという間に建物の骨格まで組みあがっています。



特徴的な屋根の形状も目に見えるようになって、
日々、工事が進捗しているのがよく分かります。
(この画像は9月頭だったので、今はさらに進んでいます)

現場内を巡回するシャトルバスに乗れば
この建築中の女川駅を間近に近づいて見れるので、
ホントにこの機会をお見逃しなくですっ!!

僕も毎日、通って見ているのですが、
現場内に入ってみるとまた見え方が全く違うので
女川町内の方にこそ見てもらいたいですね。


ちなみに、駅舎の完成形はこんなカンジになります。
(温泉温浴施設の「ゆぽっぽ」と合築)





この模型は、復興まちづくり情報交流館にあるので、
現場見学会に行く方は、合わせて行ってみてください。
http://www.onagawa-info.com/study/index.html


ということで、女川町まちづくり現場見学会は、
事前予約不要で参加することができますので、
週末の予定がまだの方はぜひ行ってみてください!
(ぜひ女川水揚げの秋刀魚も味わいながら ^^)

10~12時の好きな時間に行けばOKですが、
シャトルバスに乗りたい場合は、あまりギリギリでなく、
11時半前には行っておいた方がよいかと思います☆

僕も工事現場の中に入って、建築中の女川駅を
間近で見てみたいので一般参加する予定です(^^)v



  


Posted by やまだ@宮城 at 07:36Comments(2)

2014年09月18日

剥きホヤ(ロケット)を食べてみました


今シーズンのホヤも殻付きは出なくなりましたが、
剥きホヤは仙台のスーパーでまだ売っていたので
週末、試しに買ってみました。



その形状から、通称ロケットと呼ばれているようです。
一緒に入ってる水は、殺菌された海水だと思います。

よく見かけてたのですが、今まで殻付きばっかりで
実はこの剥きホヤは食べたことなかったんですよね。

ホヤは鮮度による劣化がものすごく早いので
殻のまま流通して時間が経過してしまうよりは
水揚げ後すぐに剥いてしまったほうが良い状態を
維持することができるんだそうです。


ロケットを開けて取り出してみると、
ホヤ丸々2個分が入ってました。
(↓は細かく切ったあとの画像です)



味わいは確かに日数経過した殻付きホヤよりも
ホヤ独特のえぐみ・苦みが少なくて美味しかったです。

食感だけ心持ちですが、殻付きの剥きたてよりは
プリッと感がやや落ちるような気はしましたが、
ほぼ問題ないレベルかと思います。

殻付きを自分で捌いて食べる醍醐味はありますが、
剥きホヤの方が手間が省けるので便利ですね☆

同じ剥きホヤでも、冷凍したものはどうなのか、
今度試してみたいと思いますっ!!


  


Posted by やまだ@宮城 at 06:33Comments(0)

2014年09月17日

気仙沼の「大松」さんでホヤ釜飯!


昨日は、急きょ、日帰り気仙沼出張!

同じ三陸沿岸なので女川から近いように思われがちですが
2時間以上かかるので仙台からとほぼ変わりません(^^;

午前中で仕事を終えて、お昼は気仙沼で食べることにし、
移転再開後まだ行けていなかった大松さんをチョイス!



◎大松(食べログ)
 http://tabelog.com/miyagi/A0404/A040401/4014085/

震災前は海の近くにありましたが、津波により被災し、
パイパス近くに移転して新たに営業開始しています。
(場所は、ケーズデンキの信号を入ってすぐのところです)



大松さんは釜飯やうなぎで有名な気仙沼の老舗で、
僕も気仙沼に住んでたときは何度か利用してました(^^


釜飯は、五目釜飯やうに釜飯など10種類以上あるのですが
この日は季節限定メニューで、なんとホヤ釜飯とさんま釜飯が!
(あとメニューに書いてなかったですがマツタケ釜飯もありました)

どちらにするか迷いましたが、シーズンラストということで
やっぱり、ここはホヤ釜飯にするっきゃない!(^^)b


茶碗蒸しや漬物が先に出てきて、待つこと15~20分ほど。
炊き上がった釜飯が運ばれてきます☆



見てください、ホヤがたっぷり入っています!!
やっぱりホヤには大葉を散らすんですね~。



ご飯茶わんに盛って食べますが、
3杯分くらいはあって、しっかりボリュームあります。

ほや釜飯はホヤの旨みが米までしっかり利いていて、
かなりの当たりでしたね。これは美味しい!!

密かにやってたホヤ釜飯ですが、これは多くの人に
自信をもってオススメできるメニューです。
でも、きっともう今シーズンはほぼ最後でしょうね。。。
(気仙沼にお住まいの方はぜひすぐ行ってみてください!)

来シーズン、また必ず食べに行ってみたいと思います。
このクオリティだと、さんま釜飯も美味しそうだなぁ(*^^*)


  


Posted by やまだ@宮城 at 06:29Comments(0)

2014年09月16日

9月の観光案内課、終了しました!


気楽会の観光案内課、9月も無事に終了しました!

今回は4シーズン目で20回という節目の回でしたが、
全国各地から12名ものご参加をいただきました。



快晴の中、美しい気仙沼の内湾を感じながら、
気持ちの良い、楽しい街歩きができましたね(^^







詳しい様子は気楽会ブログにアップしたので、
こちらのリンクをご覧いただければ嬉しいです☆
http://kirakukai.blog.shinobi.jp/Date/20140915/


今回は観光案内課で初めての銀バッジ獲得者が登場!
なんと、仙台の友人である柿崎さん(かっきー)です!!



毎回参加者のお渡ししている参加者だけがもらえる特製バッジ。
いつも冗談のように、3枚集まると銀のバッジに、、、ということで
ひろちゃんが説明をしていたのですが、ホントに現れるとは(笑)
(しかも、すでに3枚集めての今回が4回目のリピート参加)

でも、これだけリピートして、何度も参加してくれるというのは、
スタッフ側としても、これ以上ない喜びですよね。

かっきー、多数のご参加、本当にありがとうございます。
10月から名古屋に行っても、またの参加お待ちしてますよ!!


ということで、そんな気楽会の観光案内課も、
2014年シーズンは、来月がラストとなります!!
(冬期はお休みで、来春から再開します)

10月12日(日)の開催予定となっていますので、
もしご参加されたい方はお早めにお申し込みください!
http://kirakukai-tour.net/hitomeguri/home.html


  


Posted by やまだ@宮城 at 05:25Comments(0)

2014年09月15日

のんびり休日&旅行プラン決め


昨日一昨日は那須塩原、気仙沼と動いてたので、
今日は一日自宅でのんびりと過ごして休養してました。


↑は、むつみが作ってくれたランチのトマトパスタです☆

まだ夏休みを取ってないので、9月の最後の週末に
2日くっつけてプチ旅行に行こうと思っているのですが
その宿泊先などを決めたり、なんだり。
(今回は長野方面に行ってみようかなと、、、)

仕事の関係でまだ休みとれるか微妙な雰囲気ありつつも
しっかりとお休みは取りたいなと思っています!



  

Posted by やまだ@宮城 at 17:01Comments(0)

2014年09月14日

今日は観光案内課!


今日は日帰りで気仙沼!

気楽会の観光案内課です!!
本日の気仙沼は快晴なので
気持ちよい街歩きになりそう♪

お昼はサンマかカツオか迷います!(>_<)


  

Posted by やまだ@宮城 at 10:13Comments(0)リアルタイム更新

2014年09月13日

那須塩原へ日帰り旅行!


今日は友人夫婦と会うために
日帰りで那須塩原へ!

天気良かったんですが、
急に局地的な豪雨に!(^^;

上手く雨は回避できたので良かったです。

カフェでのんびり談笑して、
これから気をつけて帰ります!!

  

Posted by やまだ@宮城 at 14:42Comments(0)リアルタイム更新

2014年09月12日

アパートの周りが冠水!


昨日、朝起きると、なぜかTVが映らなくなったので、
おかしいなぁと思いながら出勤準備をしていたところ
むつみから「大丈夫?」の連絡。

「え?何が?」と返したら、即座に「雨」との返信。


なんのことかとカーテンと窓を開けてみてびっくり!



目の前の駐車場から見渡す限りの海状態。。。

一瞬なんのことかすぐ理解できなかったのですが
夜中の大雨で冠水してたんですね、、、。
TVもその影響で映らなかったようです。
(夜中の大雨にも全く気付かず寝てました ^^;)


石巻のアパートには革靴しか置いてなかったので
しょうがないので裸足で駐車場まで出て現場確認。



駐車場から道路に出る手前ですが、膝までの高さ。
この時点で出勤をあきらめました(^^;

TVから情報がとれなかったので、
ネットで、主にツイッターで災害情報を収集。
やはり災害時はFBよりもツイッターですね。


結果的には少し経って水位が下がってきた段階で
同じアパートの同僚が先に出ていって、先の道路は
大丈夫とのことだったので、意を決して出発し、
なんとか冠水エリアを抜け出すことができました。

うちのアパートの周りが特に低くなっていて、
そこを抜けさえすれば、あとの女川までの道のりは
全く問題なしだったのでよかったです。
(とはいえ、石巻各所で冠水大変だったようですが)

いやぁ、それにしても、自分の周りがこうなるとは
全く思ってなかったので完全に油断してましたね。
アパート付近の地盤が低いことも初めて分かりました。

局地的豪雨はどこでも起こりうることなんですね。
長靴すら用意してなかった自分に反省です。
災害への備え、改めて考えないとですね。


  

Posted by やまだ@宮城 at 06:37Comments(0)

2014年09月11日

3日連続の自炊ごはん!


昨夜も、3日連続の自宅で晩ごはん!

家に着いたのが22時過ぎちゃいましたが、
冷蔵庫に食材が残っていたので、
それを全部使い切るべく自炊にチャレンジ☆

食材は当然ながらほぼ被っちゃうのですが
「豚ニラもやしの大根おろしピリ辛野菜炒め」
を作ってみました。



3日連続で大根おろしを使った料理になりましたが
冷蔵庫にあった食材を全部使い切れて満足。
味もまぁまぁ美味しくできました。

ただ、アパートのIHコンロのパワーが弱くからか、
フライパンをあおらない炒め方に慣れていないからか、
いまいち炒めが上手くいかないんですよね。

炒め物じゃなくて、煮込み系の簡単なレシピも探して
次はそういう料理にもチャレンジしてみようと思います。


この3日くらいは家で安静に過ごしてたので
体調もほぼ完全回復したようなので良かったです(^^


  

Posted by やまだ@宮城 at 06:40Comments(0)
アクセスカウンタ
プロフィール
やまだ@宮城
やまだ@宮城
宮城をこよなく愛する35歳です。

◆生まれてからずっと仙台で20数年間育った後、
2年間の気仙沼暮らし、1年間の東京・松戸暮らしを経て、
2008年4月より3年振りに仙台に戻ってきました!

◆08年から3年間、宮城の「食」に関わる仕事を経験し、
13年11月からは、女川町(派遣)で働くことになりました。

◆宮城の人(特に自分 ^^)が、宮城をもっともっと楽しめるように
宮城の魅力を自由に楽しく!発信・発見していけたらよいなと
思っておりますっ。

◆初めての方も、今までご縁の会った方も
どうぞ引き続きよろしくお願いします!!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 64人
オーナーへメッセージ