2015年09月17日

あがステでハーブ花壇づくり!


女川水産業体験館「あがいんステーション」で
女川の魚介の新たな食べ方を提案していくため、
昨日、敷地内にハーブ花壇づくりを行いました!



これまで何度か女川に来てもらっている、
ざおうハーブの拓ちゃん&きみこさんに協力いただき、
土とハーブ苗を持ってきてもらっての花壇づくりです。





ユニックを使って土をトラックから降ろしつつ、
まずは板で仮囲いをして土をならしておきます。


そして、ここで既製品の花壇で終わらないのが女川流!

まちづくりの景観でお世話になっている宇野先生と末さん、
さらに桜守りの会の藤中先生にご協力いただきまして、
枠に女川の自然石を使うことになり、まずは素材集め。





女川(おんながわ)の源流の方に軽トラックを走らせて、
持っていっても大丈夫な石を選んで荷台に積みます。


一方、仮囲いした花壇にはハーブ苗を植えていきます。





合同会社のみなさんがこうして土いじりをしている姿を
見るのも新鮮でいいですね。皆さん真剣です(^^



こちらはあっという間に、こんなカンジで終了。
大体、20~30種類くらいのハーブを植えています。


お昼を挟んで、午後は持ってきた石を積んで、
花壇枠を作っていく作業に取り掛かりました。







思ったよりもあっという間に積まれていきます。

ただ、見てると簡単そうなのですが実はけっこう難しく、
一旦皆さんが見よう見まねで積んでいくのですが、
あとから藤中先生がチェックし手直しされていきます。

ただ見た目上で積めばいいだけではないんですね。
いやぁ、この技術はすごいなぁ。


とはいえ、なんだかんだと花壇枠も1時間強で終了。
見てください、この見事な出来栄え!







やはり自然のものを使った造形美というのはありますね。
当初想像していたものより、ずっと素敵に仕上がりました。

ハーブも1ヶ月くらいでけっこう成長してくるとのことで、
その頃に、魚介とハーブの食べ方講座みたいなものを
やってみようということになりました。


ちなみに、お昼はあがステで海鮮BBQをしたのですが、
試しにちょっと魚介と合わせてみようぜ、ということで、
拓ちゃんにハーブを持ってきてもらって即興でトライアル!





そのまんまで十分に美味しい穴子の白焼きに、
オリーブオイルとドライバジルを振りかけてみると、
味わいがグッと変わってこれがまた旨いっ!!
(一気にワインが飲みたくなりましたね ^^)

どっちが良いということでなく、簡単なアレンジで、
同じ素材で2倍以上の味わいを楽しむことができる
というのが、このハーブの良さですよね~。


あとは、ホタテの刺身をカルパッチョに。



ホタテに塩とオリーブオイルを振りかけて、
定番のディルと少し辛みのあるナスタチウムをのせ
ラップに包んで1時間ほど置いてみました。

これまたハーブが馴染んで、違う食感・味わいに。
こういうバリエーションもいいなぁ~。


さらに、個人的にヒットだったのが、ホヤとハーブ!



個性の強いホヤに、個性の強いパクチーを合わせたら
これが意外にすごくマッチしてて美味しかったー!
(パクチーは適量にしないと、ホヤに勝ってしまいますが)

あと、パクチー以外に、バジルも試してみましたが、
これも十分に美味しかったですね。
また焼きホヤというのも良かったんでしょうね(^^

いやぁ、ちょっと試してみただけでもこれですから、
もう少しいろんな食材×ハーブで試してみたら、
食べ方・楽しみ方がどんどん広がりそうな気がします。

そんな機会をあがステで作っていきたいと思いますので
どうぞ楽しみにしていてください!!



  


Posted by やまだ@宮城 at 06:02Comments(0)
アクセスカウンタ
プロフィール
やまだ@宮城
やまだ@宮城
宮城をこよなく愛する35歳です。

◆生まれてからずっと仙台で20数年間育った後、
2年間の気仙沼暮らし、1年間の東京・松戸暮らしを経て、
2008年4月より3年振りに仙台に戻ってきました!

◆08年から3年間、宮城の「食」に関わる仕事を経験し、
13年11月からは、女川町(派遣)で働くことになりました。

◆宮城の人(特に自分 ^^)が、宮城をもっともっと楽しめるように
宮城の魅力を自由に楽しく!発信・発見していけたらよいなと
思っておりますっ。

◆初めての方も、今までご縁の会った方も
どうぞ引き続きよろしくお願いします!!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 64人
オーナーへメッセージ