「映画・めがね」と「ドラマ・すいか」を語る夕べ

やまだ@宮城

2010年03月02日 06:31


さぁ、いよいよ、3月に入りましたね!

昨夜は、ビジネスマンデー第1週、夜カフェ。
誰かのオススメ映画を見ながら、ゆるやかに情報交換する
気軽で楽しいトークパーティーです☆

今月は久しぶりに、はたけやまさんのオススメで
「映画・めがね」と「ドラマ・すいか」の2本立てでした!



いつもより気合の入った畠山さんのプレゼンからスタート。


まずは、映画「めがね」。

※あらすじなどは↓をどうぞ。
 http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD11152/

いや、なんというか、非常に異色な映画でしたねー。

シーンとしては、寝起きだったり、食事をしたり、たそがれたり、
という、のどかなシーンが繰り返されるのですが、
設定やキャラなどが独特で個性的。出演者全員がメガネだし。



いやぁ、メルシー体操には笑いました。。。(^^

すごい解説しにくい映画で、結局謎が多いまま終わるのですが
なぜか心地良い読後感のある作品ですね。

そして、俳優陣の演技にとくかく注目です。
もたいまさこ、小林聡美、市川美和子、、、みんなすごいです。


引き続いては、ドラマ「すいか」。

※日本テレビの公式サイトは↓
 http://www.ntv.co.jp/suika/

下宿宿に集う女性の共同生活を描くストーリー。
これもまた、小林聡美さんが主演で、市川美和子さんや
もたいまさこさんが出演、皆さんいい味出してます。



これを畠山さん独自の視点で解説を交えながら鑑賞。

今後、経済的に自立した女性の生活の一つのモデルに
なるではないか、という畠山さんの論。なるほど。

数年前の放映なのですが、全然違和感なく見れて
続きが見たくなるドラマでしたね。

というか、やっぱり小林聡美さんがイイですね。
寝起きをさせたら日本一の女優かもしれません(^^


そんなカンジで今月も良い映画・ドラマを教えてもらって
非常に満足な時間でした☆

ただ、あいにくの雪で、参加者が計2名だったのが残念っ(><)。
(ビジマン開始以来、二度目の最小結構人数でした・笑)

さて、来月の第1週目はどうなるか!?