ニコルさんでプチ反省会

やまだ@宮城

2010年09月06日 06:51


昨日、昼間で小瀬菜大根の作業を終わらせ、
急きょ夕方から、先日の純米・燗酒の会の反省会を
大町のニコルさんでやることにしました。


ということで、まだ明るい17時半にお店集合!



大町にあるニコルさん。
色んな方から噂を聞いていて一度行ってみたい!と
待ち焦がれていたお店です☆
(隣の坦々さんには、何度か行ってるんですけどね ^^;)

◎ニコル(食べログ)
 http://r.tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4008881/

※店主・ニコさんの人柄が感じられるブログはこちら
 http://nicoru44.exblog.jp/

まだ明るいこの時間帯なのに、店内はすでに満員、
というすごさ。さすがニコルさんですね~。
(しかも、お知り合いと何名か遭遇しちゃいました)


とりあえず、生ビールを一杯で終わらせ、ワインへ移行。

ニコルさんは酸化防止剤を使わない自然派ワインに
こだわって出しているんだそうです。



噂のワイン、というこちらをボトルにて☆

すっごい濃い色をしてますが、これはシンプルにブドウを
そのまま搾っただけでろ過していないからなんだそうです。

最初、酸味が強く感じられて、段々飲んでいくうちに
まろやかになっていって、非常に美味しいワインでした。

ニコルさんのワインはどれも気取らずに飲めて
のんびり笑いながらカプカプ飲めるのでとても楽しいですね☆


ちなみに、お料理は一部しか取りませんでしたが



どのお店でもついつい頼みたくなる、ポテトサラダ。


そして、もち豚を使った酢豚。。。って、これが酢豚!?





大胆にハサミでちょきちょきして食べます。
いやぁ、これ、マジたまらん美味しさでしたね(><)b

他にも食べましたが、昨日はお話メインでしたので、この辺で。
ニコルさん、良いお店でしたね~。また必ず行きたいと思いますっ。
(次行ったときは色々とアップしますね~)


てなカンジで、美味しいお酒とお料理を楽しみながら
のんびりゆったりした空間で盛り上がったのでした(^^



↑が、北仙台・しんさんと、上杉・池田酒店の池田さんです。

池田さんはホントは来れないはずだったのですが
うまいめぐり合わせでご一緒することができて良かった!
(いつもノンアルですいませんね~)

この3人の枠組み・つながりを生かして
今後も色々とやってみたいことがでてきましたよ。

しんさん、池田さん、
これからもどうぞよろしくお願いしますっ!!(^^)/