第18回東北ビジネス未来塾
昨夜はファイブブリッジのビジネスマンデー。
第4月曜は東北ビジネス未来塾として、竹井さんに
コーディネータになってもらって開催しています。
東北ビジネス未来塾は基本的に2部構成で、
第1部は、参加者同士の自己紹介&近況報告タイム。
第2部は、主に参加者の中からスピーカーを設定し、
その人の持っているテーマから話をしてもらいます。
http://fivebridgeblog.da-te.jp/e400232.html
昨年は結婚準備などで、未来塾には中々参加できておらず
僕自身も久しぶりの参加となりました。
昨日は少し遅れての参加となりましたが
行ったときには、参加者18人の大盛況ぶり!!
しかも、未来塾の特徴なのですが、様々な業種・属性の
ビジネスマンが集っており、おもしろい場になっています。
なので、最初の自己紹介だけでかなり盛り上がります(^^
(みなさん笑い満載の楽しい自己紹介ばかりでしたね)
で、20時半くらいから、今回のスピーカーの平井さんの
企画についてのプレゼンテーションが始まりました。
馬を通じて、元気な社会を実現させたい、という平井さんの
馬への愛情と情熱、そして笑いにあふれた良いプレゼンでしたね~。
基本オフレコだったので、内容は来た人だけの特権ということで
秘密にしておきますが、ディスカッションも含めてかなり活発な
やりとりが繰り広げられてました。
それにしても、平井さん、すごいなぁ。
一つのことを突き抜けて実践されている人の話は
迫力があるし、なんとか応援したい気持ちにさせられますね。
あと、個人的には、馬が軽車両扱いで、
普通に公道を走らせることができる、ということが驚きでした(^^;
(ただし、下のお世話はきちんとしないといけないらしいですが)
毎回まったく違う分野のお話なのですが、
そこから学べる部分は参加者としても大きいですね。
意外とこういう場って少ないように思います。
ということで、
ビジネス未来塾は毎月第4月曜開催でやってますので
興味ある方はぜひ参加してみてください☆