赤坂でソルロンタンランチ!

やまだ@宮城

2011年06月06日 07:03


週末での東京滞在からネタを一つ。

日曜日に赤坂見附のホテルをチェックアウトして、
どこに行こう、何を食べようと思っていたところ
ふと、MYUさんのブログに何かあったはず、、、と
ケータイでチェックしていたところ、

ちょうどよく以前「美味しそうだなぁ」と見ていたお店が
赤坂にあることは発見!!!
http://blog.livedoor.jp/usagi0125/archives/50676253.html


赤坂に韓国料理屋さんが集中するコリアンタウン。
そこにある「一龍」さんというお店は、ソルロンタンという
牛の頬肉を煮込んだスープで有名なお店なんです。
(詳しくは↑のMYUさんのブログをどうぞ ^^)



こちらが一龍さん。非常に雰囲気ある店構えです。

店内には、5~6テーブルくらいの席があって、
僕らが来店したのは、11時過ぎでしたが
間もなく店内は満席になってました。
やっぱり知ってる人は知っているお店なんですね。


メニューもソルロンタンがメインなので、
迷うことなくそれを注文。
(周りの人もほぼすべて同じものを注文してました)

すると、注文してすぐに



↑の小鉢が次々とテーブルに並べられますっ。
ソルロンタンはスープなんですが、
これらもすべてセットに含まれているんですね

さらにご飯もついてですからお得感がありますね~。


で、こちらがソルロンタンです!!



いやぁ、この透き通った乳白のスープ、、、たまりませんっ。
これがまた脂っこくなく、すっきりと体に染みわたる味なんです。



そして、スープの中には、春雨と牛頬肉も入ってます。
このお肉がまた柔らかくて美味しいんです。

これで1575円ですから、満足度は高いですね。
とってもヘルシーでスタミナが付きそうなので
これからの暑い季節には最適だと思います。

東京にいる方、東京に行った方はぜひ一度どうぞ☆


ちなみに、一龍さんがあるのはこんなストリートなのですが



その通りに入る角のところに、↓なお店は発見!



なんとこんなところで、「気仙沼」の文字。嬉しいですね!!

見つけたのは偶然ですが、ケンジさんの話によると
今週こちらのお店で、気仙沼人の集いが行われるとか?


あ、そうそう、あと、前の日に代々木で飲んだ様子は
↓の気楽会ブログに書いたのでよろしければご覧ください。
http://kirakukai.blog.shinobi.jp/Entry/2250/