第52回みやぎ「食・人」交流サロン
昨夜はファイブブリッジのビジネスマンデー。
第3月曜は、みやぎ「食・人」交流サロンです。
※みやぎ「食・人交流サロン」とは、
食の現場に関わる実践者の方々が月1回集まり
特にゲストを設けず、各参加者からの発信をベースに
様々な情報交換・意見交換を行っている会です。
(※
過去の開催レポートはこちら)
今月も、ファイブブリッジ引っ越し&改装中につき、
3Fでなく、仮オープン中の1F「ごくり」にて開催です。
昨夜は11名の方にご参加いただきました!
(うち、初参加4名)
今回の一部をご紹介しますが、
その中でもまず特筆すべきは、、、
2009年6月からスタートした食・人交流サロンですが
その栄えある(?)第1回に参加した貴重な一人、
佐々直の佐々木さんが久々に登場っ!!(^^)b
震災後に建設した新工場により製造が7割まで戻り、
既存テナントのリニューアルや県外への催事・商談、
そして、新商品の開発と大車輪に活躍中。
新しい新商品のアイデアもたくさんあるようで
今後が佐々直がますます楽しみですね☆
あとは、角田のお米クリエイター・佐藤裕貴さんが
なんと新米のササニシキでお母さんが作った
はらこめしを持ってきてくれましたー!!
いやぁ、これは最高の差し入れでしたね◎
裕貴さんも、8月に一般社団法人を設立されるなど、
農業を飛び越えた活動がますます増えていきそうです。
こちらは、首都圏から参加された松本さんと鈴木さん。
東京でのアンテナ&トライアルショップの立上げや
エキナカ催事のお話など、様々お伺いできました。
今回も仲良くお2人でのご参加は、
ワールドベイクドチーズケーキのワタサワさんご夫妻♪
レギュラー商品のチーズを使ったチーズケーキ以外の
通常のチーズケーキ(常温保存可能)にまつわるお話を
前回参加時からの経過などをお話いただきました。
その他、他の方々からも色々とお話いただき、
たくさんの意見や情報が飛び交ったのですが
そこはキリがないので、省略でーす☆
今回も20時から23時までがっちりと3時間。
遅くまでご参加いただいてありがとうございました!
興味ある方は、食・人交流サロンやその他ビジマンに
ぜひぜひ直接ご参加くださいね!!