気仙沼・ミヤカンのピリ辛ツナ
先日、気仙沼ですがとよ酒店さんに行った際に、
ミヤカンさんのピリ辛ツナのカンヅメを発見!
鹿折に工場があって、再建どうしてるのかなと
気になってたのですが、鹿折の新たな加工団地の
第一号として今月工場が完成したみたいです。
(⇒
河北新報のニュース記事)
ミヤカンさんのさんまの缶詰は知ってましたが、
ピリ辛ツナの缶詰は今回初めて見ましたね。
◎ミヤカンHP(商品y紹介ページ)
http://miyacan.co.jp/service/
すがとよの文子さんからも、このピリ辛ツナは
気仙沼では昔からの馴染みの味なんですよ、と
オススメいただいたので買ってみました☆
昨日、さっそくランチでツナパスタを作るのに
使ってみましたが、開けるとこんなカンジ。
中に輪切り唐辛子が入ってます。
ツナ缶でも、こういうの意外と他になかったかも!
キハダマグロを使用し、大きめのフレークが特徴。
ツナの食感・味わいがしっかりしてるので、
そのまま食べても十分に美味しいですね(^^
炒めた玉ねぎとしめじをツナを合わせて軽く煮詰め、
パスタと絡めただけの簡単クッキングでしたが
なかなか美味しくできましたね♪
(うちの奥さんからも好評でした ^^)
他の使い方もいろいろ試してみたいと思います。
ピリ辛ツナ、家に常備しておきたい一品ですっ!