酒田の夜(さわぐち→兵六玉)

やまだ@宮城

2009年05月07日 06:29


GWの最後の2日間は、
連休の人の流れ、ETC割引の影響を避けるように
酒田へ一泊で行ってきました!(5日の夕方仙台発で)

5日の東北自動車道(上り)はちょっと混んでましたが
山形自動車道に入れば、予想通り道はスイスイ☆

2時間ちょっとで酒田まで着いちゃいました(^^)b


すぐにホテルにチェックインして、まずは食&飲!

事前にネットなどで調べていた中から
「割烹さわぐち」を選んで行って見ました。



◎割烹さわぐち
 http://www.kitaboshi.com/gourmet/b/sawaguti/

飛島出身の親方がやっているお店です。

19時半くらいでお店はめっちゃ混んでましたが
運良くカウンターが空いてたのでまたずに入れました。


定食がオススメということで、さわぐち定食をオーダー。

ただ、それが出てくるまでは待ちきれないので
別途、刺し盛りをお願いしました。



ドドーン!と。

さすが、どれも新鮮なお魚ばかりで
この時点で、すでに大満足(*^^*)


しばらくして、定食も出来上がり、



↑なカンジです!
刺身、天ぷら、塩辛などなどが一通り入り、
これに焼き魚がついて、1575円です。安い。。。

いやぁ、これだけでもうかなりお腹いっぱいでした。
(当たり前か、、、)


そのまま歩いて移動し、
酒田の飲み屋街(?)の中町近辺へ。



◎兵六玉 酒田店
 http://r.tabelog.com/yamagata/A0603/A060301/6000484/

地元の人もよく行くという、
「兵六玉」さんに行って見ました。
店内もキレイで、雰囲気の良いお店でしたよ。

さすがにお腹の余裕はなかったですが
とりあえず庄内地方の郷土料理という
「むきそば」をチャレンジ。



そばの実をめんつゆでサラサラと食べます。
あっさりしているので、けっこう食べれましたね。

飲みの締めにも良さそうです☆


ということで、酒田の夜レポートでした。

翌日の続きは、また明日以降書きますね!



関連記事