しんさんで、おまかせコース!

やまだ@宮城

2010年01月29日 06:40


昨日は、最近登場回数が多い「しん」さんに行ってきました。

※しんさんの「なじめ~る」はオススメなので、ぜひ!
 http://yamada.da-te.jp/e282427.html
 (へー、ほー、というような食材情報も色々入ってきますよ)


さて、しんさんに行くときは大体「おまかせ」になります。
最初の方は、なんかメニューを見て頼んだりするのですが
その日、そのときに一番美味しいものを食べるには、
やっぱりおまかせが一番なんですよね。

ということで、行きますよー。
(全部紹介しきれないので、抜粋型で! ^^;)


まず最初は突き出しでおばんざい系。





彩りが豊かですよね☆
野菜を中心に優しいお味です。
(上の画像のセリのおひたしが美味しかった~)


そして、昨日の注目食材の一つ、雪かぶり大根!



生の大根をたまり醤油につけただけなのですが
シャリっと軽い食感にびっくりしました。めちゃウマ!
雪かぶりするとこういう風に変化するんですね~。


お酒は、こちら、、、



気仙沼の蒼天伝のにごりです。
瓶に雪が降ったようになるのがステキですよ☆


そして、しんさんといえば、やっぱり野菜のサラダ。



干した野菜を炙っています。野菜の甘みが心地よしです。
ネギが香ばしく焼かれていて、最高の美味しさですっ。


中盤戦でやっとお魚が登場!



メカの炙りがいいカンジでしたねー。
あと、やっぱりなんといっても、タコ最高!


そして、しんさん。何かいつもと違うことをやり始めました。



先日の気仙沼で行った「大寿司」さんに触発されたのか、、、


なんと、お寿司です!!そんな技も持ってたんですね~。



タラの昆布しめに、タコのあたまです。ネタにもびっくり!


もう一つは、マグロのヅケです。



いやぁ、味わい深くて美味しかったな~。


ここから、珍味ゾーンに突入しますっ。



気仙沼のモウカサメの心臓です。通称、モウカの星☆
オリジナルの味噌ダレが聞いてます。


ここからがまたすごいですよー。



タラキクに、タラ肝です!!
タラ肝なんて初めて食べましたよ。珍しいですよね~。
これが濃厚で、、、(><)。

思わず、日本酒が進んじゃいますよね。



さらには、タラのほっぺたも食べさせてもらいました。


さて、引き続きましては、タコの内臓です。



トローンとした食感。いやぁ、すごいなー。うまいなー。


また、輪をかけてすごいのがこれっ!



油麩をカラっと焼いて、それにタコの肝を付けて食べます。
タコの肝も初体験です。あったんですねー、肝が(^^;


これにあわせるのは、すごい貴重な睡龍の「せめ」。



酒坊主こと、池田酒店さんのオススメでした☆



さぁ、ここからやっと、この日の本命です!





そうです!旬の三陸・気仙沼のワカメ!!

あの藤田さんから直送で送られてきたワカメですっ。
http://yamada.da-te.jp/e286466.html


なんといってもすごいのが、メカブですよ。




これを、しゃぶしゃぶするのですが、なんと!



だしにアワビの柔らか煮が入ってる贅沢さ。。。くー。


ここに、メカブをお湯にくぐらせますと、、、



なんということでしょう!?

一瞬にして、鮮やかな緑色に!!

これが、驚くくらい粘り気があって、びっくりの美味しさなんです。
旬の生ワカメだからこそできる美味しさなんですね~。


ということで、実に4時間くらいにわたり食べ続けました(^^;



最後は、キレイなデザートの盛り合わせでフィニッシュ。


いやぁ、しんさんのお任せはすごすぎですね!!
(といっても、昨日は、ある理由でちょっと特別だったのですが)

ぜひしんさんで「おまかせ」してみてくださいね。
お任せは、3000円からやっております。