大竹さんのハチミツが買えます☆

やまだ@宮城

2010年03月13日 16:05


先週の3年Bee組の蜜談会のときに
ハチミツ好きののりさんから、大竹さんのハチミツは
「オーボンフェルマン」で買えるよ、と聞いたので
さっそく昨日行ってみました!!

◎「3年Bee組発足式」の記事
 http://yamada.da-te.jp/e302111.html


オーボンフェルマンのことは、ご存知でしょうか?
青葉区役所の裏にあるチーズ専門のお店なんです。





◎オーボンフェルマンHP
 http://aubonsferments.client.jp/

※ちょうど一年くらい前に行ったときの記事を書いてました
 http://yamada.da-te.jp/e154666.html

※河北ウィークリーにも取り上げられています
 http://aubonsferments.client.jp/


お店に入って棚を探してみたら、



おー、ありました、ありました!!

外国産のハチミツが並んでいる横に、
「仙台のはちみつ~大念寺山産~」とあります。

大竹さんと大竹さんのお母さんを知っているので
それだけで、なんか嬉しく感じますね☆


さっそく一つ購入してみました☆
価格は、ジャムサイズのビンで1150円です。



飾らない、シンプルなシールがまた良いですね(^^

国産で、しかも、日本ミツバチのハチミツですよ!

先日大竹さんに教えてもらった話によると、現在流通している
ハチミツの99%以上は西洋ミツバチのものらしいので
とっても貴重なものなんですね。


とりあえず、一舐め。。。



混ぜ物なしの純粋100%のハチミツ。
濃厚だけど優しい甘さです。ん~、美味しい☆

大竹さんのハチミツは、一年間その季節季節に咲く
様々な種類の花のミツをためて、それを秋に一度に
収穫しているので、すごく深い味わいなんです。


しばらく紅茶に入れたり、そのまま舐めたりして
楽しみたいと思います(^^

気になる人は、ぜひ買いに行ってみてください!

たぶん、長町一丁目の大竹園さんでも買えると思いますよ。
http://nttbj.itp.ne.jp/0222482078/index.html


関連記事