2009年03月23日

チーズ専門店「オーボンフェルマン」


青葉区役所の裏にあるチーズ専門店、
「オーボンフェルマン」に行ってきました。

噂は聞いていて、一度覗いてみたいと思いつつ
入ってみたのは初めてでした。

チーズ専門店「オーボンフェルマン」

ひっそりとした裏通りに↑なカンジの
ヨーロッパっぽい外観のお店があります。


店の前にある看板には

チーズ専門店「オーボンフェルマン」

しっかりとチーズ専門店、との表記あり。


店内に入ってみると、

チーズ専門店「オーボンフェルマン」

入り口入ってすぐにたくさんのチーズが並んでます。
これだけの種類のチーズを見るのも中々ありませんねぇ。

その他、チーズに合いそうなワイン各種やクラッカー、ジャム、
ジンジャーシロップなど関連商品も色々揃ってましたよ。


また、お店の奥の方は

チーズ専門店「オーボンフェルマン」

これまたステキなカウンターあり☆

その他、テーブル席もあってコーヒーなども飲める
カフェ機能も一緒にあるようです。


僕はチーズについては、全くの無知なので
「白ワインに合いそうなのを、、、、」と
おそるおそる聞いてみたら、
店主さんが色々オススメしてくれました(^^


今回買ってみたのは、こちら↓

チーズ専門店「オーボンフェルマン」

北海道産のチーズだそうです。
これで1000円弱なので、お手頃な価格ですね。


せっかくなので、このチーズと、
家にストックしてた白ワインを一緒に楽しむことに☆

チーズ専門店「オーボンフェルマン」

クラッカーも、お店で買ったものです。
やはり、チーズと一緒に食べると美味しいですね♪


ちなみに、昨日飲んだワインは↓

チーズ専門店「オーボンフェルマン」

県内唯一のワイナリー、桔梗長兵衛さんの
2008新酒(酸化防止剤未使用)でしたっ。

香りよく甘みあるワインでしたね(*^^*)


ワインとチーズもたまには良いですね!

興味ある方はぜひ↓のサイトなんかを参考にして
お店に行ってみてください。

ちなみにオーボンフェルマンさんでは、お店で
チーズやワインの入門セミナーなどもやってるみたいです。
初心者には嬉しいですね☆


◎参考サイト
 創業支援事例集(仙台市産業振興事業団)より
 おっかぁの「食ネタ一直線」より





 あなたへのお薦め記事

Posted by やまだ@宮城 at 06:13│Comments(4)
この記事へのコメント
あら~近場にそんな素敵なところが!

粉チーズもあるかな?
Posted by カナコ at 2009年03月23日 16:30
カナコさん、

お久しぶりです!!

ご存知なかったですか?

もし、チーズ&ワインがお好きであれば
ぜひ行ってみてください。

粉チーズは、、、どうだったかな?(^^;
ありそうな気もしますが。。。
Posted by やまだ@宮城 at 2009年03月24日 06:28
おおお リンクでのご紹介ありがとうございます!
こちらのお店はチーズやワインだけではなくて、日本酒&チーズのセミナーもやってらっしゃるのですよね~。
(実はそれが一番人気だとか・・・)

粉チーズ、、、う~ん どうでしたっけ?
確か扱っていたような。。?
Posted by おっかぁ早坂 at 2009年03月24日 09:02
おっかぁ、

いえいえ~。
おっかぁのブログがすごく詳しく書いてたので
これは貼らずにはいられないな、と。

それにしても
日本酒とチーズのセミナーもあったとは!!
非常に興味深いですね!

情報ありがとうございますっ。
Posted by やまだ@宮城やまだ@宮城 at 2009年03月27日 08:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
やまだ@宮城
やまだ@宮城
宮城をこよなく愛する35歳です。

◆生まれてからずっと仙台で20数年間育った後、
2年間の気仙沼暮らし、1年間の東京・松戸暮らしを経て、
2008年4月より3年振りに仙台に戻ってきました!

◆08年から3年間、宮城の「食」に関わる仕事を経験し、
13年11月からは、女川町(派遣)で働くことになりました。

◆宮城の人(特に自分 ^^)が、宮城をもっともっと楽しめるように
宮城の魅力を自由に楽しく!発信・発見していけたらよいなと
思っておりますっ。

◆初めての方も、今までご縁の会った方も
どうぞ引き続きよろしくお願いします!!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
オーナーへメッセージ
削除
チーズ専門店「オーボンフェルマン」
    コメント(4)