古川のオススメ食堂「はなまる」

やまだ@宮城

2008年05月13日 06:28

先週土曜日の話の続きです。

宮寒梅さんのところで田植えをした夜は、
社長さんと一緒にお食事会でした!
(もちろん僕らはお酒付き☆)


社長さんが
「ここは絶対安くて、美味しくて、ボリューム満点!」
とオススメの古川の食堂へGO!


そのお店がこれっ↓



「はなまる」という食堂です。


お店の位置は、
4号線を北上し、47号線との交差点もさらに北上。

吉野家の先にあるパチンコ屋が2店並んだ(1店閉店中)
ところの裏にあるお店です。

すっごいマイナーなところで
オススメされなければ決して自分では
選択することのないようなところ。。。


でも、ここが本当にすごかった!!(><)


店内はこぎれいな内装でして
ぱっと見は普通の食堂にも見えます。


でも、まずは、いきなりメニューからして



自家製米、無農薬野菜、そして
魚介類は産地・市場直送、と

まさにこれぞ地産地消!ってカンジで
期待感をものすごく高めてくれます。



で、実際に出てくる料理は、どれも絶品!!

ひとつひとつ素材が抜群に美味しいのが
一発で分かりますっ。

それでいて、おかみさんの味付け・調理が
またうんまいのです。


エビフライだって、



超ビックっ!しかも、頭から全部美味しい☆

唐揚もレベル高っ。



サクラマスのチーズ焼きも



柔らかくて、香ばしくて、、、
ついついお酒がすすみます(^^;



まだまだ、天ぷらもありますよー。



生しらすの天ぷら!!

こんなの食べたことないっ。
これは本当にやばい旨さです!!


さらには、山菜の天ぷらだって



この通りっ。

タケノコも甘くて、みずみずしかったなあ。。。



そうそう、忘れちゃいけなかった。

これらの料理と合わせるのは、、、



もちろん、宮寒梅!!

これがまた実に料理に合って美味しい☆

一升全部空けちゃいましたよ(^^)v


料理はさらに続きます。。。


串カツもここの定番料理。



なんつーか、
野菜が普通に美味しいんです。。。(><)。

付け合せのキャベツなんかも
柔らかくて甘くて、とにかくすごいっ!!



ここのおかみさん(みねこさん)がまた
とってもステキなキャラでして☆

ちょっとお話ししたのですが、このお店についても
「みんなに反対されたけど、やっちゃったわよ」
と優しく笑いながらパワフルな一面を
感じさせてくれるのですね。

一発でファンになりました(*^^*)



そんなおかみさんのキャラクターの賜物か、
メニューの表紙にもおもしろい標語が!



店名の「は・な・ま・る」で
お店のコンセプトを表現した
あいうえお作文を載せてるんですっ。

こういうの分かりやすくていいですね。

店名といい、ストレートで
伝わりやすくセンスが光りますね☆



最後は締めにラーメンだったのですが



これがまた、
自家製野菜でしっかりとダシをとっていて、
野菜の甘みがきいた最高のスープなんですっ!

しかも、これが500円ですよ!!


ありえない価格と味です。。。

恐るべきお店が古川にありましたね!


まだまだ隠れた名店ってあるもんだなー。

新しい発見ができて幸せな夜でした(^^


社長さん、良いお店を教えてくださって
本当にありがとうございました!!



関連記事