2010年05月06日
佐沼ロックタウンの「フルセイルコーヒー」
昨日気仙沼からの帰りはいつもと違うルートを選び
珍しく登米・佐沼経由で通ることにしました。
そして、佐沼のロックタウンには、フルセイルコーヒーが
入っていて、僕はまだ行ったことがなかったので
ワクワクしながら寄ってみましたよ☆
◎アンカーフルセイルコーヒー
http://www.anchor2fullsail.co.jp/index.html
※アンカーフルセイルコーヒーのうち、
気仙沼の3店舗はアンカーコーヒーで、
それ以外の2店舗はフルセイルコーヒーなんです。
気仙沼を拠点としてイカリ(ANCHOR)を降ろし、
各地に帆を立てて(FULLSAIL)進んでいく、
そんなロマンあふれる意味が込められているんですね!
佐沼の大型店が密集している新しいエリアに
ロックタウンが巨大な敷地でドカンとありますが、
その中のちょうど中央にあたる角にありましたっ!!!

おなじみのイカリのマークのお店です(^^)v
建物の中に入り、こちらが店内入り口になります。

おおー、また他の店舗とも雰囲気違ってカッコイイ!!!
ちょうどタイミングよく、北古川店の店長でもある
中澤さんがこの日は佐沼店にいらっしゃいました。

僕が気仙沼時代からお世話になってる方で
アンカーフルセイルコーヒーの名物店長さんですね(^^
(久々にお会いできてよかったです)
店内の様子は↓なカンジです。


ドカンとそびえるアンカーロゴがステキですよね~☆
テイクアウトが基本なので、そんなに広くはないですが
ほんの3席分くらいは座れるスペースがありました。

僕が佐沼に住んでたら、ここに居座って
長い時間読書でもしてたでしょうね(^^;
すでにアンカーフルセイルの定番ともなった焼きドーナツも、
この日はプレーンとチョコチャンクが買えました。

また、この日はスイートウェンズディということもあり
クロワッサンやパンオショコラが特別価格で提供されてました。
(これは本当にお買い得です。水曜日は見逃せませんね!!)
ということで、初の佐沼店来店で大満足なのでした☆
あのイオングループのロックタウンの中にこうやって
気仙沼発のアンカーフルセイルコーヒーが入ってるというのは
なんとも感慨深く嬉しい気持ちがありますね!!
ぜひお近くにお住まいの方はちょくちょく使ってみてください(^^