2012年03月31日

今週末はミヤテレ復興祭へ!


今日明日は、仙台市役所前の市民広場で
ミヤテレ復興祭が開催されています!!
http://www.mmt-tv.co.jp/event/fukkousai/

出展ブースをみると、このブログでおなじみの
方々もけっこう出られていますよー。

みやぎのあられさん、はちやの餃子さん、津田鮮魚店さん、
及善商店さん、永勘染工場さんなどなど☆

他にも、気仙沼から帆布製品のGANBAAREさんや
女川の高政さん、マルキチ阿部商店さん。

それから、4月からの復活開店に向けて準備中の
亘理の浜寿しさんも出られるみたいです。
その他、GABUさんや日向さんなど飲食店さんも!


さらに、それに加え、僕の気仙沼の盟友である
コヤマ菓子店の5代目・小山裕隆が仙台初登場っ!
http://subahibi.blog87.fc2.com/



さきほどミヤギテレビのTV中継で出てましたね(^^


今日はあいにくの雨模様ですが、こういうときこそ
出展者のみなさんとゆっくりお話するチャンスなので
ぜひ会場に足をお運びくださいね☆

僕も午後に向かいまーす。


  

Posted by やまだ@宮城 at 12:00Comments(0)

2012年03月30日

登坂さん送別会


送別会第3弾です(^^;

昨夜は、大学の先輩・登坂さんの送別会。
(といっても、差し飲みですが)

震災後から、社内を口説き落として
復興支援のために1年近くも仙台・宮城の
NPO中間支援のお仕事をされていた登坂さん。

3月いっぱいで戻られるとのことで
ぎりぎりのタイミングですがやっと飲めました。

カウンターでじっくり話せて、
現場の話なども含めて色々聞けたので
とっても良い時間になりました。

いやぁ、まさか登坂さんと、大学卒業から
10年以上経って、このような機会があるとは
思いもしませんでしたね~。
でも、ご縁があって嬉しいです☆

4月以降も個人的に宮城にはちょくちょくと
通っていただけるとのことなので
またお会いする機会がありそうです。

登坂さん、これからもよろしくお願いします!


ちなみに、昨夜のお店は、「縁」さん。

久々にようやく行けましたが
やっぱり美味しかったな~(しみじみ)。









飯野さん、遅くまでありがとうございました!
(またそのうちすぐ行きますね~)


  

Posted by やまだ@宮城 at 07:21Comments(0)

2012年03月29日

送別会&送別会


今週は送別会が続きます。昨夜は課の睦会。



うちの課は48人とかなりの大所帯なのですが
そのうち22人も異動になります。

せっかく今の課のみなさんにも慣れてきたのに
ガラッと入れ替わるのは残念ですが
こればっかりは仕方ないですよね。

あ、僕は昨年7月に異動したばかりなので
もうしばらくこの職場でご厄介になります(^^;


その後、二次会に行きつつ、そっちを途中で抜けて
別で開催されていた送別会に顔を出しました。



前の職場でお世話になった松浦さん、相原さんが
お2人とも東京にご異動とのこと。。。

いやぁ、大変でしょうが、
お体には気を付けてがんばってきてください!


あと、そういえば、↑の画像にちらっと写ってますが
角田のプリンス、大沼さんも地元に戻られます。

まぁ、角田はすぐ仙台からも近いですから
ぜひまたちょくちょく遊びに来てくださいね☆

今年の夏には、カクダーラの会?をやるそうなので
角田に飲みに行くのも楽しそうです(^^


ということで、今夜もまた送別会は続きます。。。

  

Posted by やまだ@宮城 at 06:40Comments(0)

2012年03月28日

みっちゃん、行ってらっしゃい!


ファイブブリッジの運営メンバーに入ってくれていた
みっちゃんが異動で福岡に行くことになりました(泣)

なので、昨夜はファイブブリッジ定例ミーティングを
早めに終わらせて、急きょ、送別会をすることに!







みっちゃん自身も色々な思いを抱えながらの異動ですが
前向きでアクティブな彼なので、福岡でも十分に力を
発揮してがんばってくれるでしょう!

1年後か、2年後か、数年後になるか分かりませんが
僕らはずっと仙台・宮城、ファイブブリッジにいて、
帰る場所をつくっておきたいと思います。

まぁ、途中途中で、こっちに戻ってきて
近況報告などしに来てもらえると嬉しいですね。

みっちゃん、行ってらっしゃい!!
(といっても、4月中旬まではいるそうですが ^^;)


  

Posted by やまだ@宮城 at 06:55Comments(0)

2012年03月27日

第30回東北ビジネス未来塾


昨夜はファイブブリッジのビジネスマンデー。

第4月曜は東北ビジネス未来塾として、
昨年独立されたプロコーチ&セミナー講師の
松村さんにコーディネータとなっていただいてます。



東北ビジネス未来塾は基本的に2部構成で、
第1部は、参加者同士の自己紹介&近況報告タイム。
第2部は、主に参加者の中からスピーカーを設定し、
その人の持っているテーマから話をしてもらいます。


昨夜は11名の参加で、いい具合の人数でしたね。



スピーカーは、クラフト木村の神戸さん。

兵庫県加西市出身で、神戸(かんべ)という
分かりやすいような分かりづらいようなお名前です(^^

11年前から古川に住み、奥さんの実家の家業である
ギフトショップ&工芸品・器のお店をされているそうです。
http://www.every-osaki.com/detail/index_191.html

神戸さんの目利きで全国の工芸品を扱いながらも、
近年は地元の作家さんの作品を特に力を入れて
発信して盛り立てていこうとされています。

また、単にお店というだけでなく、
作家さんがギャラリーとして使えるスペースを
格安で提供したり、

また、2Fのフリースペースを使っての書道教室など
人が気軽に集えるような「たまり場」をつくっていきたい
ということで色々試行錯誤されているとのこと。





↑は、未来塾の学生スタッフ・小野寺くんによる
いつもながらの素晴らしい板書です。
(いつもどうもありがとうね!)


それにしても、神戸さん、非常に実直で、
それでいて親しみやすく、いいカンジの方でしたね~。
神戸さんの魅力で、まずは古川に行ってみようかなと
そんな気にさせられました(^^

昨日の参加者の中でも色んな意見やアイデア出ましたが
地元の人が集って企みを語れるような定例会の場や、
半日まち歩きをするようなツアー企画などを具体的に
作っていきたいということだったので、今後の展開に
とっても期待したいと思います☆


最後は、コーディネータ・松村さんによる、
恒例の「シュッ!」の時間です。
(モチベーションをアップさせる掛け声みたいなもの)



松村さんは今回を持ってコーディネータを卒業され、
来月からは、ミライトス・鈴木さんがコーディネータを
引き継がれることになりました。

松村さん、どうもおつかれさまでした!
鈴木さん、来月からどうぞよろしくお願いします!

ということで、来月以降の未来塾もお楽しみに☆



  


Posted by やまだ@宮城 at 06:35Comments(0)

2012年03月26日

気仙沼さんま寄席の様子


いやぁ、昨日の気仙沼さんま寄席は最高でした!

本当にあれだけたくさんの方が東京を中心に
全国から来て、気仙沼市民会館が満席になる
というのはすごいことですよね~。

そして、何より、立川志の輔さんの落語。。。
初めて生で観させてもらったのですが
その迫力、プロの技の圧倒されっぱなしでしたね。

たくさん笑って、笑って、笑って、
最後は感動して泣いちゃいました。
落語の力、存分に堪能させていただきました。

気仙沼の人たちにとっても、
気仙沼を訪れた人たちにとっても、
とっても思い出深い一日になったと思います。

関係者のみなさん、どうもありがとうございました!


ということで、昨日の様子を画像で載せておきます。
詳しくは、ほぼ日さんでテキスト中継をやってるので
こちらをぜひご覧くださいね☆
http://www.1101.com/shinosuke2012/index.html
(山田夫妻も2度ほど登場しています ^^;)





































いやぁ、本当に楽しかったです☆

気仙沼、最高っ!
気仙沼さんま寄席、最高!!(^^)/


  


Posted by やまだ@宮城 at 06:32Comments(0)

2012年03月25日

気仙沼さんま寄席


気仙沼に「さんま寄席」を見に来ています!

東京など全国から1000人ものお客さん!
すごい賑わいですよー。

もうすぐ寄席がスタートします。
楽しみ、楽しみ☆
  

Posted by やまだ@宮城 at 14:24Comments(0)リアルタイム更新

2012年03月24日

ほぼ日に、やっちさんが登場!?


アンカーコーヒーファンの皆さんにお知らせ!

ほぼ日刊イトイ新聞のトップページに
アンカーコーヒー・やっちさんが登場ですっ!



◎ほぼ日刊イトイ新聞
 http://www.1101.com/home.html


なんと、ほぼ日さんとのコラボレーションで
3種類のオリジナルブレンドを発売するとのこと!

「カッパとウサギのコーヒーさがし」
というほぼ日さんのコンテンツ(読み物)の中で
その経緯なども含めて3日連続で詳しく説明が
されているので、ぜひこれはご覧ください☆
http://www.1101.com/coffee/2012-03-22.html
http://www.1101.com/coffee/2012-03-23.html
http://www.1101.com/coffee/2012-03-24.html

僕が大好きなアンカーコーヒーが
あの有名な「ほぼ日」さんとコラボするなんて
なんか信じられないことですが、
ホントにホントなんですよね~、、、感激です。

この3種類のブレンドについては
ほぼ日のサイト上で販売されることになるそうですが
先行して、明日気仙沼で行われる「さんま寄席」の
会場で買うことができるそうです。

僕も明日は気仙沼に行ってくるので
売り切れてなければゲットしてきたいと思います☆


ちなみに、本日、仙台の人限定ですが
DateFMの「Radil Kappo」という番組に
やっちさんがゲストとして登場されるそうです!
http://www.datefm.jp/kappo/

聴ける環境にある方はこちらもぜひどうぞ☆




  


Posted by やまだ@宮城 at 15:07Comments(0)

2012年03月23日

「丸光食品」新工場見学会


先週土曜日に行われました、丸光食品さんの
新工場予定地の見学会の様子をレポートします!

当日は、仙台駅東口に朝9時集合。
目印はもちろん、応援ファンドのポスター(^^)v



ほんの1週間ほどの告知だったにも関わらず
今回の参加者は定員いっぱいの21名!
しかも、ほとんどが首都圏方面からの参加です。

丸光食品さんのファン・出資者の方や
いま正に出資を検討されている方などなど。
いずれにしても、これだけ多くの方に関心を持って
ご参加いただけて本当にありがたいです。


移動の車中にはミュージックセキュリティーズで
丸光食品ファンドを担当している杉山さんと、





丸光食品の熊谷敬子さんが乗りこんでいただきまして
移動時間がけっこう多いので、道中では敬子さんからの
お話をじっくりとお聞きすることができました。

あ、僕も敬子さんの話を引き出す役として、
また、応援ファンドの応援団&気仙沼好きとして、
全体の進行をサポートさせていただきました(^^;


仙台から車で2時間ちょっとかかって、
気仙沼市の隣市、岩手県一関市藤沢にある
丸光食品さんの新工場の予定地に到着です。



ブログなどで画像では見ていましたが
この目で実物を見るとやっぱりじーんときますね。
そして、建物は噂どおりにメルヘンチック☆


現地では、丸光食品社長の茂さんがお出迎えです。



当日の様子は全国放送のTV取材も入ってましたので
こちらの放映も楽しみしていてください。
(放映日など決まったらお知らせしますね!)


さて、それでは工場の中に入っていきます。



入っていきなり、事務室です!広いっ!
以前の丸光食品さんの工場の事務室を知ってるので
まず、その広さにびっくりです(^^;


そして、次の部屋に。。。
なんか、一つ一つにワクワクドキドキしますね。





電気がついてないので薄暗いですが、ここも事務室です。
こちらが社長や専務のデスクになるのかな?!


さぁ、いよいよ、製造スペースに入っていきます。





元牛乳工場ということで建物としては申し分なしですが、
ガス管など震災で傷んでいる可能性もあるということで
全部チェックしてみて、直すところは直す必要があるとのこと。
(なので、見えない経費が今後増えるかもしれません)


茂さんが工場のレイアウト図を持ちながら
新工場が稼働したときの利用イメージを説明してくれました。





製麺は製造ラインが長くなるらしく、壁を一部抜いたり、
麺を茹でるスペースを蒸気が逃げないように囲う必要が
あるとかで、部分的な改修もけっこう出てきそうですね。


奥に見えるのは製麺工場にとっては必須の冷蔵庫。





前の工場よりも広い冷蔵庫が最初からあるので
こういうところはかなりプラスですね!!


あとは、元牛乳工場の名残で、
ソフトクリームを作れる機械がそのまま残っていて
これは自由に使っていいんだそうです☆



工場お披露目のときとか、イベントのときなど
今後色々と使える用途がありそうですねっ(^^)b


参加者の方々もみなさん、工場の隅から隅までを
興味深く見入ってましたよ。



やはり現地の様子を自分で目で見ると
ぐっとイメージが沸いてワクワクしてきますよね。


前の牛乳工場は震災直前に閉じたということで
カレンダーは昨年の3月のままになっていました。



このカレンダーを丸光さんが新しく飾る日はもうすぐ!
今から待ち遠しいですね~☆


ちなみに工場の外には屋根つきの渡り廊下があり、







当日の天候によらず、外から工場を見学することができます。
こういうポイントもけっこう大事だったりするんですよね。


茂さん、敬子さんからそれぞれお話を聞きつつ、
最後はみなさんで記念撮影をパシャリ☆







丸光のお2人にとっても、僕たち参加者にとっても
思い出深い工場見学会になりました。

この工場が稼働したときにはぜひまた来たいと
参加者の全員がそう思ったんじゃないでしょうか。


その後は、バスで15分ほど移動して、
「グリューンボーデン館ヶ森」というペンションで
ランチ交流会の時間です!







オーナーは気仙沼出身で以前から丸光さんと仲が良く、
今回の工場の話もオーナーからの紹介してもらったそうで
丸光さんとは切っても切れないご縁なんです。

「私は丸光応援団長です!」と力強くご挨拶いただいて
こちらもとっても嬉しい気持ちになりましたね☆


ランチは、丸光さんのはっと汁を作っていただき、









それに加えて、いわい鶏や館ヶ森ポークなど
地元の食材を使った美味しいランチをいただきました。


ランチ交流会の時間は、丸光の敬子さん・茂さんも
参加者テーブルの中に入ってたくさんお話されてました。





こういうフランクに話せる時間もやっぱり大事ですよね。


ランチ終了した後は、そのまま気仙沼市内に向かって
丸光食品さんの工場跡地を見学させてもらいました。







津波によりコンクリートの基礎しか残っていない状況や
震災から1年経過しても、全く復旧・復興が進んでいない
という現地の生々しい様子を見て、参加者の多くの方は
大きなショックを受けていたようです。


そして、次は流通市場内にある丸光食品の仮事務所へ。



ご厚意でお借りしているこちらのスペースを使って
毎日、仕入れた麺の袋詰めや発送業務を行っています。





ここで、丸光食品の麺セットをお土産に購入して終了。


最後に、茂さんから参加者のみなさんに力強い挨拶!



熱い気持ちにこちらもぐっときましたね。。。
丸光食品の再建を願う気持ちが強くなりました。


以上。

丸光食品工場見学会のレポートは終了です。

丸一日かけての工場見学会は本当に貴重な機会でしたね。
工場が稼働するまでの途中経過や、工場稼働後の状況を
見に、ぜひ何度でも訪れてみたいと改めて思いますっ!


  


Posted by やまだ@宮城 at 07:00Comments(0)For 復興!

2012年03月22日

「東北の仕事論。(続・丸光食品編)」がスタート!


ほぼ日新聞さんでは、「東北の仕事論。」として
セキュリテ被災地応援ファンドに参加している
斉吉商店さん、八木澤商店さん、丸光食品さんへの
インタビュー記事を載せていただいました。

そして、なんと昨日から、丸光食品さんの続編が
4日連続更新の記事として更新されていますっ!



◎東北の仕事論。(続・丸光食品編)
 http://www.1101.com/tohoku_shigoto/marumitsu2/

僕も先週、現地を見てきたところですが
新工場予定地の様子なども伺えますので
ぜひご覧になってみてください。

すでに4日分のタイトルが出ているのですが
特に今日は「お嬢さま、8億の借金を返す。」という
非常に興味深い内容のようですから、必見です!!

冒頭でも書いているとおり、話は相当脱線したそうですが
敬子さんを知ってる僕としては、それがむしろ敬子さんの
本領発揮というか、間違いなくおもしろいところなので
読んで損はなし、と強くオススメしておきます☆


また、合わせてですが、このコンテンツを書いている
ほぼ日の奥野さんは、丸光食品の商談会をお手伝いしたりと
事ある毎に現地に足を運んでくださる大変な敬子さんファン
なのですが、その奥野さんが↓のインターネットラジオで、
丸光食品&敬子さんの魅力をたっぷりと語っています。

◎セキュリテラジオ
 http://www.securite.jp/radio/?p=4138

こちらを聞いていただきながら読むと、
東北の仕事論の記事もより興味深く読めると思うので
ぜひ合わせてどうぞ☆


  


Posted by やまだ@宮城 at 06:44Comments(0)

2012年03月21日

「エクラ」と「ブルータス」


ようやく買えました、「エクラ」4月号。



女性雑誌なので、ちょっと買うのを躊躇してましたが
むつみと一緒のときに買ってもらいました(^^;


なぜ欲しかったかというと、



「被災地・気仙沼を訪ねて」という
樋口可南子さんによるスペシャルレポートが
載っているからです!!


なんと8ページにわたって
気仙沼の人たちや、再開したお店のことなどを
たくさん書いていただいています。
(この取材アテンドは紀子さんがしたそうです☆)





やっちさんも樋口さんと並んで写ってます(^^;

樋口さんに本当に何度も気仙沼を訪れてもらって
気仙沼の人たちを友人・仲間として接してくれる
というのはとっても嬉しくありがたいことですね~。

また、最後の幼稚園の園児と映っている写真の中に
やっちさんの長男・しゅんちゃんがちゃっかりと
樋口さんの隣をキープして写っていることに
気づいた人はかなりの気仙沼マニアですよ☆

ぜひお買い求めになって読んでみてください。


あと、ちょうど今月発売になったばかりですが
マガジンハウスから樋口さんのご主人である
糸井重里さんを特集した「今日の糸井重里」の
ムック本が出ています。
http://magazineworld.jp/books/all/?gosu=8712

昨年4月に発売したブルータス「糸井重里特集」
をメインに編集しているとのことですが、
この中に、同じく昨年8月に発売された
「Casa BRUTUS」の記事も掲載されているそうです。
http://yamada.da-te.jp/e439408.html
(その記事には僕がなぜか載っています ^^;)

先日本屋に行ったときは見つけられなかったので
また改めて探して購入したいと思います!
ぜひこちらも合わせて読んでみてくださいね!


  

Posted by やまだ@宮城 at 06:50Comments(0)

2012年03月20日

第33回みやぎ「食・人」交流サロン


昨夜はファイブブリッジのビジネスマンデー。
第3月曜は、みやぎ「食・人」交流サロンです!

※みやぎ「食・人交流サロン」とは、
 食の現場に関わる実践者の方々が月1回集まり
 特にゲストを設けず、各参加者からの発信をベースに
 様々な情報交換・意見交換を行っている会です。
 (※過去開催の様子⇒リンク


昨夜は年度末のお忙しい中にも関わらず、
13名の方にご参加いただきましたっ!!
(うち、初参加の方は3名)





情熱工房ねの吉・星野さんからは、
現在試作中の瞬間冷凍クリームチーズを持ち込み。

星野さんは、いつお会いしても次から次へと
本当に色々なことを試行錯誤されていますよね。
その姿勢に脱帽です。

生クリチの美味しさは間違いないところですが
この瞬間冷凍クリチによって次の展開・広がりが
生まれるといいですね~。


また、ぷりん家・竜平さんも久々に参加っ!



銀座・松坂屋前での催事販売の報告もいただきつつ
今後、ぷりんを首都圏・全国に広げていくための
秘策(裏ワザ?)をご披露いただきました☆


そして、フリーになってから初参加のみっちー!







八巻さんの「みやふく」をお手伝いしながら、
個人としての発信も今後増えていくことと思います。
(みやぎのあられさんの新チラシ文も、みっちーとのこと)

みっちーの今後の活躍に楽しみですね☆


あと、こちらは、週末の千葉・市川コルトンプラザでの
催事販売帰りの畠山さんとうるっしー。



2人ともだいぶお疲れのご様子でしたね(^^


そんなカンジで、参加者それぞれから自己紹介&近況を
お話しいただきつつ、自由に意見を交わし合いながら
23時半くらいまで盛り上がったのでした。

ご参加のみなさん、遅くまでありがとうございました!


来月もいつものように第3月曜(4月16日)開催です
興味ある方はぜひご参加くださいね!!


  


Posted by やまだ@宮城 at 20:59Comments(0)

2012年03月19日

応援ファンドセミナー「丸光食品のいままでとこれから」


このブログでも告知してましたが
先週16日の夜に丸光食品・敬子さんの話を聞く会
が開催されたので、その様子を簡単にレポします。

※セキュリテ被災地応援ファンドセミナー
 「丸光食品のいままでとこれから」
 http://www.musicsecurities.com/blog/community_news.php?ba=b10820a31313


仙台駅前アエル28F「エルソーラ」の
大会議室にて19時20分から。



僕は準備のところからちょっとだけお手伝い。


告知が直前の1週間前ということもあってか
当日まで事前申込みが数名程度しかなく、
正直なところ、かなり心配していたのですが
いざふたを開けてみれば、、、



予想を上回る満員御礼状態っ!!
24名くらいの方にご参加いただけました!


が、一つだけトラブルがありまして
敬子さんが、東北自動車道の工事渋滞にハマり、
開始時間より15分くらい遅れることに。



その間は、ミュージックセキュリティーズの杉山さんが
臨機応変に対応されてて事なきを得ました、さすが!!


敬子さんは杉山さんの説明の途中で無事到着。



結果的にちょうど良いタイミングでした。ほっ。


その後は、敬子さんのお話をじっくり聞く1時間強。





みなさん終始、真剣に聞き入ってましたね。
震災から1年の被災地の現状や、そこから再建を目指して
動き出している会社のリアルな姿を感じていただけたのでは
ないかと思います。

終了後も、敬子さんと個別にお話する参加者多数で
今後のつながりという意味でもやってよかったですね。


翌日の新工場予定地見学会の様子はまた追ってレポします!
お楽しみに☆


  


Posted by やまだ@宮城 at 06:38Comments(0)For 復興!

2012年03月18日

大人買いっ!


今日は完全オフにして
ずーっと家でゴロゴロしてました(^^;


そんな中、3月末で期限が切れてしまう
図書購入券が残っていることを思い出し、
夫婦で熟慮の結果、、、、。



ワンピース大人買いっ!!(^^)/

全巻とはいきませんでしたが
2~36巻までの35巻を揃えましたよ!
(なぜか1巻だけ品切れ。。。 ^^;)

こんな漫画本を買ったの久々。
まぁ、たまにはいいですよね☆


  

Posted by やまだ@宮城 at 19:34Comments(2)

2012年03月17日

「丸光食品」工場見学会


今日は丸光食品さんの新工場予定地などを
ぐるぐる回ってました。

この様子は追ってレポートします!
  

Posted by やまだ@宮城 at 17:51Comments(2)リアルタイム更新

2012年03月16日

気仙沼・ワカメの現場を見てきました(塩蔵編)


昨日のボイル編に続き、気仙沼・ワカメレポです☆
http://yamada.da-te.jp/e478830.html


ボイル作業をしていたところから、ほど近くに、
塩蔵作業をするためのテントが建っていました。





この中に塩蔵作業用の攪拌機(?)が4台あります。
(こちらも震災後に新たに整備されたものです)


引き続き、藤田さんに解説いただきました。



やっぱりこの2人、見た目怖いっすね。。。(^^;


この攪拌機の中に、ワカメと大量の塩を投入し





あとはひたすら、グルグルと回転します☆
たしか10分くらいっていいましたかね。
(途中で逆回転にしたりしてました)

ちなみに、こちらの機械は発電機を使っています。



周りはまだ全然電気が通る状態じゃないですからね。
みなさん、たくましいですね、本当に。


撹拌が終わったワカメは大きなコンテナに入り



この状態に重しを載せて、1日水抜きをするそうです。


水抜き作業が終わったものがこちら。





けっこう塩が粗いのが分かりますよね?
とにかく粗い方がいいんだそうです(^^;


藤田さんに、芯抜き作業も見せてもらいました。
手だけで、器用に分けていきます。









すると、葉と元葉と芯と、キレイに3つに分かれます。
おおー、すごい!


さて、次の行程を見せてもらうために
さらに車で2分くらいのところに移動します。



こちらはテントがたくさん並んでいました。
階上地区は何か所かに分かれて作業しているそうですが
他でボイル・塩蔵したのがここに集められてきます。


こちらは先ほど藤田さんに見せていただいた
芯抜き作業のテントになります。









さすが皆さん、ベテランですねー。
あっという間に、このように芯だけ取り除かれます。
この芯はこれはこれで流通するそうです。


さらにもう一つのテントでは、プレス作業。



さらに圧をかけて、水分を限界まで抜くそうです。
ここまでやるから長く保存できるんですね。


最後は、異物を確認して箱詰め作業になります。





すっごくキレイに箱詰めされてました。
この状態で、市場に出荷されるそうです。

今は共同作業をしているので、
一律に市場出荷をしているとのこと。


というカンジで一通り見せてもらえました(^^

これまで個人個人でやっていた作業を
このように地区のみなさんで一体になってやる
というのはすごいことなんでしょうね。

でも、階上地区はもともと地域の結びつきが
強かったので、しっかり協力できているようです。


ちなみに、藤田さんは、この近くに
藤田商店として、加工・冷蔵の仮工場を整備中。

着々と一歩を踏み出してますね!
引き続き、気仙沼のワカメを応援したいです!!


  


Posted by やまだ@宮城 at 06:34Comments(0)

2012年03月15日

気仙沼・ワカメの現場を見てきました(ボイル編)


先々週の土曜日のことなのですが
昨年一昨年に続き、気仙沼市階上の藤田さんを訪ね
ワカメの作業現場を見せてもらってきましたので
その様子をお伝えしたいと思いますっ!
(ちょっと長くなりそうなので、2回に分けて)

※過去2年のレポートはこちら
 http://yamada.da-te.jp/e286466.html
 http://yamada.da-te.jp/e405258.html


まずは、こちらの一見怖そうな方が、、、





ワカメ養殖・加工・販売をやっている藤田商店・藤田さん!
階上地区のワカメ養殖を担う中心人物です。



2年前のレポートでも書きましたが
藤田さんとしんさんは同じ料理店で働いてたことが
あるという間柄なんです。
(二人とも、見た目は怖いですよね ^^;)


階上は気仙沼の中でも津波による被害が多かったエリア
なのですが、同じ地域で養殖をやっていた方々が協同して
再建に向けてワカメ養殖からスタートしています。

お伺いした作業場は昨年までの場所とはもちろん違い、
気仙沼向洋高校の裏手の方にありました。


こちらが今年種つけし、収穫したワカメ!





なんとも美味しそうなメカブもしっかり付いてますね☆


小船から上げるクレーンも流されてないので
このようにフォークリフトを代用しているそうです。







まずは作業台の上に、ワカメをどかんと載せて
カットしていくところからスタート。

メカブと、元茎と、葉をざっくり分けていきます。


ワカメの姿はあまり見ることがありませんが
広げてみると、こんなこんなカンジです。



ワカメを持っているのは、ワカメ娘のみぽりん☆
さすがワカメを見る目が真剣ですね!


ちなみに、元茎の部分は、このようなカンジに。





こちらはアワビ養殖のエサになったり、
加工業者さんが引き取っていったりするそうです。

でも、みぽりんの話では
元茎はあまり活用されていないところのようで
色々使ってみようと、たくさんいただきました。







袋いっぱいに持ちきれないくらい。。。(^^;
しんさん、後はよろしくお願いしますね☆


さて、ワカメの作業のほうに戻ります。



次はワカメをボイルする行程です。
こちらの設備類も震災後に揃えたんだそうです。


通常、ワカメは沸騰させた海水でボイルします。







1分くらいで熱湯から上げて、海水で冷やします。


そうすると、褐色だったワカメが





このように鮮やかな緑色に早変わり!!
これは何度見てもおもしろいですよね(^^


あとは、このワカメを塩蔵していくのですが
その様子はまた次回追ってお伝えします!


  


Posted by やまだ@宮城 at 06:44Comments(0)

2012年03月14日

スカイプでファイブブリッジミーティング


昨夜は21時半から毎週定例の
ファイブブリッジの運営ミーティングでした。

一馬さんが体調不良で家に帰ったのですが
スカイプで参加するというので、
急きょ、うるっしーがセッティング。



最初は画面でもつないで、途中からは音声のみで。

3年くらい前にやったときは通信状況の違いか
これじゃ全然ダメだなーと思ったのですが
けっこうちゃんとミーティングできちゃうもんですね。

僕も今度何かに使ってみようかな。


さて、あとは、23時過ぎまで
もろもろの情報共有や話し合いをいつものように。



やっぱりこればっかりは、メールでは全く進まず、
顔合わせてやらないとだめなんですよね~。

毎週「定例」というと大変そうですが
それが、長く無理なく続ける秘訣だったりします。


お、そうそう、話は変わってお知らせです。

畠山さんが立上げから中心的に関わっている
「つたえびと~100人1冊本プロジェクト」の本も
先週末に無事に発行されたみたいです。



※「つたえびと」の解説はこちらをどうぞ
 http://hatanaka.txt-nifty.com/ronda/2009/03/1001-c8f9.html

今年で4年目、継続は力ですね。
しかも、今年は、「つたえびと3.11」も出ました。

いずれも1冊1000円で絶賛販売中です。
興味ある方はファイブブリッジで買えますので
ビジネスマンデーと合わせてどうぞ☆

  


Posted by やまだ@宮城 at 06:22Comments(0)

2012年03月13日

第15回宮城のこせがれネットワーク


昨日はファイイブブリッジのビジネスマンデー。
第2月曜は、次世代マーケティング実践会議。

第2週は、「宮城のこせがれネットワーク」として、
農業をはじめとする宮城の「こせがれ」のネットワークづくりと
それを応援する人たちのコミュニティづくりにつながるような
アクションプランを考えようという会として開催しています。

※前回開催はこんなカンジ
 http://yamada.da-te.jp/e473275.html


今回は開始前の19時から
本家・農家のこせがれネットワークさんによる
CSA説明会があったこともあってと思いますが
24人という大人数での開催でした!!



こせがれと、こせがれを応援する人たちと。
かなりのコミュニティになってきました。



畠山さんのいつもながらの自由な進行にて進みます(^^



まずは、初めての人を中心に自己紹介をしてもらいながら
場が温まってきたところで、先日開催したばかりの
「こせがれマルシェ」の報告タイムに入ります。

※こせがれマルシェの様子はこちら
 http://yamada.da-te.jp/e475316.html


うるっしーによる画像を中心にした解説の合間に







参加したそれぞれの人たちからの感想をシェア。
こういう次回以降につながる話は大事ですね!


おっと、こちらは、赤渕利恵さん制作による
島豚KAZUGROのマスコットキャラクター?!



場を一緒に経験すると、こういうちょっとした
やりとりが起こっていいですよね☆
(それにしても、利恵さんの多彩ぶりはすごい!)


こせがれマルシェの取りまとめ人・みぞっちからも。



マルシェの話とは離れますが、みぞっちの友人の
ピザ屋さんがもうすぐ長町付近に開店するそうです。
こちらの動きも楽しみですね☆


そして、休憩を挟んで後半戦は、
宮城のこせがれネットワーク・志村竜生くんより
農家のこせがれネットワーク3周年パーティーで
行ってきたプレゼンを改めてこちらでも披露。





宮城のこせがれネットワークがどういう趣旨で
これまでどういうことをやってきたのかということを
新しいメンバー含めて改めて確認できました。


そして、最後は、この会の恒例?!



参加者全員参加による役職決めを行いました。

みんなそれぞれが勝手に何かの役割・役職をつくって
勝手にアクションしてもらおうという狙いです。
(実際にアクションするかは自由というゆるやかさ)


というカンジで3時間近くにわたり行われました。

まだ具体的に何かというのはありませんが、
今後の宮城のこせがれネットワークの動きに
ぜひご期待くださいね☆


  


Posted by やまだ@宮城 at 06:37Comments(0)

2012年03月12日

3月11日


昨日は日帰りで気仙沼へ行ってきました。

14時46分をどこでどう迎えようか、
まったく決めてなかったのですが
自然にアンカーコーヒー田中前店に向かい
そのままお店でその時間を迎えました。
(お店にいた紀子さんとたくさんお話できました)

大好きなお店の前で、1分間の黙とうができて
結果的には本当によかったです。


夜は、「3月11日からのヒカリ」点灯式へ。
http://kirakukai.blog.shinobi.jp/Entry/2565/

僕は何もお手伝いできてなかったのですが
気仙沼の同世代の仲間が形にしたプロジェクト
という意味も含めて、感慨深い時間でした。


この1日で何が大きく変わるわけではありませんが
一つの区切りとして、これからも長く、ずっとずっと、
大好きな気仙沼のみなさんと一緒に過ごしていきたい、
そういう思いを強くしました。

これからも、もっともっと気仙沼に通うぞ!!


  

Posted by やまだ@宮城 at 07:02Comments(0)
アクセスカウンタ
プロフィール
やまだ@宮城
やまだ@宮城
宮城をこよなく愛する35歳です。

◆生まれてからずっと仙台で20数年間育った後、
2年間の気仙沼暮らし、1年間の東京・松戸暮らしを経て、
2008年4月より3年振りに仙台に戻ってきました!

◆08年から3年間、宮城の「食」に関わる仕事を経験し、
13年11月からは、女川町(派遣)で働くことになりました。

◆宮城の人(特に自分 ^^)が、宮城をもっともっと楽しめるように
宮城の魅力を自由に楽しく!発信・発見していけたらよいなと
思っておりますっ。

◆初めての方も、今までご縁の会った方も
どうぞ引き続きよろしくお願いします!!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 64人
オーナーへメッセージ