2020年08月02日
笊川で水遊び!




今日も娘と二人でお出かけ。
近所の笊川まで、水遊びしにお散歩。
天気よかったので、実に気持ちよし!
娘は服が濡れるのを一切気にせずに
背中までびしょ濡れのはしゃぎようw
夏らしい休みになって良かったけど、
パパはちょっと疲れたかな(^^;
2020年08月01日
2020年02月23日
2020年02月13日
2020年02月12日
2020年01月23日
今年初の女川の夜!


昨日はひとつなぎのため、夕方からお休みをとって
今年初の女川の夜でした!
画像は全然撮ってませんが色んな人が入り交じって
ガル屋らしい、女川らしい夜で楽しかったー。
今日も朝から町を案内します!
2020年01月12日
いつものお宿

昨日は我が家の定番、赤湯温泉「森の湯」さんへ。
これまで何度も訪れてるので勝手もよく分かり、
それでいて毎回飽きずに、素晴らしい満足度。
今回、鯉の池が見える部屋を希望してみたら、
ちゃんと応えていただきました。
娘もお気に入りなので、またお世話になりそう♪
2020年01月11日
黒沢温泉に一泊





昨日は山形の黒沢温泉「ゆさ」に一泊。
大窓から蔵王を目の前に望める部屋は居心地よし!
旅館ではないけど、接客も料理もなかなかよくて、
コスパがとてもよい宿でした♪
子どもの料理がサービスなのもありがたい!
2020年01月10日
天童市げんキッズ







本日はお休みをいただいて山形に家族旅行。
まずは天童市の子育て支援施設「げんキッズ」!
ここに来るのは久しぶりなので娘も大喜び!
高さのある大型遊具に最初はビビってましたが、
後半はすっかり慣れてへっちゃらに。
山形は子ども向け施設が充実してて良いですね!
2020年01月03日
2020年の外飲み初め




昨日は今年初めての外飲み!
高校の弓道部の恒例新年会がメインでしたが、
その前にイロハ横丁に寄り道。
日替わり立ち飲みスペース「m tachinomi」で
平野さん&ブエンモストさんが新春特別営業を
しているということで、挨拶がてら0次会~♪
今年もここにはたくさんお世話になりそうなので
良い飲み初めができました!!
2020年01月02日
仙台の実家に新年挨拶&初詣



元日の夜と2日午前は例年どおりに
仙台の実家で母姉&兄家族に新年挨拶。
娘が一時微熱になり、心配しましたが、
娘の成長ぶりを見せれて良かったです。
(意外に積木が上手なことが判明w)
今日は実家からの帰り道で初詣にも。
大崎八幡宮は車がすごくて断念をして
近場の多賀神社をお参りできました。
これから街中に出て、新年会!
その前にイロハ横丁に寄って0次会~!
2019年12月21日
おながわ冬のまつり




今日明日と24日は、女川駅前商業エリア周年祭として、
「おながわ冬のまつり2019」が開催中!
http://onagawa-mirai.jp/event/%E3%81%8A%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%8F%E5%86%AC%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A2019%EF%BD%9E%E5%A5%B3%E5%B7%9D%E9%A7%85%E5%89%8D%E5%95%86%E6%A5%AD%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%91%A8%E5%B9%B4
ONAGAWA MARCHEもクリスマスマーケットとして、
今日明日の2日間で同時開催で賑やかな週末です。
奥さんと娘が仙台から女川に迎えに来てくれて、
そのまま家族で女川を満喫しました~。
明日も色々やってますから、女川へぜひです!!
2019年12月15日
coffee roastery & cafe fuaで休憩





昨日、蔵王キツネ村の後はコーヒータイムとして、
coffee roastery & cafe fuaさんへ。
落ち着いた空間が時間をゆっくり感じさせてくれます。
娘もさすがに静か目にしててくれましたw
自家製ブルーベリーと自家焙煎のコーヒーによる
アイスブルーベリーラテは絶妙なバランスの一杯!
コーヒーは蔵王時間ブレンドで、まろやかな味わい♪
ジェラートとリンゴ、グラノーラのジオパフェと
ゆずのチーズケーキはどちらも甘すぎず旨し!
カフェfuaさん、とても良かった。また来たい!
2019年12月14日
蔵王キツネ村を初体験









蔵王にフラリとドライブで蔵王キツネ村へ!
初めてでしたが、ホントにキツネを間近に見れます!
キツネ抱っこ体験の時間に合わせて行くのが吉です!
思ったより大きくて、おとなしくて可愛いですね☆
2019年12月07日
家族でうみの杜水族館






今日は僕の母姉と一緒に、うみの杜水族館!
水族館行って、イオンでおもちゃ買ってもらいw、
お昼ごはんにラーメンを食べて、とフルコース。
なかなかこういう機会もないから一緒にお出かけ
できて良い週末になりました♪
2019年11月24日
赤湯温泉でもう一泊




福島の飯坂温泉から、山形・南陽の赤湯温泉でもう一泊。
なんだかんだと赤湯温泉によく通ってる我が家です。
何度も来てますが、安定のクオリティに大満足♪
近くによい公園もあるから良いんですよね~。
最後の画像はゲゲゲの鬼太郎を恐々見始める娘ですw
2019年11月23日
初じゅらく



七五三お参りからの温泉宿泊で飯坂温泉のホテル聚楽。
娘も大浴場やバイキングが楽しくなってきたようので
家族で泊まるところも段々変わってきますね。
娘の浴衣姿も様になってきて、カワユスです(*´∇`*)
初じゅらく、良かったです。また来たいですね!
2019年11月22日
2019年11月17日
地下鉄で父娘さんぽ!







今日は奥さんが用事で出掛けてたので、
娘と二人で地下鉄でお出かけ!
(久しぶりの地下鉄に興奮気味の娘w)
強風でやむなく中止となってしまった
「たちまちグリーンマルシェ」が
規模を縮小して、酒のかわしまさんで
プチマルシェをやってるというので
そちらに遊びに行ってきました。
強風で歩いててもやや寒かったですし、
見知らぬ人たちに緊張の娘でしたが、
最後はだいぶ慣れて楽しんでましたね。
秋の良き休日になりました♪