2009年11月30日

小瀬菜大根を見てきました!


昨日、加美町小野田の小瀬屋敷という地区のみで
栽培されている「小瀬菜大根」を見てきました!!

◎小瀬菜大根(スローフード協会HP)
 http://www.slowfoodjapan.net/ark/food/food10.html

大根といいながら、長く伸びた茎の方を食べる
とても珍しい大根です。

小瀬屋敷というところ以外では上手く育たないらしく
今では栽培する農家がとても少なくなってしまったそうです。

ただ、最近何度かメディアにも取り上げられて、
東京で取り扱うお店がいくつか出てきたとのこと。

ちょうど昨日の毎日新聞に載っていましたね。


今回は大河内さんの管理栄養士のつながりで
栽培されている早坂さんのお宅に伺うことができたんです。



これが小瀬菜大根の葉っぱ。実際は、もっと伸びるそうです。
地元の方は、葉っぱは食べず、茎だけ食べるそうです。


しその実と南蛮で漬けた小瀬菜大根をいただきました。
(古漬で食べるのが一般的だそうです)



すごいシャキシャキとした食感がして美味しいです。
こういうのは確かに珍しい。。。

生でも食べさせてもらいましたが、甘みがあって
そのままで充分に美味しかったです。
個人的にはそのままサラダでいける気がしました。


早坂さんの畑は、ぜんぶ収穫してしまったそうで
お近くの今年から栽培を始められた方の畑も見せてもらいました。



こちらが小瀬菜大根。あと一列だけ残ってました。


8月下旬くらいから段階的に種を蒔くと、



大体2ヶ月くらいで食べれるくらいに育つそうです。


↓こちらが早坂さんです。



幸運にも何本か買わせていただくことができたので
お店に持ち込んで調理してもらおうかと思います。


小瀬菜大根。
思った以上に美味しく、食材としての魅力を感じましたね。

まだ東京の飲食店でしか扱ってないそうなので
ぜひ仙台でも食べれるお店をつくりたいなぁと思いました。

大事な在来野菜、なんとか守り育てていきたいですね。



余談ですが、
昨日の夜は、佐沼は長沼の近くにある農家さん宅へ宿泊。

地元の農家さん数軒と飲み会で交流させていただきました。



野菜を市場ではなく、直販で売ったり、
漬物などの加工品を手がけていきたいという
意欲的でパワフルな方々でしたね。

中には、80歳のおじいちゃんもいらっしゃったのですが
いやぁ、とてもそうは見えないくらい達者でした。


皆さん一品持ち寄りの美味しい料理もいただきましたよ☆



特に、「はっと」はツルツルで絶品でしたね。最高。


ちなみに、泊まったのは、↓の長屋門。
(詳しくは以前の大河内さんのブログをご覧ください)



いやぁ、すごく楽しい充実した一夜を過ごさせてもらいました。
(ちょっと飲みすぎてしまいましたけど。。。 ^^;)


こうやって地域を訪ねていくのはすごい有意義ですね!!
またぜひお邪魔してみたいと思います。

  


Posted by やまだ@宮城 at 11:21Comments(2)

2009年11月29日

農家さん宅にお泊り


今日は管理栄養士・大河内さんとドライブ☆

午前中は加美町で幻となりつつある小瀬菜大根を
作っている農家さんにお話を聞いてきます。

その後、一美ちゃん、畠山さんと順次合流し
登米市・佐沼の農場を見せてもらいつつ、夜は
周辺で農業をやられている方々との懇親会で
今日はそのまま農家さん宅にお泊りですっ。

伊達政宗麦酒の佐藤さんにも久々にお会いできそう(^^

なかなか濃く楽しい一日になりそうですね☆

  

Posted by やまだ@宮城 at 08:16Comments(0)

2009年11月28日

会社設立パーティー→河原町の「ごん太」


昨日は知人の会社設立パーティーに出席。

同じ今年に会社を設立した4人による合同の
設立記念パーティーだったので、参加は多種多様な
100人の方が集まってました。

僕も、そのうち何人かとお話させてもらいましたが
へー、ほー、と初めて聞くような話ばかりで、
仙台にもまだまだ色んなことをやっている人が
いるんだなぁと、当たり前のことを改めて実感。

それにしても設立された4人は、いずれも皆、
強い思いが伝わる良いプレゼンをされていましたね。
(みなさん、おめでとうございました!!)


とはいえ、ああいうパーティー形式の会は
どうも性に合わず、落ち着かないんですよね(^^;

ということで、畠山さんと帰りがけに
地下鉄・河原町駅前の「ごん太」へ立ち寄り。



◎ごん太
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0003079404/

毎日行き帰りと前を通っているのですが
今までタイミング悪く行ったことありませんでした。


畠山さんは昔からよく行っていたそうなので
親方とは、だいぶ顔なじみ。



何も言わずとも、おまかせで何品か出してもらいました。

いやぁ、それにしても、この親方がおもしろい!!
お客さんや、バイトの学生さんとのコミュニケーションの
仕方がしっかりとされていて、非常に勉強になりましたね。

親方の魅力でまた行ってみたくなるお店ですね。
今度またゆっくり一軒目で行ってみたいと思います。


  
タグ :ごん太


Posted by やまだ@宮城 at 10:22Comments(0)

2009年11月27日

仙台せり鍋始めました!「蔵の庄」


昨夜は、仙台駅前の「蔵の庄」さんで宴会!

◎蔵の庄(ぐるなび)
 http://r.gnavi.co.jp/t021209/

◎以前行ったときの過去記事
 http://yamada.da-te.jp/e138982.html


駅からすぐの立地で、生きのいい店員さんがいて、
生きのいい地物の料理・地酒をリーズナブルに
楽しめるお店ですね。


そして、昨日のお目当てはなんといってもこれ!



そうです、仙台せり鍋!!


蔵の庄さんは、おおみ矢さんと同じ系列店なので
以前食べたのと同様に名取・三浦さんのせりなんです。

◎おおみ矢のせりしゃぶしゃぶ(過去記事)
 http://yamada.da-te.jp/e249288.html

◎サンワレストランクリエイツ
 http://www.sanwarc.co.jp/


蔵の庄さんでは、なんと飲み放題4000円コースで
このせり鍋が食べれちゃいます☆



そう、この丁寧に洗った長い根っこがあるのが特徴。
手間がかかるけど、ここが一番美味しいんです!!

しかも、根っこはすぐ黒くなってしまうらしく
昨日食べたのは、昨日当日かその前日にとってきた
新鮮なせりなんだそうです。


その貴重なせりを鶏肉とともに、しゃぶ、しゃぶ☆



ん~、美味しい!(*^^*)

これはぜひ仙台・宮城の定番として県内外に
どんどん発信していってほしいですね。


ということで、
昨日も非常に楽しく美味しく飲ませてもらいました☆



でも、だいぶ乱戦な飲み会でしたけどね(^^;


  


Posted by やまだ@宮城 at 07:20Comments(4)仙台市(中心部)

2009年11月26日

ララガーデンでお買い物☆


ララガーデン長町には行かれるでしょうか?

僕は近所にあるのですでに何度か行ってますよ。
コンパクトに良いお店が入っているので重宝しています。


中でも良く行くのが食品売り場。

そんなに種類は多くないですが、家の近くで
宮城の特産品が手に入るのがいいんですよね。

その中でも特にお気に入りは、↓



FUJISAKIの中に「蔵王セレクション」という
コーナーがあるのですが、そこにおいてある
蔵王グリーンハーブティーです。

こちらは、蔵王でハーブ苗をつくっている
グリーンアトリエひらきゅうさんの商品です。
http://www.hirakyu.co.jp/
※農場長のぼやき日記がおもしろいです(^^


このハーブティーがすごくフレッシュで美味しく、
最近職場でほぼ毎朝飲んでます☆



特に、レモンバーベナが好きですね。
とっても香りが良く、気持ちがリフレッシュされますよ。

ぜひ一度お試しあれです。


あと、ララガーデンの食品売り場には
女川の蒲鉾や「高政」さんなんかも入ってます。

◎高政
 http://www.takamasa.net/
 ※この中の「おながわ通信」もおもしろいです(^^



昨日は、「ぷちあげ(やさい)」を購入。
今更ながらのボジョレーヌーボーと飲んでみました。
(白ワインの方が合いましたけどね ^^;)


ということで、ララガーデン長町に行った際は
ぜひ食品売り場に行ってみてくださいね!!

  


Posted by やまだ@宮城 at 06:45Comments(4)

2009年11月25日

塩釜一日ツアーレポその2


昨日の記事に続いての、塩釜ツアーレポその2です。

蜂屋さんの工場で4人ずつの3組に分かれ、
午後はチーム行動で自由に塩釜てくてく歩きです。

ただし、ルールがひとつ。

てくてく歩きの途中で出会った人と会話をして
その人の画像をとり、ブログにアップすること。
(もちろんブログ掲載許可をとる)

そして、各チーム何人の画像をとれたかを競います。

その様子は、ファイブブリッジブログをご覧ください。
http://fivebridgeblog.da-te.jp/d2009-11-16.html


リアルタイムの補足をこちらでは少しレポしますね。

まず、僕の入ったチームは再度歩いて工場を後にしました。
(他チームは自家用車やタクシーを使って移動。。)

最初に着いたのは、マリンゲート塩釜。



◎マリンゲート塩釜
 http://www.shiogama.co.jp/


ここでは、塩ジェラートや塩ソフトが食べれます。



畠山さんや一美ちゃんはジェラートを選択し、


僕と蜂屋さんはソフトを選択。



塩キャラメルがかかったソフトです。美味しい☆


その後、中のお土産屋さんを見ながら
本塩釜駅を通過して、本町商店街へ向かいます。

やはり、気になるのは、地酒・浦霞!



◎浦霞 酒ギャラリー
 http://www.urakasumi.com/hpa/shop.html



新しく改装したばかりなので、とてもキレイですね。


なんと酒ギャラリー中にはカウンターがあり、





300円で浦霞オリジナルお猪口を購入すると
3種類のお酒が試飲できちゃうんです☆
(この仕組みはいいですね!!)


ほろ酔いのまま、本町商店街を歩き、
阿部平蒲鉾さんや、瀬戸物のHIRONOさんなど
を立ち寄らせてもらいました。

最後は、塩竈神社近くの荻原醸造さんへ。



◎荻原醸造
 http://ogiwara-jozo.com/

こだわりの味噌・醤油をつくっているお店。
玉こんにゃく(100円)も人気だそうです。

近所のお母さんが味噌を買いに来る様子などが
見えてとても良いカンジでしたね。


あっという間に時間になったので
本塩釜駅方面に戻り、夜の宴会会場へ向かいます。

夜の会場は、マグロ直売・食堂さん。



◎マグロ直売・食堂(過去記事)
 http://yamada.da-te.jp/e162737.html

基本的に、ランチタイムから夕方までのお店ですが
予約すると、夜にマグロ食べ放題の宴会ができるんです。


しかも、マグロの解体を生で見せてくれます!!





目の前で見るのは初めてなので、みんな興味しんしん☆


で、さばいたばかりのマグロの刺身をドーン!!



塩竈が誇る生マグロ、美味しいですっ(^^)v


その他、マグロ料理がこれでもかと並びます。





全部マグロ料理。これはなかなか迫力がありますよね。


なんと、最後の〆はマグロ丼!(^^;



ここまで食べさせるか!というボリューム感でした。

これで食べ放題3000円だとお得に感じますね。
(飲み放題をつけるとプラス2000円)


ということで、大満足のまま、塩釜ツアーを終了したのでした。

てくてく歩きは思った以上に楽しかったですね。
商店街などお店の方々とも思った以上にお話できました。
やっぱりこういうコミュニケーションが大事ですよね。

ぜひまた他の地域でやってみたいです☆


  


Posted by やまだ@宮城 at 06:56Comments(0)塩釜市

2009年11月24日

塩竈一日ツアーレポその1


昨日は、ファイブブリッジに集う方々を中心に
塩竈ツアーを開催しました!!(↓予告)
http://fivebridgeblog.da-te.jp/e260268.html

当日のリアルタイムでのアップしたブログは
↓を遡ってご覧ください。
http://fivebridgeblog.da-te.jp/d2009-11-23.html
(なんと一日で1200以上のページビューでした!)


さて、では当日の詳しいレポートです。

まず、11時半に本塩釜駅に集合し
歩いて蜂屋食品の工場に向かいます。
http://www.hachiya-foods.co.jp/



↑こちらが蜂屋食品の工場。
今年完成したばかりなのでとてもキレイですね☆


昨日は工場の中の休憩室を使わせてもらいました。



参加者は遅れてきた人も含めて15名。
亘理や蔵王、さらには鳴子からも参加ありました!


まずは、何組かに分かれて工場見学をし、
(工場内は撮影禁止につき、画像はなしです)



蜂屋の社長と専務からご挨拶をいただきます。


さぁ、お楽しみの試食(?)スタート!



↑は蜂屋さんのところで作っているしそ巻きです。


そして、お待ちかねの餃子ですっ!!



わー、美味しそう!!!!
さすが焼き方もばっちりですねっ。


ちょっとアップにしてみます(^^



焼き目はカリっとしてて、皮と餡はフワッとジューシー☆
口の中に肉汁が拡がります。。。んー、幸せ(*^^*)

いくら食べても飽きない味なので
みんなどんどんと食べ続けてました。
どうやら全部で150個くらい焼いてもらったようです。

あと、海鮮籠包入りのスープもありましたが
そっちは画像に撮り忘れました(^^;


食後は、鳴子から参加のナルコリンさんの差し入れ!



ゴマプリンです。これもおいしかったなぁ。


ということで、蜂屋さんからも色々話を聞きつつ、
参加者からも感想や意見を言ってもらいながら
2時間ほどで終了したのでした。

いやぁ、こういうのが工場でできるのが嬉しいですね。
みんなで蜂屋食品を応援しましょう!!


ということで、この後は、3チームに分かれて
塩釜の町で繰り出していくのでした。。。(続きは明日)


  


Posted by やまだ@宮城 at 06:30Comments(0)塩釜市

2009年11月23日

「めん工房 坦々」でフードアクション!


先週金曜日の「仙台味噌でアクション」のあと、
「なんか味噌ラーメン食べたいね」ということで
畠山さんと一緒にラーメン屋さんへ。

行ったのは、大町にある「坦々」さん。
気になる居酒屋「ニコル」さんの横にあるお店です。

◎めん工房 坦々(食べログ)
 http://r.tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4003668/

以前一度行ったことがあり、その時の様子は↓をどうぞ。
http://yamada.da-te.jp/e161374.html

こちらのお店は坦々麺で有名で
なんと「りらく」の表紙も飾ったことのあるお店です。


今回は、初志貫徹で辛みそラーメンを注文し
お腹も空いてたので、餃子とシュウマイも注文☆



餃子は、肉汁がジュワーで激うま!!!
親方の焼き方が上手いんでしょうね~、これは。
ラーメン屋さんで食べたことのある餃子の中でもピカ一です!


そして、シュウマイはこちら。



んん~、、、これもプリプリしてて美味いです。。。
いずれもビールによく合うおかずですね。


最後に、辛みそラーメンはこちら。



間違いのない美味しさです。
ここのお店は何を食べても美味いっ!!


ところで、これもフードアクションだ!と
このラーメンは仙台味噌だろうかと、
親方に尋ねてみたところ、

「唐辛子味噌を合わせたいから白味噌です」

との回答。。。
残念ですが、これはこれでマーケティングですね(^^;


でも、その質問のおかげでしばらく親方と
色んな会話をすることができました。

こちらの親方は、他のお店をやられていたんですが
坦々麺に恋焦がれて、坦々麺をやりたいがために
新しいお店としてこちらをオープンしたのだそうです。

その他、四川系の料理には自信があるとのこと、
麻婆豆腐など一品料理も数多く合ったので
これはまた一度ゆっくり来てみないとですね。


そして、もうひとつおもしろかったのが
親方がマジシャンの顔も持っているということ!

たまに他のマジシャンのお仲間とステージを
したり、営業で宴会に登場したりしてるそうです。

そんな話で盛り上がってたら、実際に簡単な
マジックを披露してくれました☆
(シンプルだけどかなり驚くマジック)

最後はタネまで教えてくれて、何か得した気分(^^


味はもちろんですが、親方の魅力が分かって、
またぜひ来てみようと強く思いました。

やっぱりこのコミュニケーションが肝ですよね!
そういう意味では、仙台味噌は?で質問するのも
お店の人とのコミュニケーションづくりに良いかも
しれませんね!!

ぜひみなさんもやってみてください♪

  


Posted by やまだ@宮城 at 09:44Comments(0)仙台市(中心部)

2009年11月22日

銀座ミツバチプロジェクト講演会


今日は朝から緊急トラブルがあってバタバタ。。。
(結果的には無事に解決したのですが)


結局ブログ更新できないまま、お昼過ぎに福島へ出発。

というのも、「銀座ミツバチプロジェクト」の仕掛人である
田中敦夫さんの公演会があったからなんです。
http://www2.ocn.ne.jp/~f-dousou/20091122.html

◎銀座ミツバチプロジェクトについては↓
 http://www.gin-pachi.jp/
 http://machi-log.jp/st/feature/mitsubachi/index.html

ニュースなどで見たことある人もいるでしょうか?

銀座の真ん中にあるビルの屋上でミツバチを飼うという
一見突拍子もないこの取り組みが、銀座という地域から
ハチミツという産物、環境と生態系への理解、そして
様々な人が集うコミュニティーを生み出しているそうです。

地域コミュニティを統合的に巻き込む取り組みとして
非常に興味深かったですね。



会場で、関連書籍も買ってきたので
読んでもうちょっと勉強してみたいと思います。

あと、プロジェクトの事務局をやっている大越さんに
一度仙台でお話してもらいたいですね!


  


Posted by やまだ@宮城 at 20:57Comments(2)

2009年11月21日

仙台味噌でアクション!


昨夜は、センダイ自由大学で行われた
センダイフードアクションの第一弾、
「仙台味噌でアクション!」に参加してきました。

◎センダイフードアクション
 http://www.s-jiyudai.org/94_1.html


センダイ自由大学に参加するのは
実はまだこれで2回目だったんですね。
(しかも、2回とも仙台味噌がテーマ ^^;)

◎前回参加の様子
 http://yamada.da-te.jp/e201221.html



↑の立て看板を目印に地下に降りていきます。


今回の資料は、



なんと伊達政宗のファイルフォルダに入ってました!
さすがカッコイイですねー。


参加者は大体十数名くらい。女性が多めだったでしょうか。



真ん中の右側が今回の講師でもある
旧登米町にあるヤマカノ醸造の鈴木社長さん。
宮城県味噌醤油組合のPR担当でもあるそうです。

◎宮城県味噌醤油工業協同組合
 http://www.omiso.or.jp/


仙台味噌の特徴を非常に分かりやすくお話いただきました。
この「他の味噌との違い」が大事なんですよね!!

ちないに、仙台味噌の違いは大きく3つで、
1.酵期間が長い →大豆イソフラボンが豊富。
2.大豆を蒸煮 →大豆栄養まるごと。(他の味噌は煮る)
3.“味の力”が強い! →具沢山でも味が負けない。

といった優位性があるようです。
この3点で大分すっきり理解できた気がします。

ここら辺の表現をもうちょっと洗練させると
ぐっと伝わりやすくなりそうですよね。


鈴木社長からのお話の後は、
参加者同士で自由に意見やアイデア出しをして
仙台味噌の消費率を上げるには?ということを
考えていきました。

それぞれの立場から色んな意見が出て
すごく参考になりましたね。


また会の終盤の方では
ヤマカノさんの辛子味噌と豆乳でつくったスープを試食。



これも新しい味でかなり美味しかったですねー。
こういうのは普段味噌汁を飲まない人でも飲みそうです。


いやぁ、それにしても仙台味噌はまだまだイケますね!!
それだけの良さと語るべきストーリーがある!
改めて、仙台味噌の可能性を強く感じました。



新しい裾野を広げることも大事ですが、
個人的には今、何気なく信州味噌など他地域の味噌を
手に取っている人に、仙台味噌を選んでもらうような
仕掛けが必要ではないかと考えています。

宮城県人の仙台味噌の消費率はまだまだ低いという
現状を考えると、まずは地元である仙台・宮城の人に
仙台味噌の魅力・価値を伝えていけないな、と。


味噌業界で取り組むべきこととともに
僕たち消費者の立場でできることを考えていきたいですね。

ちなみに、畠山さんは、
仙台のラーメン屋さんで味噌ラーメンを食べたときは
「これは仙台味噌使ってますか?」という質問を
親方に投げかけることを提案されてました(^^;

僕は、昨日のブログにも書いたとおり、
飲みの〆に仙台味噌の味噌汁!というのを主張しているので
飲みに行ったお店で、「仙台味噌の味噌汁ありますか?」と
聞くことを実践していきたいと思いますっ☆

宮城県全体で仙台味噌を盛り上げていきたいですね!!

  


Posted by やまだ@宮城 at 16:56Comments(4)

2009年11月20日

宮城の純米酒に仙台味噌!


いやぁ、昨晩は飲みすぎました。。。(^^;

昨日はウチの職場主催のセミナーがあり
その交流会からスタートし、乾杯から日本酒。

その後、二次会でも日本酒で、
解散した後は、イロハ横丁「ゆきむら」で一杯。

さらに東京から出張できていた公界・木村さんに
駅東口で合流してさらに一杯。。。
さすがに飲みすぎたなぁ。反省。


でも、途中で飲んだ味噌汁が美味しかった!



宮城の純米酒に合わせて、味噌汁!
しかも、ちゃんと仙台味噌!!

やっぱり宮城人はこの組み合わせですねっ。

僕は以前から、仙台・宮城の居酒屋では
仙台味噌の味噌汁で〆、というのを定番にして
ほしいと切に願ってるんですよねぇ。

アルと思いませんか?


  

Posted by やまだ@宮城 at 07:03Comments(0)

2009年11月19日

wordで作るチラシデザイン講座?!


昨日は、ファイブブリッジにて21時から
以前から企画していた講座のリハーサルでした。

その講座は、「wordで作るチラシデザイン講座」!


どうですか?これ、ちょっと受けてみたくないですか?!

僕とか畠山さんとか、まず自分にも必要だし、
他にもきっと必要とする人が多いだろうということで

現在、ファイブブリッジに入居して活動している
仙台で気鋭のWEBデザイナー、rede sign の庄司さんに
講師になってくださいと以前からお願いしてたんです。


で、まずはいきなり本番をする前に、
どういう内容・伝え方であれば良い講座になるかを
試しにやってみよう、と昨夜内輪でやってみました。



いや、これがけっこうおもしろいです。

意外と分かってなかった・使ってなかったような
役に立つ機能やコツがたくさんあったので
即使えそうな実践的な内容でしたね!!

僕や畠山さんからも、こういうポイント知りたい、
とか、もっとここを強調しては?というような
フィードバックをしつつ、講座の内容をブラッシュアップ。

うん、これは中々良い講座になりそうです☆


実際の講座は、年明けの1月中旬以降に
開催する予定ですので、興味ある人は要チェック!

告知を見逃さないでくださいね~。


  


Posted by やまだ@宮城 at 06:38Comments(2)

2009年11月18日

第6回みやぎ「食・人」交流サロン


一日遅れですが、一昨日開催された
第6回みやぎ『食・人』交流サロン」のレポです。

◎前回開催の様子
 http://yamada.da-te.jp/e244041.html


今回はなんと17人もの方にご参加いただきました!
しかも、うち7人は初参加ということでフレッシュな感覚です(^^

とはいえ、いずれの皆さんも既参加者の方々からの
つながりでの参加なので、すぐに馴染んでいきますね☆


まずは、初参加の方々から自己紹介を中心にしたプレゼン。



ん!?なんか大きい人がいる。。。?


な、なんと!



気仙沼・アンカーコーヒーのやっちさんです!!

たまたま仙台出張とタイミングがあったので
ご参加いただきましたっ(^^)v

◎参考リンク(アンカーコーヒー)
 http://www.anchor2fullsail.co.jp/index.html
 http://mgz.doyu.jp/touring/090318-120000.html


また、社会人一年目のフレッシュさんも初参加!



こちらは、ピボット・佐藤さんからのご紹介です☆


「食・人」交流サロンは女性率が高いもの特徴?!



津田くんの紹介で、鳴子から参戦!!

その他、畠山さんからの紹介で、
ベルギーワッフルカーのさとぴーさんも
来ていただきました。
http://plaza.rakuten.co.jp/kurobus
※週末は松島・オルゲールミュージアムにいるそうです。


そして、今回はなんといっても、この方。
川崎町でニンジン・キャベツを作られている
有機産業みやぎの笹谷さん。



こだわりのニンジンを特別なジューサーを使って、
ニンジンジュースにしてくださいました。
(ビタミンを壊さず、絞るようにジュースにするのだとか)


このニンジンジュースを飲んでびっくり!!



ものすごいニンジンの味がするんですね。
しかも、ニンジンだけなのにとても甘いんです。


3年前に体を悪くされた笹谷さん。
そこで考え方が変わり、本当に身体に安全で良いものを!
ということで農業に取り組み始めたのだそうです。



◎参考リンク(有機産業みやぎ)
 「大河内さんの食いしん坊blog」記事より


さきほどのニンジンジュースの絞りかすも
色々な利用価値があるのだそうです。



一昨日はマヨネーズ、ペッパーをあえてもらいました。

これがまた美味しい。。。
パンに合わせて食べると最高ですね(><)b

身体に良いものもちろんですが
やっぱり食べて美味しいのも大事ですよね。

このニンジン、なんとか広めていきたいですね。
興味ある方はぜひ川崎に行ってみてくださいっ!


さて、その他、今回は津田くんからも差し入れ。



お母さん特製のサンマの昆布巻きです☆
いやぁ、これやっぱり美味しいですね。。


ということで、食べ物もそうですが、
参加者同士のトークがまた充実していましたね。



各参加者から色んな情報・悩み・思いが発信されて
非常に楽しくも勉強になりました。

うーん、「食・人」交流サロン、良い場だなぁ。しみじみ。


来月は、12月20日(月)の開催。
いまから次回が楽しみですね!!


  


Posted by やまだ@宮城 at 06:35Comments(0)

2009年11月17日

忘れ物。。。


昨日はファイブブリッジのビジネスマンデー。
第三月曜はみやぎ「食・人」交流サロン!

今回なんと17人の方にご参加いただきました!!

その盛会の様子をお伝えしたいところですが、、、
どうやらファイブブリッジにPCを忘れてきた模様(^^;

いやぁ、うっかりしてました。。。

この代わりは改めて、今夜か明日にアップしますんで
どうぞお楽しみに〜☆


  

Posted by やまだ@宮城 at 07:14Comments(0)リアルタイム更新

2009年11月16日

ご近所のお店「ビストロ アンプル」


なんと、家から歩いて10分くらいのところに、
またしても良いお店を見つけてしまいましたー!

それは富沢の仙台市体育館近くにあるお店
「ビストロ アンプル」さんですっ。



◎ビストロ アンプル(食べログ)
 http://r.tabelog.com/miyagi/A0401/A040105/4007915/
 
何度か通り過ぎた道だったのですが
こんなお店があるとは気づきませんでした。


お店の入り口の看板には、



お店で使う食材や料理のこだわりなどが書いてあります。

「なるべく地元宮城の食材で、、、」とあります。
うーん、嬉しいですねぇ。


実際食べてみたお料理も、店員さんの接客も、
期待を裏切らないとっても素晴らしいお店でしたっ。







ちょっと、画像が暗くてイマイチでしたが、、、(^^;

昨日はテーブル席に座ってしまったので、今度は、
カウンター席で色々お話聞いて見たいと思いますっ。

詳しいレポをその時をお待ちくださいね☆


ちなみに、お店のブログもあるので、こちらもぜひどうぞ!
http://blogs.yahoo.co.jp/mfjwn863

読んでると、お店に行ってみたくなりますよ~(^^

  


Posted by やまだ@宮城 at 06:31Comments(0)仙台市(その他)

2009年11月15日

東京・二日目






昨日は、東京・代々木で気仙沼ラブな人々の集い、
「あがらいでバー」に参加。

今日はお花茶屋に住んでいる大学時代からの友人、
タダスケ宅にお邪魔してました。

お好み焼を食べながらタダスケと一年振りの談笑。
いやぁ、楽しかったです。
愛娘・桜子ちゃんも大分可愛くなりましたね☆

ほろ酔いのまま、これから新幹線で仙台に帰ります!


  

Posted by やまだ@宮城 at 14:40Comments(0)リアルタイム更新

2009年11月14日

10、11月の合同バースディ☆ナイト


昨日は、ファイブブリッジの月例交流会を兼ねた、
その月の誕生日人をお祝いするバースディナイト。
http://fivebridgeblog.da-te.jp/e254250.html

今回は11月が誕生月の人をお祝いする会ですが
先月開催できなかったので、10月の誕生日の人も
合同でお祝いしました☆

20時過ぎからぽつぽつと集まり、小さく始まりましたが
いつの間にかたくさん集まりましたよ。
延べだと20人弱くらい?けっこうな人数になりましたね。



誕生日人の思い出の一曲をプロジェクタで流すのが恒例。
なぜかトークの流れから、懐かしの「ねるとん」動画まで。。(^^;


そして、誕生日といえば、ケーキ!



ガトーローヤルのロールケーキ2本のローソク点灯。

10、11月の誕生日人は、なんと6人!
櫛田さん、庄子さん、沼ちゃん、加藤さん、八槙くん、佐々木さん、
どうもおめでとうございました♪


やっぱり誕生日パーティーはいいものですね☆
ファイブブリッジに来る人は、ぜひ誕生日を申告してくださいねー。

  


Posted by やまだ@宮城 at 13:19Comments(0)

2009年11月13日

地産地消で晩酌☆☆


昨日は色々と頂きものの食材があったので
珍しく自宅で夕食(晩酌?)を食べました。

まずは、岩手の名人がつくった椎茸。
超肉厚で、プリプリした椎茸です☆



シンプルにフライパンで弱火でじっくり熱して
醤油をひとたらし。。。

んー、これがたまらんっ(><)b

椎茸は残念ながら宮城県産ではないですが
代わりに醤油は地産地消ですよー。

玉松味噌醤油の「一目千本桜醤油」。
地元産の減農薬栽培大豆、小麦を使用した
こだわりの、まさに地産地消の一品。
(なんと、今年の宮城県の品評会で一位!)


続いては、登米の無農薬栽培のベビーリーフ。



そのまま何もつけずに美味しいんですよね。
けっこう量あったんですが、ペロリと食べちゃいました(^^


さて、最後は、冷凍庫にストックしてあった、、、



はちやの餃子でーす!!


冷凍のまま、そのままフライパンで焼けるから
超お手軽で便利なのです。



じゃーん!なかなか美味しく焼けました☆

蜂屋さんの餃子は本当に美味しくて
ビールに合うし、いくら食べても飽きませんね。


ちなみに、仙台だと三陸おさかな倶楽部で購入できます。
http://yamada.da-te.jp/e178958.html

もちろんネットでも購入可能。
そうそう、蜂屋食品さんのHPが新しくなったんです。
http://www.hachiya-foods.co.jp/

籠包シリーズも取り扱い可能になったので
これは要チェックですよ!!


てなカンジで地産地消な晩酌でした☆
こういうのも楽しいですね。

あ、でも、ビールは地ビールじゃなかったな。。(^^;
  


Posted by やまだ@宮城 at 06:31Comments(0)

2009年11月12日

日帰り東京出張→公界


昨日は、久々の東京日帰り出張でしたっ。

夕方くらいに用事が終わったので
せっかくだからと、帰る前に、渋谷の公界へ。

◎公界 -kukai-
 http://news.kukai.biz/

公界は、僕が東京のときによく通ってまして
東京に行く際は、ほぼ毎回立ち寄るお店です。

僕のブログにもちょくちょく登場していますが
店主・木村さんにはお店以外でも色々なところで
ご一緒させてもらったりと、お世話になってます。

※公界はこんなお店↓
 http://ameblo.jp/yamada-miyagi/entry-10036232168.html


昨日のメニューは↓なカンジ。



やはり、勝山の無添加ソーセージが気になります。


とりあえずビールから入りまして、日本酒へ。



ワイングラスで日本酒を飲むのが、公界スタイル☆


くじら納豆を食べた後、勝山ソーセージを注文しました。



プレーン、あらびき、黒ぶたの3種食べ比べです。
肉の味がしっかりしていて、これは美味しいなぁ。。

またこれに合わせた勝山のお酒がまた一層と
料理の美味しさを引き立たせてましたね。


昨日は、ちょっとおもしろい飲み方もさせてもらいまして、



宮寒梅・ひよりの同じお酒を飲み比べ。
開けたばかりのものと、開けて少し時間のたったもので
その香りが違いが分かります。

さらにおもしろかったのは、開けて時間が少したったものを
お猪口でも飲ませてもらったんですが、これがまた違う。。。
(香りの違いが気にならなくなる、というんでしょうか)

ワイングラスは繊細な香りを感じさせてくれるんですね。
ワイングラスで日本酒を飲む意味がまた分かった気がしました。


最後は、シルク麺で締め。



早い時間から入ったので、木村さんとゆっくりお話もできて
大満足の時間でしたね。


公界・木村さんは河北新報がやっている食WEB研究所で
ブログも書いてるのでぜひ読んでみてください。
http://flat.kahoku.co.jp/u/kukai/

  
タグ :公界


Posted by やまだ@宮城 at 06:39Comments(0)

2009年11月11日

五橋・周平の3号店プレオープン!


五橋の人気居酒屋「周平」さん。
http://www.shu-hei.com/

その周平さんが五橋の1、2号店に続き、
3号店を、なんと仙台駅東口にオープンします!

オープン日は今週の13日(金)なのですが
昨日は、プレオープンということでお呼ばれし
津田くん、蜂屋さん、畠山さんとともに行ってきました。


お店の場所は、代々木ゼミの裏です。



中の様子を撮るの忘れてしまいましたが
4人・6人のテーブル席があり、
カウンターで8~10席くらいかな。

プレということで、一部メニューだけいただきましたが
静岡おでんや、宮崎の名物ギョロッケ(!)など
これまでの周平にはないメニューもたくさんありそうです。
(ギョロッケは、かなりオススメ!!)


そして、その中でも、お店の目玉メニューはこれっ!!



三陸おさかな倶楽部の石巻直送・穴子焼き!

いやー、これはホントに美味しかったぁ。
身はふっくら甘くて、皮目の焼き具合も最高です☆
行ったら、絶対外せないメニューですね。

昨日は食べれなかったのですが、どうやら、
蜂屋さんとコラボしたジャンボ餃子も出るそうです。
これもまた楽しみですね☆


あと、飲み物でも、オリジナルメニューが!



これが、アラレちゃんです!(^^;

上にあられが乗った緑茶割り?!
玄米茶割りみたいなイメージでしょうか。

中に緑茶パックが入っていて
これを箸でガシガシやると、緑茶が染み出て
また味わいが全然変わってきます。

これもぜひ飲んでみてほしいですね!


てなカンジで、周平3号店も
元気に楽しく美味しいお店になりそうです。



店主・周平さんに会いにぜひお店に行ってみてくださいね!


  


Posted by やまだ@宮城 at 07:09Comments(4)仙台市(中心部)
アクセスカウンタ
プロフィール
やまだ@宮城
やまだ@宮城
宮城をこよなく愛する35歳です。

◆生まれてからずっと仙台で20数年間育った後、
2年間の気仙沼暮らし、1年間の東京・松戸暮らしを経て、
2008年4月より3年振りに仙台に戻ってきました!

◆08年から3年間、宮城の「食」に関わる仕事を経験し、
13年11月からは、女川町(派遣)で働くことになりました。

◆宮城の人(特に自分 ^^)が、宮城をもっともっと楽しめるように
宮城の魅力を自由に楽しく!発信・発見していけたらよいなと
思っておりますっ。

◆初めての方も、今までご縁の会った方も
どうぞ引き続きよろしくお願いします!!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 64人
オーナーへメッセージ