2019年06月14日

「Kappo」100号記念号


女川復幸の教科書でもコラボした「Kappo」の
先週発売になった最新号はなんと第100号。
https://machimall.machico.mu/products/detail/74

その記念すべき号のメイン特集は、
街の誇りと魅力を生み出す宮城の100人。

「Kappo」100号記念号

様々な分野からすごいメンバーが並ぶ中、
なんと女川から3人もナインナップしてます!

「Kappo」100号記念号

「Kappo」100号記念号

「Kappo」100号記念号

OCHACCOの内海夫妻を筆頭にして、
石鹸工房のくりやんに、GLIDEの梶屋さん。

100人中、女川で3人はすごいですよね!
(ホントはもっと載っててもおかしくないけど!)


女川以外で驚いたのが、

「Kappo」100号記念号

直木賞作家の達也先生が最近立ち上げた
ロードバイクチームのGMとして載ってたことw

いつも以上に読み応えある号になってるので、
ぜひ書店などで手に取ってご覧ください!!




 あなたへのお薦め記事

Posted by やまだ@宮城 at 08:17│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
やまだ@宮城
やまだ@宮城
宮城をこよなく愛する35歳です。

◆生まれてからずっと仙台で20数年間育った後、
2年間の気仙沼暮らし、1年間の東京・松戸暮らしを経て、
2008年4月より3年振りに仙台に戻ってきました!

◆08年から3年間、宮城の「食」に関わる仕事を経験し、
13年11月からは、女川町(派遣)で働くことになりました。

◆宮城の人(特に自分 ^^)が、宮城をもっともっと楽しめるように
宮城の魅力を自由に楽しく!発信・発見していけたらよいなと
思っておりますっ。

◆初めての方も、今までご縁の会った方も
どうぞ引き続きよろしくお願いします!!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
オーナーへメッセージ
削除
「Kappo」100号記念号
    コメント(0)