2019年11月07日
みしおね横丁・鶴亀食堂で戻りカツオ!
先週末、初めて行ってきました鶴亀食堂!
今年7月に気仙沼魚市場の脇にオープンした
「みしおね横丁」の中にあるお店です。

◎鶴亀の湯・鶴亀食堂
https://www.facebook.com/kesennuma.tsurukame/
みしおね横丁はトレーラーハウスを活用した
テナント7店舗による商業施設。


民間有志による「みしおね横丁」プロジェクトは
気仙沼に水揚げを行う漁船員のみなさんが
憩える銭湯を復活させようというところを起源に
スタートしていて、その中核を担っている店舗が
この「鶴亀の湯」と「鶴亀食堂」なんです。
なので、鶴亀食堂は早朝から営業しているので
気仙沼では貴重な朝ごはんが食べれるお店!

看板娘である、えまちゃんが笑顔でお出迎え。
そして、ここで働くお母さんたちの元気なこと。
本当に賑やかで笑いの絶えない心地よい店内。

↑なカンジで、その日水揚げの魚をメインに
日替わり定食を選んで食べることができます。
(ごはんと味噌汁はセルフで、おかわり自由♪)
今の時期はなんといっても、戻りカツオ!



カツオ刺し定食に、モウカの星(サメの心臓)、
さらに、メカジキのカマ煮を単品でプラス!!
いやぁ、もう最高な食堂ですね~☆
気仙沼の戻りカツオはシーズン終盤にして、
今が最盛期になっていて、抜群の脂乗り。
気仙沼の人たちが今年のはすごいと言ってます。
いつ終わってもおかしくないのですが、
今週末ももしかしてギリギリ食べれるかもなので
ぜひ気仙沼に行ってみてくださいっ!
Posted by やまだ@宮城 at 06:29│Comments(0)