2019年11月25日
南陽市・熊野大社の銀杏の落葉アート
週末に山形県南陽市の赤湯温泉に行ったときに
熊野大社にも久しぶりに立ち寄ってみたところ、
銀杏の葉っぱが散っていて、とてもキレイでした。
熊野大社の大イチョウは文化財としての指定も
受けているんだそうです。

葉っぱ好きの娘も大喜び!
そして、それ以上に驚いたのが神社の敷地内に
散りばめられた銀杏の落葉を使ったアートの数々。





これも一部なので、これの倍以上はありました。
こういうアイデアはとっても素敵ですよね。
さらに、これ!

インスタグラムのアイコンですよね、きっと。
若い人たちが仕掛けているんでしょうかね。
熊野大社の入り口にある「icho cafe」という
オシャレなカフェがあるんですが、このお店も
まちづくりの一環で生まれたものらしいので
落葉アートともリンクしてるのかなと思いました。


↑は娘に頼まれて作ったアンパンマンw
まぁ、それっぽくは見えるでしょうか(^^;
カフェは地物を使ったメニューも多いので、
ぜひお参りと合わせて行ってみてください!
◎熊野大社
http://kumano-taisha.or.jp/index.html
◎icho cafe
http://ichocafe.com/
Posted by やまだ@宮城 at 06:49│Comments(0)