2021年07月22日

南陽市・おかしのアトリエAliceで、ふわふわかき氷


夏休み第二弾からのレポートpart3。

赤湯温泉宿泊だったので南陽市に入ってから
公園でたっぷり遊ぶはずがあまりの猛暑のため、
早めに上がって、たどり着いたお店がこちら。

南陽市・おかしのアトリエAliceで、ふわふわかき氷

◎おかしのアトリエAlice(食べログ)
 https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060202/6005103/

南陽市は実はかき氷に力を入れていたみたいで、
かき氷を楽しめるお店がいくつもあったんです。
https://nanyotabi.jp/市内のかき氷を巡る

その中でチョイスしたのが今回のお店で、
かき氷メニューは↓なカンジです。

南陽市・おかしのアトリエAliceで、ふわふわかき氷

店内にイートインスペースがあり。
この日は平日だったので問題なく座れましたが、
土日は混んで、テイクアウトが主流っぽいですね。

注文したのは、いちごと抹茶。

南陽市・おかしのアトリエAliceで、ふわふわかき氷

南陽市・おかしのアトリエAliceで、ふわふわかき氷

いや、これ、めっちゃ美味しかったです。大当たり。

氷がまず、ふわふわで美味しいし、
シロップもケーキ屋さんの自家製なんです!!

娘もほとんど一人でペロリでした。
ここはまたリピートしたいかき氷でしたね。大満足。

※Aliceさんのかき氷は↓リンクの記事が詳しいです。
 https://www.pururiyamagata.com/post/85





 あなたへのお薦め記事

Posted by やまだ@宮城 at 09:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
やまだ@宮城
やまだ@宮城
宮城をこよなく愛する35歳です。

◆生まれてからずっと仙台で20数年間育った後、
2年間の気仙沼暮らし、1年間の東京・松戸暮らしを経て、
2008年4月より3年振りに仙台に戻ってきました!

◆08年から3年間、宮城の「食」に関わる仕事を経験し、
13年11月からは、女川町(派遣)で働くことになりました。

◆宮城の人(特に自分 ^^)が、宮城をもっともっと楽しめるように
宮城の魅力を自由に楽しく!発信・発見していけたらよいなと
思っておりますっ。

◆初めての方も、今までご縁の会った方も
どうぞ引き続きよろしくお願いします!!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
オーナーへメッセージ
削除
南陽市・おかしのアトリエAliceで、ふわふわかき氷
    コメント(0)