2022年07月14日
「きくらげ城」の生キクラゲを食す
昨日、奥さんが仕事の関連でゲットしてきた
白石市の「きくらげ城」が生産した生キクラゲを
夕食でいただきました。

キクラゲは茶色っぽい色味という認識でしたが
白色のものもできるというのを初めて知りました。
2色あると、見栄えも良いですね。
30秒くらい、さっと茹でて、わさび醤油で。

食感がとてもよいですね。
新鮮な生のものであれば、炒め物に混ぜるよりも、
この食べ方がよいですね。しゃぶしゃぶもよいかも。
ちなみに「きくらげ城」さんは24歳の新規就農者で
デザインも自分でやられているんだそうです。

白石のみのりキッチンとのコラボの予定もあるとか。
(きくらげ尽くしフルコースだそうです!)
若い農家さんが地域にいるのは素晴らしいですね。
ぜひ応援したいなと思いました。
※Twitterで情報発信されているので要チェック!
https://twitter.com/kikuragejo
Posted by やまだ@宮城 at 06:04│Comments(0)