2023年01月16日

知事公館で、職場の懇親会


昨年のことですが、記録として書いておきます。
職場の懇親会を知事公館を借りて開催しました。

意外と知られていないのですが、知事公館は
有料で借りて使うことができるんです。
https://www.pref.miyagi.jp/site/gvroom/koukan.html

今回はメインの部屋を使用。
テーブルを5つに分割して感染対策もばっちり。

知事公館で、職場の懇親会

料理は外から調達する必要があったので、
いろいろ考えて、今回は「食堂やまき」さんに
お弁当をお願いすることにしました。
https://sendai-yamaki.owst.jp/

知事公館で、職場の懇親会

知事公館で、職場の懇親会

やまきさんに相談して、通常の規格とは別の
特注の3段弁当で用意してもらいました!
素晴らしい料理の数々で大満足でしたね。

知事公館で、職場の懇親会

知事公館で、職場の懇親会

お酒はm tachi.の平野さんにお願いをして、
日本酒や芋焼酎などを並べてセルフ形式で。
(↑の画像以上にたくさんの種類揃えてもらいました)

そして、知事公館内の厨房を利用して
その場で蒸し牡蠣もやってもらいました!

知事公館で、職場の懇親会

知事公館で、職場の懇親会

忙しい最中にここまで協力をしてくれて、
平野さんには頭が下がります。。。感謝。

その他の幹事の皆さんの企画も充実で、
おかげさまで良い懇親会になりました。

知事公館、ぜひ活用してみてください!!




タグ :知事公館

 あなたへのお薦め記事

Posted by やまだ@宮城 at 05:52│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
やまだ@宮城
やまだ@宮城
宮城をこよなく愛する35歳です。

◆生まれてからずっと仙台で20数年間育った後、
2年間の気仙沼暮らし、1年間の東京・松戸暮らしを経て、
2008年4月より3年振りに仙台に戻ってきました!

◆08年から3年間、宮城の「食」に関わる仕事を経験し、
13年11月からは、女川町(派遣)で働くことになりました。

◆宮城の人(特に自分 ^^)が、宮城をもっともっと楽しめるように
宮城の魅力を自由に楽しく!発信・発見していけたらよいなと
思っておりますっ。

◆初めての方も、今までご縁の会った方も
どうぞ引き続きよろしくお願いします!!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
オーナーへメッセージ
削除
知事公館で、職場の懇親会
    コメント(0)