2023年03月14日

TEAVER TEAFACTORYの女川での営業、間もなく終了


先日の娘との女川デートのメインの目的、
「TEAVER TEAFACTORY」へ行くこと!

娘はいつもの青いお茶(ブルームーン)と
クッキーのセットを迷うことなく注文。

TEAVER TEAFACTORYの女川での営業、間もなく終了

TEAVER TEAFACTORYの女川での営業、間もなく終了

ブランドリニューアル前、Ochaccoの時代から、
娘の大好きなお店で必ず立ち寄っていましたが
この度、製造拠点を新たに設けるにあたって
石巻へ移設することになったんです。

※詳しくはクラウドファンディングページを
 https://camp-fire.jp/projects/view/649283

正直、寂しい気持ちもあるのはもちろんですが、
前向きな一歩は嬉しいことでもありますし、
これからも変わらずに応援したいと思います。

TEAVER TEAFACTORYの女川での営業、間もなく終了

娘もお手紙を準備して渡してました。
(書き足りなくて、お店で追記してましたw)

女川店での営業は今月限りとのことで、
カフェも含めた通常営業は21日(火・祝)まで。
最後の週末はガレージセールだそうです。
https://teaver.jp/news/649

4月には石巻での営業もスタートするようですが、
まずは女川店のうちにぜひ行ってください!





 あなたへのお薦め記事

Posted by やまだ@宮城 at 06:09│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
やまだ@宮城
やまだ@宮城
宮城をこよなく愛する35歳です。

◆生まれてからずっと仙台で20数年間育った後、
2年間の気仙沼暮らし、1年間の東京・松戸暮らしを経て、
2008年4月より3年振りに仙台に戻ってきました!

◆08年から3年間、宮城の「食」に関わる仕事を経験し、
13年11月からは、女川町(派遣)で働くことになりました。

◆宮城の人(特に自分 ^^)が、宮城をもっともっと楽しめるように
宮城の魅力を自由に楽しく!発信・発見していけたらよいなと
思っておりますっ。

◆初めての方も、今までご縁の会った方も
どうぞ引き続きよろしくお願いします!!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
オーナーへメッセージ
削除
TEAVER TEAFACTORYの女川での営業、間もなく終了
    コメント(0)