2023年10月12日

福島市で、トリムの森&ささき牧場カフェ


先日の福島市への帰省から。

子どもが喜ぶスポットに連れていきたいなと、
以前遊んだ、あづま総合運動公園内にある
「トリムの森」に行ってきました。

※詳しくは以前アップした記事を参照ください
 http://yamada.da-te.jp/e1024708.html

福島市で、トリムの森&ささき牧場カフェ

福島市で、トリムの森&ささき牧場カフェ

福島市で、トリムの森&ささき牧場カフェ

福島市で、トリムの森&ささき牧場カフェ

下の娘はちょうど昼寝タイミングになって、
上の娘だけでしたが、1時間ちょっとの間、
存分にアスレチックを楽しみました。

福島市で、トリムの森&ささき牧場カフェ

今回は特に、うんていのコツを掴めたみたいで
うんていを何度も繰り返してましたね(^^

アスレチック後は、公園のすぐ近くにある
「ささき牧場カフェ」に初めて行ってみました。
https://sasakibokujo.jp/cafe/

福島市で、トリムの森&ささき牧場カフェ

福島市で、トリムの森&ささき牧場カフェ

福島市で、トリムの森&ささき牧場カフェ

牧場直営のカフェということで人気スポット。
しぼりたて牛乳や、牛乳を使ったソフトを楽しめます。
牛乳ソフトも、↑の佐原わさびソフトも美味しかった!

福島市で、トリムの森&ささき牧場カフェ

福島市で、トリムの森&ささき牧場カフェ

カフェの建物の向かいには牛が放してあって、
下の娘は、これに食いついてましたねw
(ちょうどすぐ目の前に近づいてきてくれました ^^)

トリムの森と、ささき牧場カフェのセットは、
子連れ家族にはめっちゃオススメですよ!





 あなたへのお薦め記事

Posted by やまだ@宮城 at 05:50│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
やまだ@宮城
やまだ@宮城
宮城をこよなく愛する35歳です。

◆生まれてからずっと仙台で20数年間育った後、
2年間の気仙沼暮らし、1年間の東京・松戸暮らしを経て、
2008年4月より3年振りに仙台に戻ってきました!

◆08年から3年間、宮城の「食」に関わる仕事を経験し、
13年11月からは、女川町(派遣)で働くことになりました。

◆宮城の人(特に自分 ^^)が、宮城をもっともっと楽しめるように
宮城の魅力を自由に楽しく!発信・発見していけたらよいなと
思っておりますっ。

◆初めての方も、今までご縁の会った方も
どうぞ引き続きよろしくお願いします!!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
オーナーへメッセージ
削除
福島市で、トリムの森&ささき牧場カフェ
    コメント(0)