2008年12月03日
仙台でも、白石でも!「白石うーめんフェア」☆
僕が最近イチ押しで色々食べ歩いている白石温麺!
※過去の温麺関連記事
なんと、その白石温麺が
仙台でも白石でも食べれるというキャンペーンを
今まさにやってるんですっ。
「白石うーめんフェア」と称し
12月1日(月)より1か月間
仙台4店舗・白石4店舗の計8店舗で
食べ歩き・食べ比べができちゃいます!
http://www.shiroishi-umen.com/fair0101.html
白石だけじゃなく、仙台でも
色んな温麺料理が食べれるというのが良いですよね☆
しかも、今回は、
和食・フランス料理店やワインバーなどで
今までにない新しい創作メニューも登場しています。
温麺を知っているけど、ちゃんとお店で食べたことない、
という人はきっとたくさんいますよね?!
ぜひこの機会に色々食べ歩いてみてはどうでしょう?
※食べ歩きクーポン付きリーフレットは↓からダウンロードできます。
http://www.shiroishi-umen.com/fair0101.html
もし、東京方面で、食べたい!という人は
渋谷の「公界」で勝手にDCならぬ、勝手に温麺フェアを
やっているので、ぜひ行ってみてください☆
http://yamada.da-te.jp/e123948.html
<白石うーめんフェア開催店舗>
◎仙台めぐり
1.真・海(味)・菜・食 「しん」
住所:仙台市青葉区葉山町5-16
TEL:022‐728‐4775
http://www.actaleia.com/iiweb/gourmet/sin.html
2.ビストロ「ブフドール」
住所:仙台青葉区国分町3-9-9 コーポキクセン1階
TEL:022-215-1150
http://r.tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4002349/
3.「Chez Gome(シェ・ゴメ)」
住所:仙台市青葉区国分町2-14-6 小島ビル1階
TEL:022-267-5712
http://r.tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4002285/
4.お料理「ほし」
住所:仙台市青葉区国分町2-8-2 八百重ビル3階
TEL:022-263-3010
http://g.sendai2.jp/go100025
◎白石めぐり
1.ううめん茶房「清治庵」
住所:白石市本町20
TEL:0224-26-2659
http://www.seijimen.com/index.php?pid=12
2.「味のいち藤」
住所:白石市字本鍛冶小路14-3
TEL:0224-25-1626
http://www.shiroishicci.or.jp/ichifuji/index.htm
3.マツダ麺業本舗「うーめん番書」
住所:白石市西益岡町2-3
TEL:0224-26-2621
http://www.shiroishicci.or.jp/matsuda/
4.白石うーめん「やまぶき亭」
住所:白石市城北6-13
TEL:0224-25-2322
http://www.shiroishi-umen.com/yamabukitei/index.html
ちなみに、ご存知の方も多いと思いますが
JR東日本「大人の休日倶楽部」の吉永小百合さんによるCMが
現在「白石うーめん篇」になってオンエアされています。
http://www.jreast.co.jp/otona/
(吉永小百合効果で温麺を食べに来る客が増えているそうです)
ということで、いま実は話題の白石温麺、この機会にぜひお試しくださいね☆
Posted by やまだ@宮城 at 06:42│Comments(0)