2008年12月27日
「しん」で御用納め☆
昨日は、仕事の御用納めでした。
(まだ納めてない人もいるでしょうが、、、)
せっかくの締めの日ということで
仕事終わりに、「しん」に行ってきましたよ☆
◎しんの過去ログ
http://yamada.da-te.jp/tag%E3%81%97%E3%82%93
外はすっごい寒かったので、
お通しは温かいものを出してくれましたっ。

雪菜と、岩出山のおから麩の煮びたしうーめん!
うまいっ!
優しいお味で本当に体が暖まりました(*^^*)
あとは、オススメの刺身を盛り合わせ☆

金華サバに、あいなめのあらいに、志津川のタコに、
そして、気仙沼のメジマグロ!!
初めて知ったのですが
本マグロのまだ若いのをメジマグロというのだそうです。
お酒の方は、ちょっと珍しくベルギービール!

実は、しんさんのところは、日本酒や焼酎だけでなく
ビールも珍しい種類を色々揃えてるんですっ。
特に右側の「Duuel」は、香りがとても良く超オススメです。
(アルコールは8.5%もあるので、注意。。。 ^^;)
さて、昨夜のメインは、こちらっ↓

宮城ではなく、愛媛の「ハタ」のちり鍋です!!
すごく丁寧にダシをとってくれているので
スープが透き通ってますっ。
ポン酢で食べるのですが、
スープだけ飲んでも十分に濃厚な味わい。。。
いやー、これは絶品。
しんさんがわざわざ出すだけのことはありますね☆
もちろん、それだけの味の詰まったスープを残して
そのまま終わるわけはありませんっ。

雑炊、キター!!(><)b
何も味を加えてないのですが
そのままで十分に美味しく食べれてしまいます。
薬味で添えてもらった大分のかぼすを、
ちょっと垂らして食べるのも乙ですね。
これだけで十分に満足したところですが
新作デザートがあるというので、それも追加っ。

めっちゃ美味しそうでしょう?!レアチーズケーキです!!
アルコールを飛ばした濁り酒を加えて作ったそうです。
実に滑らかで濃厚ですっ。
上に乗ったリンゴのコンポートや
自家製山葡萄酒のソースも最高!
そして、ケーキに添えてある小さなサイコロ。。。
これ、「安納」という芋なんだそうです。
甘くて、めっちゃ美味しかったですよ~。
この安納いもで作った焼酎もあるということで、
ついつい、そっちにも手を伸ばしてしまいました(^^;
今年最後の「しん」、いつもながらに大満足でしたね。
何よりカウンターに座って、親方のしんさんと
話しながら飲んだり食べたりするのが何より楽しいんです。
いやぁ、本当に良いお店にめぐり合えました☆
来年もたくさんお世話になりそうです。
Posted by やまだ@宮城 at 19:14│Comments(0)