2009年01月26日
遠刈田の「大本豆腐店」
昨日、えぼしスキー場に行った帰りに
遠刈田の大本豆腐店にお豆腐を買いに行きました。

すごく趣のある佇まいの建物ですよね。
メインの商店街から一本奥の通り沿いにあります。
◎大本豆腐店(MAPPLE)
http://www.mapple.net/spots/G00401109204.htm
お店の軒先では、

可愛らしい雪だるまくんがお出迎え☆(^^
店内に入ると、

↑なカンジで、厚揚げや油揚げとか、
美味しそうなものもたくさん並んでます。
お豆腐は、普通のお豆腐と青ばた豆腐と2種類。
他のネットで見た情報だと、
青ばた豆腐は、日曜日限定とか書いてましたね。
注文すると奥から持ってきてくれます。

普通のプラ容器ではなく、ピニールに氷を載せ、
それを手作りの段ボール小箱に入れてくれます。
このスタイルはすごいですねー。
(しかも、豆腐がデカイ!)
昨日は、青ばた豆腐のほか、豆乳も買いました。
(豆乳も、普通のと青ばたと2種類)

出来立てのトロトロした濃厚豆乳。美味しいです☆
青ばた豆腐と豆乳、二つで700円でした。
(内訳は不明 ^^;)
お豆腐は、さっそく昨晩の夕食に!

見てください、この大きさ!(伝わりますかね?)
通常のお豆腐の2倍以上はありますっ。
このお豆腐を適度に切り、器に盛って
しょうがや大葉の薬味を添えてシンプルに☆

最初はお醤油で食べてたのですが
途中から、玉松のゆずぽん酢しょうゆにしてみたところ、
これがまたすごく合うっ!!
これは良い発見でした♪
けっこうな量を一気に食べれちゃいました。
美味しいお豆腐、よいですね☆
Posted by やまだ@宮城 at 06:08│Comments(0)