2009年05月19日
ブログロックフェスティバル開催!
来たる今週末5月23日(土)に、
ファイブブリッジにて「ブログロックフェスティバル」
というイベントやります!
※ブログロックとは、、、、?ですが
簡単に言いますと、仙台・宮城で活動する人を集めて
一日でリレートークしよう、というようなものです。
ここにこめた思い的なところは、畠山さんのブログから
http://plaza.rakuten.co.jp/wakabayashi/diary/200905130000/
また、開催の雰囲気は、↓をご覧ください。
http://1uma.jugem.cc/?page=14&cid=11
ということで、
仙台・宮城で活動する色んな人が来ると思いますので
ぜひ、興味ある方は遊びに来てください!!
スピーカー(ブログロッカー)・聴講者(聞く人)、
両方募集してますんで、ご参加いただける方は
僕までメッセージください。
※丸一日は難しいのであれば、ご都合のよい
お好きな時間帯に来ていただいてもOKです。
※夜はそのまま缶ビール交流会に突入します☆
詳しい開催概要などは↓をご覧ください。
スピーカーの詳細・スケジュールなどは
また追ってアップしますので、どうぞお待ちくださいね!
(以下、開催概要)
◆Five Bridge(ファイブブリッジ)主催
≪第5回 帰ってきた!ブログロックフェスティバル≫
~「24Person」 駅伝リレートークLIVE~
□開催概要□
仙台・宮城で活躍する人たちの集まるコミュニティースペース
『Five Bridge(ファイブブリッジ)』。
2006年6月にオープンしてから早くも3年を迎えようとしています。
この間、このスペースに多くの夢追い人が集まり、様々な交流が深まり、
数々のプロジェクトが沸き起こりました。
この度、ファイブブリッジのNPO法人申請を記念して、あの伝説の
ブログロックフェスティバルを開催致します。
2009年度のはじまりを契機にこれまでの活動をさらに昇華させるべく、
現在、野望溢れるブログロッカー(個人発信型主張者)を募集しています。
「イツデモ・ダレカト・ツナガレル」、「地域づくり、人づくり、親戚づくり」、
そして「ニュースづくり」をキーワードに、集った人々の考えをじっくり聞くことで
地域の中でそれぞれを支えあうコミュニティーづくりを目指してまいります。
様々なアイデアや夢を語る同志が一同に会し、情報を共有し、
次代を切り開く活動を実践し、その痕跡を永続的に残していきませんか。
我こそは「ブログロッカーに!」という方は、「タイトルとプレゼンテーション
概要」を明記して、事務局までご連絡ください。
もちろん聴講希望者もぜひお待ちしています。
☆ブログロックフェスティバルの過去様子です。
http://1uma.jugem.cc/?page=14&cid=11
□期 日 2009年5月23日(土)
第1部=10:00~12:00
第2部=13:30~15:30
第3部=16:00~18:00
第4部(交流会)=19:00~21:00
□会 場 「Five Bridge(ファイブブリッジ)」
住所/仙台市青葉区北目町4-7 HSGビル3階
℡ 022-721-2035
http://www.five-bridge.jp/
□参加費 第1部~第3部=1000円(ソフトドリンク付、入退場自由)
※フル参加でも途中参加でも参加費は同じです
第4部交流会=2000円(飲食付)
☆皆さまから頂戴しました大事な参加費の余剰金は、
ファイブブリッジ運営資金として大事に活用させていただきます。
<ブログロックフェスティバルの概要>
★1人のプレゼンテーション時間は15分です
★第1部から第3部まで24人がそれぞれにメッセージを発信、
トークLIVEします
□スケジュール(予定)
9:30 受付開始
10:00 第1部スタート
(第1走者~ 第8走者)
12:00 第1部終了、昼食休憩
13:30 第2部スタート
(第9走者~第16走者)
15:30 第2部終了、休憩
16:00 第3部スタート
(第17走者~第24走者)
18:00 第3部終了、休憩
19:00 第4部交流会スタート
21:00 第4部交流会終了、閉会
□主 催 Five Bridge(ファイブブリッジ)
※NPO法人申請中
http://www.five-bridge.jp/
Posted by やまだ@宮城 at 06:20│Comments(0)