2009年07月07日
クライマーズ・ハイを語る夕べ
ビジネスマンデー・第一月曜日は、
「Sendai BizCafe(夜カフェ)」と称して
ビジネス・仕事に役立つ映画や書籍を題材にした
気軽なトークサロンを開いています。
ということで、その記念すべき第一回は
横山英夫さんの小説「クライマーズ・ハイ」の
NHKドラマの上映会を行いました。
会場のセッティングも、

ちょっと上映会を意識したレイアウトにしてみたり、
さらに、上映会のおつまみもご用意!

やっぱりポップコーンは必須ですよね~!(^^)v
さて、肝心の内容ですが
1985年の日航機墜落事故当時、地方新聞社が
事故の最前線でどのように報道しようとしていたか
という様子が描かれていました。
僕は、報道の現場の様子も知らないですし、
日航機墜落事故の記憶もほとんどないので
その意味でも新鮮に見れましたね。
また今回は特別に、

畠山さんが当時の新聞コピーを用意してくれて
事故の第一報を全国各紙がどのように伝えていたか、
どういう特色・違いがあるのか、ということも解説を
していただきました。
上映途中にも、畠山さんによる解説が

ちょいちょい入ります(^^
これはこれで贅沢ですね。
普段何気なく読んでいる報道や速報ですが
現場ではそれがどういう風に記事にされているのか、
また、限られた時間の中で事実を伝えることの難しさが
よく分かりました。
いやぁ、思った以上に楽しい時間を過ごせました。
大スクリーンでの上映も実に迫力がありますね!
これだけの内容だったのに、3人(途中からプラス1人)
しか来なかったのはちょっと勿体無かったですね~(^^;
とまぁ、第1月曜日は、缶ビール片手に緩くやってますので
興味ある方はぜひお越しくださいね!
Posted by やまだ@宮城 at 06:20│Comments(0)