2009年07月10日

地酒飲み放題!「北の峯」


昨日は同じ職場グループ4人でプチ打ち上げでした☆

おまかせ4000円ポッキリで地酒も飲み放題、
という話を聞き、こちらのお店へ。。。

地酒飲み放題!「北の峯」

勾陽グランドホテルの裏手にある「北の峯」さんです。
(家具の街から、県庁に向かう道の途中です)

◎酒亭 北の峯
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0003064160/P904029/

お店の中は、カウンター9席と、小上がりで10数席という
カンジでしょうか。コンパクトなお店です。


こちらのお店は、メニューが置いてなく、
ほとんどのお客さんはおまかせで頼むそうです。

で、一品目はこちら、

地酒飲み放題!「北の峯」

初めて見ました!そうめんかぼちゃ!!
こんな食材あるんですね。びっくり。うまっ!
(食感がおもしろいですよ)

※参考サイト(そうめんかぼちゃ)
 http://www.organsha.com/pumpkin/soumentop.html


こちらは、冷やしととろ汁。

地酒飲み放題!「北の峯」

スープ感覚で☆


その他、お漬物やホタテの刺身などを挟みつつ
(漬物が、実に美味しかった!!)

柳カレイの焼き物!

地酒飲み放題!「北の峯」

福島県相馬のカレイだそうです。
実に味がしっかりしていて、これまた美味(><)b


さらには、↓な盛り合わせも。。

地酒飲み放題!「北の峯」


また、ウニを焼いた↓な一品も!

地酒飲み放題!「北の峯」

あんかけがかかってます。
いやぁ、いいですねぇ。いずれもお酒によく合います。

あ、ちなみに、お酒はビール3杯くらい飲んだ後
地酒へ移行しました(^^

地酒も親方おまかせで、むしろ頼まなくても
空きを見てどんどん出してもらえます。

昨日は、乾坤一、澤の泉、出羽の里、栗駒山。。
うーん、けっこう飲みましたねぇ(*^^*)


これで4000円。。。
北の峯さん、すごいです。
お酒好きにはぜひオススメのお店ですね

↓のブログにも詳しく書いてますので
よろしければご覧下さい。

◎参考ブログ(サエモン@みちのく仙台~美味究心~)
 http://bimitankyu.blog80.fc2.com/blog-entry-286.html



タグ :北の峯地酒

 あなたへのお薦め記事

Posted by やまだ@宮城 at 06:28│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
やまだ@宮城
やまだ@宮城
宮城をこよなく愛する35歳です。

◆生まれてからずっと仙台で20数年間育った後、
2年間の気仙沼暮らし、1年間の東京・松戸暮らしを経て、
2008年4月より3年振りに仙台に戻ってきました!

◆08年から3年間、宮城の「食」に関わる仕事を経験し、
13年11月からは、女川町(派遣)で働くことになりました。

◆宮城の人(特に自分 ^^)が、宮城をもっともっと楽しめるように
宮城の魅力を自由に楽しく!発信・発見していけたらよいなと
思っておりますっ。

◆初めての方も、今までご縁の会った方も
どうぞ引き続きよろしくお願いします!!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
オーナーへメッセージ
削除
地酒飲み放題!「北の峯」
    コメント(0)