2009年08月09日
公界、仙台初出店!
終わってからのレポになっちゃいますが
七夕期間中、仙台駅前のアエル1Fで
渋谷のカウンターバー「公界 -kukai- 」さんが
仙台で初めて出店していました。
◎公界HP
http://news.kukai.biz/?eid=1006510
6日、7日は予定があって行けなかったので
昨日午後に遊びに行ってきたんです。
場所は、アエル1Fの待ち合わせフリースペース内。

奥にカウンターをつくっての営業。
↓こちらが店主の木村さん。

夏祭りらしく、浴衣姿での登場です☆
飲み物は、伊達政宗麦酒(生)や宮城の日本酒各種。
そして、公界オリジナルの酒トニック・どぶろくカクテルなどなど。
酒トニックは、大河原産「北限のゆず」を絞った果汁を
使っていて、最高に飲みやすく美味しいんですよね。
仙台で飲めるのは、幸せですね(*^^*)
ちなみに、おつまみは、

木の屋石巻水産さんの缶詰各種や、
三陸オーシャンさんのホヤジャーキーなど。
こちらも宮城にこだわった食材になってます(^^)b
ちょうど僕が行ったときは

日本酒通の加藤(兄)と森民の森社長が来店中。
立ちながらしばし談笑してました。
こうやって勝手に人が集う雰囲気が良いですね~。
以上。簡単ですが開店レポでした。
ホントは夜の時間に行ってゆっくり飲みたかったのですが
昨日は友人の結婚式があったので、残念ながら。。。(><)
今度また仙台で出店してくれるのを楽しみにしたいと思います。
ちなみに、昨夜の結婚式&二次会終了後、
片付け中の木村さんに合流。
五橋・おさかな倶楽部店舗内に場所を移して
プチ打ち上げを開催したのでした。
(津田くん、おじゃましました)

伊達政宗麦酒と、缶詰で夜の2時過ぎまで。。。(^^;
木村さん、赤石くん、3日間おつかれさまでした!!
Posted by やまだ@宮城 at 16:33│Comments(0)