2010年06月13日
市民広場でジャズと、宮城のうまいものと。
昨日今日と市民広場でジャズプロムナード仙台
というイベントをやっているそうです。
◎ジャズプロムナード仙台
http://jazzpromenadesendai.web.fc2.com/
プロ・アマミュージシャンの野外ジャズを聴きながら
昼間から冷たいビールを飲んだらたまりませんね~(><)
そして、お楽しみはそれだけではありません!
市民広場にはたくさんの飲食ブースが出店していまして
その中に、おなじみ三陸おさかな倶楽部を中心とした
宮城の美味しいもの屋台も参加しているんですっ。
ということで、昨夜どんな様子か寄ってみまました。
(帰り途中だったのでジャズは全然聞きませんでしたが ^^;)

いました、三陸おさかな倶楽部の津田くんと、佐々木くん。
(津田くんは11日に29歳の誕生日を迎えたばかりです☆)
そして、こちらでは、

くりこま漢方和牛のダイチ・鈴木さんに、
志津川の老舗蒲鉾屋の及善商店・善弥さん、
そして、津田くんのお父さんが立ち話をしていました(^^
今日はこの暑さということもあり、
売り上げ的にはかなり苦戦していたようなので
もし明日お時間ある方は、ぜひ立ち寄ってみてください。
一応、商品を紹介しておきますね。

↑がダイチさんの漢方和牛の牛串&あらびきフランク。
(人気商品の肉まんもありますよ!)

↑は笹蒲鉾焼きと、志津川のタコ串。

そして、石巻直送の新鮮魚介類の炭火焼です!
いずれも自信を持ってオススメできるものばかりですね(^^
日陰で涼んでジャズを聞きながらビールを飲み、
そして、宮城の美味しい食材をほおばる。。。
いやぁ、絶対良いと思いますよ!!!
そういえば錦町でオクトーバーフェスティバルもやってますので
合わせてハシゴしてみるというのもいいかもしれませんね☆
では、楽しい日曜日をお過ごしください!(^^)/
Posted by やまだ@宮城 at 07:34│Comments(0)