2010年06月30日
世界ほやエキスポをみんなで盛り上げよう!
前にちょっとだけお知らせしていた
世界ほやエキスポのプレキャンペーンとして行う
今週末の東京でのほやイベントの概要が決まりましたので
再度お知らせいたしますっ!
まず、池袋東口にある宮城県のアンテナショップでは
2~4日にほや加工品の店頭試食販売会を行い、
そして、同時に池袋西口の西口公園では、
3~4日に行われる豊島区「商人まつり」内の
宮城県ブースでほや串などを販売するそうです。
※詳しくは、ほやエキスポのブログをご覧ください。
http://ameblo.jp/hoya-expo/entry-10576312738.html
※夜は、渋谷・公界さんでほやナイトもあるとか(^^
http://ameblo.jp/hoya-expo/entry-10576987298.html
これは東京にいる方にとっては必見ですよ!!
ぜひ、知人・友人をお誘いの上、遊びに行ってみてください☆
あとは、なんと言っても、ほやエキスポ本番ですね!

もうあと開催まで20日を切った世界ほやエキスポ。
石巻をどうにかしたい、との純粋な思いから企画を立ち上げ
まだたったの半年くらいしか経ってないにも関わらず
よくゼロからここまで準備したなぁと本当に驚いています。
津田くんをはじめとした実行委員会の人たちは
もう日々テンパりながらも必死に準備しているところですが
初めての試みということで、やはりPR・集客の面では
まだまだやれていないこともたくさんあるのが正直なところ。
とはいえ、ここまで来たら、彼らだけで力の足りないところは
周りの人でなんとか応援してあげたいっ!!と思うわけです。
なので、このブログをご覧の方には、ぜひ当日は
ほやエキスポにお越しいただきたいですし、
宮城県内はもちろん、首都圏の知人・友人などいれば
↓の告知文をメールでお知らせいただくなどして
みんなで盛り上げていければなぁと思いますので
どうぞご協力のほどお願いいたいますっ!!!
(以下、告知用文案)
□ 「世界ほやエキスポ2010 in 石巻」
└────────────────────────────────────
日本のほや生産の80%を誇る宮城の代表的な食材「ほや」。
その「ほや」をテーマとしたイベント「世界ほやエキスポin石巻」が
今年初めて開催されます。
石巻駅前のにぎわい広場界隈で、ほや汁の無料配布、世界の
ほや料理販売、焼きほや販売、ほやガーデン(ビアガーデン)、
三陸旨いもの市、など多数のイベントを2日間にわたり開催します
ので、ぜひお越しください。
日時 : 7月17日(土)~18日(日) 午前10時~午後5時まで
場所 : 石巻駅前にぎわい交流広場、ロマン海遊21、ほや養殖場など
問合先 : 世界ほやエキスポ実行委員会石巻事務局
TEL:0225-22-0145
☆「世界ほやエキスポ in 石巻」のページはこちら
-≫ http://hoya-expo.jp/
※簡易チラシはここからダウンロードして下さい。
-≫ http://osakana-club.jp/date/hoya_chirashi.pdf
なお、漁船に乗り込んでほや養殖場の現場を見学できる
バスツアーも、 東京発、仙台発、石巻発、岩手県発と用意
されています。普通ではすることができない貴重な体験が
できますので、ぜひぜひご参加ください!
☆バスツアーの詳細・申込みはこちら
-≫ http://hoya-expo.jp/expo10/bustour/
※漁船に乗ってほや養殖場を見学する様子は↓をご覧下さい。
-≫ http://www.youtube.com/user/ytsudax
Posted by やまだ@宮城 at 07:05│Comments(0)