2010年08月12日
市場で海鮮ランチ!「寿司吉」
昨日は出張の途中でランチだったので
仙台中央卸売市場内で食べることにしました。

↑この建物のあるところですね。
中央卸売市場というとゲートがあったりするので
一般の人は入っていいのかな、と心配しちゃいますが
実はなんなく入れちゃうんです(^^
2階にいくつか飲食店はあるんですが
昨日は、関口さんのオススメにより、「寿司吉」さんへ。
◎寿司吉 (食べログ)
http://r.tabelog.com/miyagi/A0401/A040103/4002468/

12時半くらいに行ったらまだ前に一組並んでましたが
それほどまたずに入れましたね。
ピーク時はもっと並ぶようですが、ちょっとずらしていけば
問題なさそうです。
メニューは、海鮮丼、なかおち丼、うに丼の丼系から
刺身定食、マグロのホホ肉ステーき定食などなど、
どれも魅力的すぎて迷って決められないくらい多彩です(><)
(季節による旬のサービスメニューもあるようです)
迷いに迷った末、シンプルに刺身定食を注文し、
お腹がすいてたので、ご飯大盛にしてみました☆
(830円に、ご飯大盛りでプラス50円)
で、でてきたのが、これです!ドーン!!

やー、これは豪華ですね!
ご飯もすごい盛りで、納豆も付いてくる嬉しさ(^^)b
そして、刺身も種類豊富で、ネタも新鮮!

これはクオリティ高いですね!!
一緒に行った人のうに丼やづけ丼も美味しそうでしたし、
外れはなさそうですね。どれも満足度高し。
いやぁ、ここはぜひまた食べに行きたいっ。
色々なメニュー試してみたいですね!
ここに週1とかでも食べにこれたら最高でしょうね~。
オススメなので、行ける機会あればぜひ!
同じ市場内にある「市場のすしや」さんも美味しそうですよ。
こっちも行ってみたいな(^^
http://r.tabelog.com/miyagi/A0401/A040103/4002793/
Posted by やまだ@宮城 at 06:32│Comments(0)