2010年10月31日

温詩さん、ありがとうございました!

僕のアパートのすぐ近所にあって
大のお気に入りのお店の「温詩(うた)」さんは、

僕が東京から長町南に引っ越してきた初日から、
時にお食事に、時に晩酌にと、幅広くお世話になり
僕にとっては長町の実家的な存在のお店です。

※これまでの温詩さんの記事はこちら
 http://yamada.da-te.jp/tag%E6%B8%A9%E8%A9%A9


でも、その温詩さんが、なんとこの10月いっぱいで
突如お店を閉めることになってしまったんです。。。

しかも、そのことを全然知らなかったのですが
昨日、夜中に家に帰る途中で片付け中の温詩さんに
「おつかれさまです~」と声をかけたところ、
「実は、、、」とのあまりに突然のお話。。。

なんか当たり前のように存在していたお店だったので
未だに信じられず、残念で悲しすぎるのですが
でも、逆に言うと、最後にぎりぎり会ってお別れの
お話をすることができたのがせめてもの救いです。


今朝、改めて、お2人に御礼を言わせていただきました。

温詩さん、ありがとうございました!

おかみさんの温かい人柄と、親方の優しいお料理で
とっても居心地の良い素晴らしいお店でした。
今まで本当にどうもありがとうございました!

温詩のことはずっとずっと忘れませんし、
ぜひまたお会いしたいと思いますので
またこれからもどうぞよろしくお願いします!!!
(ぜひお料理を教えてほしいですっ)

まずはゆっくりとお休みください!!



タグ :温詩

 あなたへのお薦め記事

Posted by やまだ@宮城 at 21:11│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
やまだ@宮城
やまだ@宮城
宮城をこよなく愛する35歳です。

◆生まれてからずっと仙台で20数年間育った後、
2年間の気仙沼暮らし、1年間の東京・松戸暮らしを経て、
2008年4月より3年振りに仙台に戻ってきました!

◆08年から3年間、宮城の「食」に関わる仕事を経験し、
13年11月からは、女川町(派遣)で働くことになりました。

◆宮城の人(特に自分 ^^)が、宮城をもっともっと楽しめるように
宮城の魅力を自由に楽しく!発信・発見していけたらよいなと
思っておりますっ。

◆初めての方も、今までご縁の会った方も
どうぞ引き続きよろしくお願いします!!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
オーナーへメッセージ
削除
温詩さん、ありがとうございました!
    コメント(0)