2010年12月06日
しんさんで、誕生日祝い☆
誕生日のお祝いに、北仙台・しんさんに行く、
というのが、毎年恒例となりつつありまして
昨日行ってきました。
◎しんさんのお店情報(河北ウィークリーより)
http://www.kahoku.co.jp/weekly/yokocho/091022.html
※しんさん関連の過去記事はこちら
http://yamada.da-te.jp/tag%E3%81%97%E3%82%93
しんさんにはちょくちょく行っているのですが
いつも何かと用事があるときで、ただカウンターで
のんびり座ってお料理を楽しむ、というのは
実は久々だったりします(^^
特に、日曜日の夜、ということで
ほとんど貸切状態で堪能させていただきました☆
(しんさん独占という非常に贅沢な時間です ^^)
さて、では、お料理の数々をご紹介します!

一品目は、小瀬菜大根とヤーコンのサラダ。
小瀬菜は、内側の葉を使っているのでエグミが少なく
そのままでも美味しく食べれちゃうんです。
二品目は、あさりと曲がりねぎのスープ。

これはまた新しいお料理でしたね!
すごく手が込んでいるけど、シンプルに美味しい、
しんさんならではの味でした(^^
お味噌を少し使った、味噌汁の変形版、だそうです。
三品目は、お刺身の盛り合わせ!!
彩りがすごくキレイですよね~☆


黄金あいなめの焼霜造り・湯洗いに、
びんちょうまぐろの中落ち、マダコ、、、、と
どれも一つ一つが味がしっかりと感じられます。
特に焼霜造りは、絶品でしたね(><)b
そして、四品目にオマケの一品!

いか刺しです!!!
こんなの初めてです。耳の部分も混ぜてあります。
細くきったものを絡めているのですが、これがまた
口の中でスーっと蕩けていくんですね~。
これは最高のいか刺しでしたね☆
(ともさんに、食べさせてあげたかったです ^^)
当然、途中途中には、お料理に合わせて
絶妙なお燗をつけてもらってましたよ!!

こちらは、萩の鶴・曜平さんのふゆみず田んぼ。
とっても美味しいんですが、今年で終了のお酒とのこと(泣)
さぁ、ではお次の五品目です。
せりと、焼き豆腐と、湯葉ですね。


せりは、きちんと根の部分も隠れてます!
この豆腐がめちゃくちゃ美味しかったですね。
大和町の、のぞむやさんのお豆腐だそうです。
そして、お次の六品目がすごかったんです!!

これ、なんだか分かりますか!?
(「祝」という文字に見えますか?)
実は、、、

なんと、鯛の塩包み焼きです!!!
結婚と誕生日のお祝いということで
しんさんが特別に用意してくださったんです☆
(どうもありがとうございました!!)
ババっと割って塩を取り除くと、


ジャジャーン!とこうなります!!
なんと、小瀬菜の葉で巻いてあるんですね~(^^
その焼けた小瀬菜の香ばしさが鯛にしっかりと
味がのっていて、すっごい美味しかったです。
あっという間に食べ終わってしまいました。
また、鯛の骨の中から、

鯛の形をした骨を見つけてみせてくれました。
(こういうのが7つ隠れているそうです)
さぁ、まだまだ行きますよ!!(^^;

手羽先と焼きかぶで美味しいダシをとった一品。
本当に余計な調味料をつかわず、素材のダシだけで
これだけ美味しい味が出るんですよねぇ。感激。
こちらは、しんさんでは珍しい、お手製のいかの塩辛。

これ、家に持って帰りたいです(^^
さらには、サンマの塩たたき!

これも初めて食べた料理ですね。
途中、すだちを搾ってかけると、また味わいが変わって
美味しさが引き立ちます。
そして、こちらがなんと!!
しんさん流、究極のポテトサラダですっ!!


ポテトの塊の中に、きゅうりやニンジンが隠れて
それとまぜて食べるんです!
さらに、外側には、鶏ハムと、タマゴと、、、。
ということで、通常ポテトサラダに入っているものが
別で皿に盛られているんですね☆
うん、まさしくポテトサラダです(^^
いやぁ、これは抜群に美味しかったですね~。

たまたまお店にコッペパンがあったので
それに入れてサラダロールとして食べてみました☆
いやぁ、、、贅沢ですよね、ホントに。
そろそろクライマックスに入ります!
しんさんが5年ぶりくらいに作ったという、、、かきフライ!



なんと自家製タルタルには、小瀬菜の漬け物が!!
これがまた良い食感と塩気で合うんですね~。
見たことがない俵型のかきフライですが、これはなんと、
2枚重ねで揚げているんですよ!
しんさん流のかきフライなんだそうです。
これはぜひお店で体験してみてくださいね☆
そして、最後は、さきほどの鯛の頭でダシをとった
鯛茶漬けで締めです。

いやぁ、、、もうこれ以上ないくらい満喫でしたね。。。
改めて見返してよくこれだけ食べたなと(^^;
逆に、しんさんに、これだけ手をかけて作ってもらえて
本当に幸せな時間でしたね。しみじみ。
しんさん、どうもありがとうございました!!
あ、そうそう、一つ告知があります!
今日の夕方5~6時の「ゆうどきネットワーク」(全国)で
小瀬菜大根のことが放映されるそうです。
今回は僕は絡んでないのですが、
しんさんと大河内さんは、映ると思いますので
お時間ある方はぜひ見てみてくださいね。
まぁ、今回の取材については色々あったのですが
それについては大河内さんのブログをご覧ください(^^;
Posted by やまだ@宮城 at 06:55│Comments(0)