2011年01月02日
お正月に自宅で牛タン!
むっちゃんの実家(福島)に行く際のお土産に
牛タンの要望があったので、買っていくことにしました。
といっても、よくお土産物屋さんで売ってるような
牛タンの加工品ではちょっとおもしろくない。。。
ということで、選んだのは、生です、生!!
意外と知らない人も多いのですが、
牛タン屋さんに行くと、お店で焼いている生の牛タンを
自宅用にお持ち帰りできるんですっ。
(カタログやHPにはあまり載ってないのですが)
どの牛タン屋さんでも大体やってると思うのですが
今回は気仙沼帰りであまり時間がなかったので、
とりあえず近所の利久富沢店さんで購入してみました。
ちなみに、価格は一人前で1,155円です。
お店で食べるときの単品一人前が1,155円なので
まぁ妥当な値段でしょうかね。

味付けして2日間熟成している牛タンなので、
そのまま焼いただけで食べれるのが嬉しいところです。
そして、何よりも魅力はこの厚さ!!


これで5人前なのですが、厚さといい、量といい、
正直、お店で出しているものよりもすごい気がしました。
少なくとも量については、間違いなく多いですね。
焼き手の人件費分、肉の量が多く入ってるんでしょうか?
(一人前は120gとありましたが)
これをさっそく元旦のお昼(午後)にホットプレートで
焼いてみんなで食べてみました☆


いやぁ、なかなかのボリューム感ですね!!!
お店だと1枚を何分割かに切って出されるのですが
1枚そのまま入ってるので、かなり大きく感じます。
(それでいて、肉はもちろん柔らかい☆)
おかげで皆さんに大満足で食べていただきました(^^)v
お持ち帰り牛タン、これはけっこうオススメですよ。
自宅用はもちろん、実家への帰省や友人への贈答など
生の牛タンを送れば、きっと喜ばれると思いますので
ぜひ一度お試しください!!
Posted by やまだ@宮城 at 16:15│Comments(0)