2011年02月02日
いいカンジの定例ミーティング☆
昨夜はファイブブリッジの週一定例ミーティングの日で
まずミーティング前に畠山さんと早めに集合してヨドバシへ!
実はこれまでファイブブリッジで使用していた畠山さん私物の
プロジェクタがランプ切れを起こしてしまってまして、
ランプ交換だけで万単位のお金がかかってしまうので
それならばと、買い替えを考えているのでした。
安いのだと、エプソンで5万円を切るくらいの価格で、
かつ、持ち運びしやすいものが買えることがわかりました。
(USBでPCと接続できるのもあるんですよ。すげー。)
ということで、機種は大体目途をつけたので、あとは、
他店の価格調査をして近いうちに購入したいと思います☆
その後、ファイブブリッジに場所を移して、
もろもろの積み残しの案件や今年の年間スケジュールなど
20~22時くらいまでがっちりミーティングを行いました。
それにしても、昨日は、いつもに比べて、
密度が濃くていいミーティングができたなぁ。
革新的なアイデア(FB会員証の)も飛び出したし☆
最近は、どうしてもそれぞれみんな忙しいので、
話し合ってはそのままになっているタスクが多く
「あぁ、そういえば、これもやれてない、あれもやれてない」と
できてないのを毎回確認する始末で楽しくないんですよね(^^;
でも、やっぱり、中期的・長期的な見通し・目標を持ちながら、
積極的にTODO管理・タスク管理をして、新しいアイデアを出し、
それらを一つ一つ実行して具現化していければ、
そもそも、もっとワクワクしてやれるもののはずなんですよね。
そんな当たり前のことを改めて実感したのでした。
また最近は、新たにファイブブリッジ会員に入会してくれる方や
シェアオフィスに問い合わせいただくことも多くなってきて
ファイブブリッジに対する期待や知名度も高まってきていると
思いますので、それに応えられるようがんばらないとですね!!
ちなみに、昨年末くらいから、運営メンバーに、
うるっしー、という心強い新メンバーが加わってくれています。
畠山さんや僕の弱い部分・持っていない部分を持ってくれているので
とっても助かるし、そのおかげで、また新たな可能性も開けてきて、
それが活動を楽しくさせてくれているというのもありますね。
(うるっしー、ありがとうね!これからもよろしくお願いします!!)
さぁ、NPO化して2年目のファイブブリッジ、やるぞー!!
Posted by やまだ@宮城 at 06:25│Comments(2)
この記事へのコメント
おーす、やるぞー、おー。
ファイブブリッジに集う、めんこい仲間のためにも、汗を日々カキカキしましょうね。
いやぁ、うるっしーにも感謝!足りない私をみんなで補ってくんちゃ〜い!
ファイブブリッジに集う、めんこい仲間のためにも、汗を日々カキカキしましょうね。
いやぁ、うるっしーにも感謝!足りない私をみんなで補ってくんちゃ〜い!
Posted by はたけやま at 2011年02月03日 09:42
はたけやまさん、
今週はミーティング欠席すいませんでした!!
新しいプロジェクターも届いたようですし
また来週から気合入れてがんばりましょうね☆
今週はミーティング欠席すいませんでした!!
新しいプロジェクターも届いたようですし
また来週から気合入れてがんばりましょうね☆
Posted by やまだ@宮城
at 2011年02月12日 17:01
