2011年03月17日
再起・再興を願って
昨日、北仙台・しんさんに立ち寄ってきました。
震災直後のひどいお店の様子も見ていたのですが
だいぶ片付いて、なんとか料理を提供できるだけの
状態になっていました。
しんさんでは、一昨日から、残った食材で作った
おにぎり+料理を日替わりで提供することを開始。
http://blogs.yahoo.co.jp/shin_shin728/35242913.html
僕も少し買わせていただきました。

こちらは前日作ったものを取り置きしておいてもらったもの。
トマトのスープ煮と、芽キャベツ、曲がり葱の焼き浸しに、


志津川たこの旨煮。どちらもしんさんの定番料理です。
特に、志津川のたこは今回の震災で大きな打撃を受けたので
今後いつ食べれるか分かりません。
(ヤマウチさんご家族はご無事の知らせが入っています!)
そして、こちらは、気仙沼のメカブのサラダ。

こちらも、気仙沼のワカメ生産者・藤田さんのメカブで
養殖関係も壊滅的な被害状況なので、
はたして次に食べれるのは、いつのことか、、、。
(藤田さんはご無事の知らせが入っています!)
でも、また必ず、再起・再興していけることを信じ、
そしてそのために、自分もできる限りの形で
応援をしていきたい、そんな気持ちを込めて、
一口一口かみ締めて味わわせていただきました。
この味を心に忘れず、また再び味わえたときに
心から喜んで、乾杯できることを願っています。
Posted by やまだ@宮城 at 07:38│Comments(0)