2011年05月04日
久々に縁(YENISHI)さんへ行ってきました
2日の夜は、珍しく時間が空いたので
先輩ののろさん、しげきさんを誘って、縁さんへ!
なかなか行くチャンスがなかったので
震災後は初の来店でした。
店主・飯野さんは、震災直後しばらくの間は
飲食店仲間と独自で動いて、避難所へ炊き出しに
行ったりと、精力的に動かれていたんですよね。
自身も大変なはずなのに、ホント頭が下がりますね。
さて、そんな縁さんも、ガスも復旧し、
比内地鶏も入ってくるようになったので
ほぼ震災前と変わらないメニューに戻ってました。

新たまねぎとカツオのサラダ。

とりわさ!

野菜焼き!
奥に見えるのが赤葱ですね。
(ただし、平田の、ではなく、大崎の ^^)

そして、胸肉のたたき!
いやぁ、相変わらずの絶品料理でした。
やっぱり縁さんはホントに美味しいです(*^^*)
そうそう、お酒はこんなの飲みました。

気仙沼・金紋両国の「水鳥記」。
お店で見るのは初めてでしたね。
(というか、金紋両国は仙台ではあまり見かけませんよね)
とっても美味しいお酒でした。
飯野さんも震災関係なく、好きな味だから扱っているとのこと。
もっと仙台とか気仙沼市外でも扱いが拡がってほしいですね。
ということで、縁さんはがんばって営業中ですので
よろしければぜひ一度ご来店してみてください☆
◎縁(ENISHI)(食べログ)
http://r.tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4002631/
※縁さんの過去記事はこちら(⇒リンク)
http://yamada.da-te.jp/tag%E7%B8%81
Posted by やまだ@宮城 at 08:29│Comments(0)