2011年08月09日
7月の「宮城のこせがれネットワーク」
昨日はファイイブブリッジのビジネスマンデー。
第2月曜は、次世代マーケティング実践会議です。
最近は、竹鶏ファームの志村竜生くんを中心に、
農業をはじめとする宮城の「こせがれ」のネットワークづくりと
それを応援する人たちのコミュニティづくりにつながるような
アクションプランを考えようという会として開催しています。
(第?回と言っていいのか、ちょっと不確か、、、 ^^;)
※前回の様子
http://yamada.da-te.jp/e434438.html
昨夜は7人と人数は少し少なめでしたが
メンバーのバランス的にはとてもよかったですね。

蔵王からは、おなじみの平間兄弟。
市川でのコルトンプラザでの催事の様子などを
報告してもらいました。
秋保からは、久々のみぞっちが参加!

なんと、いよいよ、来週からイタリアに研修に行くそうです。
1ヶ月×3か所の、3ヶ月間のファームステイです。
向こうの本場のアグリツーリズムがどんななのか
ぜひ帰ってきたらシェアしてほしいですね☆
(12月に帰国報告会をビジマンで開催するかも!?)
そして、竹鶏ファームの志村竜生くんに、

初参加、フランチェスカの鳥居さんです。
生産者3人に、生産者を目指す1人に、飲食店1人、
というメンバーですから、それぞれの視点があって
おもしろい話し合いが色々とできましたね。
趣味でも、本気でも、農業に積極的に楽しんで
関わってくれる人をどう増やすかというのが
全体としての大きな課題のように思いますね。
何か一つでも二つでも、トライアルとして
具体な取組を、このこせがれネットワークからも
仕掛けていきたいなぁと思います。
そんな話し合い・アクションづくりに興味ある方は
来月も第2月曜に行いますので、ぜひお越しください!!
Posted by やまだ@宮城 at 06:40│Comments(2)
この記事へのコメント
山田さん、NACから数えて8回目かと思います!
Posted by 竹鶏ファーム 志村です。 at 2011年08月09日 11:45
竜生くん、
数えてくれてサンキュー。
次回からナンバーいれまっす☆
数えてくれてサンキュー。
次回からナンバーいれまっす☆
Posted by やまだ@宮城
at 2011年08月20日 11:34
