2011年09月24日
泉マルシェに行ってきました
昨日は泉マルシェに行ってきました。
http://izumimarche.com/
今年で3回目のこのイベント、
すごく良いよー、とは聞いていたものの
行ったことがなかったんですよね。
あまり混んでるときは避けたいなということで
14時半くらいに会場に到着しましたが、

それでもまだすごい人でしたね。
ペデストリアンデッキでやってるのが
これがまたすごく回りやすいし、
不思議と雰囲気もいいんですよね。
食品・飲食系だけでなく、雑貨系もあるのが
オシャレ感を出してる気がしました。
しかも、個人的にはお知り合いの方が
たくさん出店していたので、顔出して回るだけでも
かなり楽しかったですね(^^
歩いていてるだけでも相当会いましたよ。
こういうのが、マルシェっぽくていいですね☆
ただ、やはりちょっと遅めに行ってたので
飲食店さん系のブースはほとんど売り切れでしたね。
やはり来年はもう少し早めに行こうかな。。。(^^;
ということで、肝心の画像は、
回るのに集中してあまり撮ってなかったのですが
撮ったのを中心にご紹介します!!

復活したばかりの及善商店の笹かまぼこ!
三陸オーシャン・ほやおやじの、

北海道産・赤ほやの味噌漬け串!!
ざおうハーブも、弟・ヒラードがオシャレに参戦☆


陳列やラッピングもマルシェ仕様にしてましたね(^^
大学生と一緒にブースを出していた、浦霞・芳賀さん。


3種飲み比べ。日本酒カクテルも美味しかったです☆
こちらはご近所のビストロアンプル・たいぞーさん。


自家製ベーコンと、トリッパのトマトソース煮込み。
さすがの美味しさでした!!
他にも、画像は撮ってないですが
色んな方とお話しできて楽しかったですね~。
特に飲食店さん系の方々とは、お店に行くのとは
いつもと違うコミュニケーションが取れるのがいいですね。
こういうのがマルシェの醍醐味の一つでしょうか。
ということで、泉マルシェはやっぱりよかったです。
今年で補助金が切れるということで、来年の開催は
まだ未定のようですが、せっかく定着したイベントなので
なんとか工夫して、継続して自立的に続けられるように
がんばってほしいなーと思いますね。
Posted by やまだ@宮城 at 07:53│Comments(0)