2012年01月15日
ブログロックフェスティバル、終了!
昨日のブログロックフェスティバルは
たくさんの方に来ていただいたおかげで
盛り上がって楽しかったですね!
今回は、10時から20時まで、
総勢24人のブログロッカーが集まりました。
(あと、リヴァプールからの中継もあり ^^)
その様子は、ファイブブリッジブログで
リアルタイムでレポートしてましたので
ぜひ雰囲気を感じてみてください。
http://fivebridgeblog.da-te.jp/d2012-01-14.html
※ちなみにこのリアルタイムレポートは
山田が担当させていただきました。
丸一日だったので、疲れたー!
畠山さんからの話にもありましたが、
このように仲間同士で演説し合う場を
つくるというのは本当に大事なことだなと
改めて思いましたね。
普段見知った仲であっても、改めて話をきくと
色々とその人についての発見があるものです。
また、こういう場があることで自分としても
何を発信するか考えるし、それに向けて
考えを整理するようになるし、、、ということで
意図的に発信の場をつくることは、
発信する人自身にとって必要なプロセスですね。
僕は今回は「ブログ発信のススメ」ということで
テーマを設定させていただきました。
前から話してみたいテーマだったのですが
今回は時間がなくて、当日の朝にパタパタと
準備したくらいだったので、少々消化不良でした。
でも、これをベースにもうちょっと自分の中で
考えを深めてみたいと思います☆
ブログロックフェスティバルは年1~2回やるので
興味ある人はぜひ次回はご参加くださいね(^^
Posted by やまだ@宮城 at 11:11│Comments(2)
この記事へのコメント
リアルタイムレポート、お疲れ様でした^^。
傾聴したかったけれど、都合で行けなかった自分には、
ありがたいレポートでした☆
またの開催を、ぜひに♪ 楽しみにしております。
傾聴したかったけれど、都合で行けなかった自分には、
ありがたいレポートでした☆
またの開催を、ぜひに♪ 楽しみにしております。
Posted by 縞藍 at 2012年01月16日 09:53
縞藍さん、
お読みいただきありがとうございます!
次回はぜひ会場にお越しくださいね☆
お読みいただきありがとうございます!
次回はぜひ会場にお越しくださいね☆
Posted by やまだ@宮城
at 2012年01月29日 22:15
