2012年02月21日
第32回みやぎ「食・人」交流サロン
昨夜はファイブブリッジのビジネスマンデー。
第3月曜は、みやぎ「食・人」交流サロンです!
※みやぎ「食・人交流サロン」とは、
食の現場に関わる実践者の方々が月1回集まり
特にゲストを設けず、各参加者からの発信をベースに
様々な情報交換・意見交換を行っている会です。
(※過去開催の様子⇒リンク)
いつも僕が進行役をやっているのですが
今回はどうしても抜けられない急な仕事が出てきて
急きょ畠山さんに代打をお願いしました。
(畠山さん、ありがとうございました!)


で、僕は結局22時過ぎにようやく到着しましたが
ホントに最後の方だけの参加となってしまいました。
(とほほ。。。)
それでも、今回は12名の方にご参加いただきました。
みなさんどうもありがとうございました。
進行役の代打をお願いした畠山さんは、
前日に滋賀県・黒壁でファイブブリッジ理事長として
特別講演会の講師をして帰ってきたところだったので

黒壁の街づくりの様子なども最後にお話いただきました。
こうやって全国の他の地域に呼ばれて、
ファイブブリッジの事例を講演してくるというのは
なんかすごいことですよね。
※講演会に参加されていた方の感想ブログ
http://blog.goo.ne.jp/ain2005/e/fa59a74799b1450bf2163def608c6ca9
ということで、今回は全然参加できませんでしたが
来月からはきちんと通常モードに戻っていると思うので
次回3月19日の開催も、ご参加お待ちしてます!!
Posted by やまだ@宮城 at 06:46│Comments(0)