2013年08月02日
イツフェス開催は来週8、9日です!
イツフェス開催が来週に迫りましたので
改めまして詳細をお知らせしますね!

※チラシは画像をクリックすると拡大します
イツフェスの出店者や主な販売メニュー、
ステージ企画などイベント詳細については
下記に記載していますので、ご覧ください!
また、facebookにイベントページもありますので
行くよー!という方は参加表明をいただいて
当日に向けて雰囲気を盛り上げてください☆
https://www.facebook.com/events/154755874715272/160289327495260/
(周りの同僚・ご友人などにもお知らせください!)
イベントを準備する人も、出店する人も、
お客さんで来て飲んだり食べたりする人も、
みんなで楽しむ地域のお祭りですので
多くの方にお立ち寄りいただけると嬉しいです。
イツフェスの雰囲気などは、できたてホヤホヤの
こちらのCM動画をぜひご覧ください!
http://youtu.be/Z8FjyUqG-AA
(以下、イツフェス告知文。転載歓迎!)
第7回イツフェス! 8/8(木)・9(金)
五橋公園グリーンフェスティバル~五橋公園感謝祭~
夏といえばビール! 浴衣! 盆踊り!
五橋公園が2日間限りの納涼ビアガーデン、夏祭り会場になります。
今年で7回目となる地域の一大イベントに、みなさんも一緒に参加しませんか?
音楽・盆踊り・浴衣コンテストなど企画満載のステージと、
五橋の名店をはじめ、宮城のおいしいお店が勢揃いの屋台ブースが彩ります。
地域のサラリーマンや家族連れにも愛され、誰もが楽しめるイベントです。
ぜひ語り合いたい仲間と一緒に、遊びに来てくださいね。
<お得なビールチケット>
生ビールが1杯分お得なビールチケットを、7枚綴り3,000円にて前売り販売
いたします。ご希望の方はお知り合いのスタッフにお声がけいただくか、
info@five-bridge.jp までご連絡ください。
または下記の店舗でも取り扱っています!
・石巻マルシェ
http://www.tsuda-sengyo.jp/itsutsubashi
・五橋のチキン野郎! 周平
http://www.k2.dion.ne.jp/~shu-hei/shuhei-2/4info/info.html
<浴衣でご来場の方、ビール100円引き!>
イベント当日浴衣でご来場の方に、生ビールを1杯100円引きで販売します!
※お1人様1回まで、1日先着50名までです。
<現在募集中の企画 詳細はURLをクリックしてください!>
・浴衣コンテスト
http://www.five-bridge.jp/5fes/2013.html#yukata
・五橋写真コンテスト
http://www.five-bridge.jp/5fes/2013.html#photo
-------------------------------
☆☆☆第7回イツフェス!・五橋公園グリーンフェスティバル☆☆☆
-------------------------------
【日時】2013年8月8日(木) 17:00~21:00 / 9日(金) 16:00~21:00
【会場】五橋公園(仙台市青葉区五橋1丁目1)
Googleマップ http://goo.gl/maps/vmlea
【出店屋台ブース&主要商品】
・キリン生ビール (ビールの売上がお祭りの運営費になります)
<五橋地域のお店>
・居酒屋周平 (メンチカツ、手羽先餃子、ポテトフライ)
・石巻マルシェ (イカ焼き、魚介炭火焼き)
・はる (ホルモン焼き、チヂミ焼き、日本酒)
・ぽっこ (焼き鳥、ソーセージ焼き、枝豆)
・◯すけ (牛スジ煮込み、日本酒、果実酒)
<宮城のお店>
・cafeココペリ (ワッフル、かち割りワイン、コーヒー)
・アゲらっちょ (鶏天、かき氷、及善商店笹かまぼこ)
・蜂屋食品 (餃子5個入り)
・ネノキチファーム(クリチ焼きそば、チキンバーニャカウダ)
・三陸オーシャン (ほや串焼き、ほや塩辛、ほやジャーキー)
・宮城のこせがれN(こせがれバーガー、スコーン、ハーブティ)
・若鶏会 (厚焼き玉子、たまフライ、たまこん)
・アトリエデリス (蔵王産ポークのスペアリブ、竹鶏物語のプリン)
・五橋酒場 (日本酒、いろんな惣菜)
【ステージ企画】(タイムテーブルは後日発表!)
・五橋地域の盆踊り
・浴衣コンテスト
・バンド演奏
・ピアノライブ
・五橋写真コンテスト
・ラジオ「ハーベストタウン」公開収録 ほか
※最新情報はこちらでご確認ください!
http://www.five-bridge.jp/5fes/2013.html
【お問い合わせ】
イベントに関するお問い合わせは info@five-bridge.jp まで!
-------------------------------
統括役のうるっしーを中心に、実行委員のみなさんも

こんなカンジで集まって打ち合わせをしながら
当日に向けて準備を進めています。
今年は、昨年お休みしたイツフェスの顔とも言える


津田くんと、周平さんもイツフェスに戻ってきますので
どうぞお楽しみに~☆
僕は、8、9日ともに五橋酒場ブースにいますので
ぜひゆるりと遊びに来てください!(^^)/
Posted by やまだ@宮城 at 06:58│Comments(0)